回答受付は終了しました
ペンネーム:金満子さん

空恐ろしいキャッシュレスの時代

[マネー・投資]

現金持たず
スマホや電子マネー、カード払いで
支払うシステムを
政府が企んでいます。

将来的に財布を持たない社会が到来するのかも。

これは個人の財産を政府が管理する危惧もあるが
それよりも・・・

日常生活の不便さが増すと思いませんか。


子どもに小遣いやお駄賃を与える場合はどうなるのですか?

神社に賽銭あげるときは・・・?

支払いにカード、スマホを忘れたとき
紛失したら終わりではないでしょうか。

暗証番号だらけになって
認知症の人は対応しきれません。

元々機械操作に弱い人は
スマホだって十分操作できません。

知能障害のある人は元々スマホは
操作できないですよ。

慶弔時の見舞金や祝い金、香典もスマホ払いですか?

先進国のスウェーデンはほとんど
現金持たないそうですが
実態として困ることはないのでしょうか。

いかがなものでしょうか。

閲覧数
118
拍手数
1
回答数
15

回答 15件

ペンネーム:心配さん。さん

あと十年かもうすこし先かも知れませんが
体内にそんな機能を埋め込んで
いろんな事が出来る時代が来ると思います。

ペンネーム:金満子さん

相談者
体内に埋め込むのなら
新生児にチップを埋めて
ストレスがあったらセンターに発信される仕組みにすると
虐待防止になるかもしれません。

ペンネーム:ユカリさん

個人は「変化」には不安を感じますが、大きな時代の流れは止められません。

あなたも20年前には自分がSNSに質問を書き込むなど、考えられなかったのではありませんか。

ペンネーム:金満子さん

相談者
20年前はようやくパソコンに手を触れるようになったばかりです。

それを避けていたら前進も発展もなかったことでしょう。

一方で超メカ音痴の私は今でもパソコンやスマホが苦手な人の気持ちも
分かるのです。

これ以上メカ苦手な人種をイジメないでと思います。

ペンネーム:ユカリさん

メカ苦手かもしれないですが、あなたも銀行のATMくらいは使うでしょ?
必要に迫られたら、人は誰でも覚えていくものです。

スマホもクレジットカードも電子マネーも、使えば便利ですよ。
例えば、駅で列に並んで切符を買うようなこと、面倒で今では考えられません。

ペンネーム:金満子さん

相談者
パソコンでチケット購入するくらいはできるが
これも停電やPCの不調、プリンタのインク切れしたら
どうなりますか?

一巻の終わりです。

原始的でもいいから
オーソドックスな方法が好きです。

ペンネーム:ユカリさん

停電はキャッシュレスとかいう以前の問題ですね。
電気がないと、現代人は、生存自体が危ぶくなります。
停電したらどうするの?と心配するなら、山の中で自給自足しないといけなくなります。

それとお金自体が価値を持っていると思われているのでしょうが、あれは物としてはただの紙の印刷物に過ぎないのですよ。
今のお金の価値を信じられるのも、日本という国の信用。電子マネーも同じじゃないでしょうか。

ペンネーム:ある面では安全。さん

自己管理が前提でしょう!70代後半ですが;何でもござれ!:の気分です、金銭管理が安心の部分有りと受け止めてます、何時までも鎖国気分でノホホンとしている方が多いのに⁉外国の観光客に焦点を当てれば現状のままでは立ちいかなくなるのはお判りでしょうに?  お金に執着も結構ですが上手く潤滑させる気持ちも大事では?
世界情勢に敏感になれば不安なし。

ペンネーム:金満子さん

相談者
何とも前向きで頼もしいご意見です。

キャッシュレス化に伴い
諸問題はどうするのですか。


カード会社の審査に通らない
うっかり口座を変更したら請求ミスが起きた
スマホを落とした→紛失届を出したが経済的にスマホを購入できない
残高不足を知らず引き落としされないままブラックリストに載った
・・・などなどまだありそうです。

文明に利器に頼っていたら
不測の事態に対応できず
手も足も出なくなるという心配

こういったことが全く起きないのなら
それでいいのです。

ペンネーム:ある面では安全。さん

海外旅行の経験が在れば良く解かります、申しました通り:自己管理:が前提です。一番期待出来るのは医療機関の決済です。  ご心配は解かりますが一定の時間を置きながら決済処理されます。慣れでしょうね?

ペンネーム:パンタニさん

 もし停電など不具合が生じた場合、利便性の良さと反比例しそうです。

ペンネーム:金満子さん

相談者
そうです。
停電一つでシステムが全部コケますよね。

ペンネーム:ペイさん

ついてゆけない方は時代の流れに淘汰されるしかありませんね。

> 支払いにカード、スマホを忘れたとき
> 紛失したら終わりではないでしょうか。
現金を忘れた際と全く同様ではないですか。
そもそも現金を忘れるような輩は、キャッシュ偏重の今日ですら、淘汰されていますよね。

> 子どもへの小遣い、お駄賃、神社への賽銭、
> 慶弔時の見舞金や祝い金、香典...
すべてスマホ払いとすれば、「日常生活の不便さが増す」どころか、
それこそ便利そのものの事態の出来ではないですかな?

あらゆる支払いがビッグテータとして管理されること、そのあたりがご懸念なのでしょうか。
それとも、単なる機械音痴のガラパゴス認知症予備軍の不適応症状ですかな^^
今日ですら、税務当局なぞ個人の経済活動を捕捉しようと必死ですよね、キャッシュレス社会とは、単にその究極像でしかありません。

まあ、せいぜい後ろ向きの人生あとしばらくの間楽しむことですな^^

ペンネーム:金満子さん

相談者
あらゆることに楽天的で何の疑いも危惧も持たず
〇〇の脳みそで暮らしている貴方。

貴方の頭の中は蝶々舞うお花畑。

友人や家族も同じ脳みそ同志なのですか?

ペンネーム:ペイさん

あらゆることに懐疑的で猜疑心と陰謀論に駆動され
〇〇の脳みそで暮らしている貴方。

貴方の頭の中は雷雲轟く暴風雨。

友人や家族(もし、いたとして^^)も同じ脳みそ同志なのですか?

ペンネーム:金満子さん

相談者
ここで質問すると回答者の脳みその質が良く分かりますわ

ペンネーム:ペイさん

ここで敢えて愚問を提起するような質問者の脳みその質が良く分かりますわ

ペンネーム:金満子さん

相談者
あらゆることを想定するべきが
その想定ができないお脳と察せられます。

ペンネーム:ペイさん

あらゆることを想定するべきところ、
自らの無能による否定的想定しかできぬお脳と察せられます。

ペンネーム:坂角のゆかりさん

キャッシュレス化が遅れていることに気づかないガラパゴス日本人さんへ

世界がキャッシュレス化してムダを省いているのに、日本はいまだに現金主義なのが問題。
便利だから世界各国が取り入れているのに、日本だけが乗り遅れているんです。
来年の今ごろは、かなりの普及率になっていると思うな。

いいよ、乗り遅れても、みんながスマホを使ってるのに、空恐ろしいといってガラケー使う
人もいるんだからね。ずーっとガラパゴスでいてください。

ペンネーム:金満子さん

相談者
北欧や中国がキャッシュレス化しているのを
マネする必要もありませんよ。

外国はそれなりの事情があるのだし
キャッシュレスして特別利便性ありますか。

今まではただ現金を渡せば
それで済んでいたものを
わざわざカードをかざしたり
提示しなければなりません。

そのうち家の鍵もカード式になるのでは?
ホテルの部屋のキーも鍵式だと楽だが
カードになると紛失しやすいし
ちょっとした加減で動作しないし
手を焼きますわ。

何といってもカードはパスワード管理が面倒だし
現金に勝る利便性はないのですから。

ペンネーム:坂角のゆかりさん

金満子さんは、銀行業務をタダだと錯誤しているのが根源です。
日銀券を発行するにもコストがかかり、銀行が一等地に店舗を構え、大勢の行員を
抱えて業務をこなすにも多大なコストがかかります。

その銀行業務が、国民の負担になっているんです。つまり、お金を動かさないで
出来る金銭のやり取りでが出来るのが、キャッシュレス化なんです。
仮想通貨も同じで、政府が監督しない金融市場を作ろうとする動きなんです。

乗る乗らないは、ご自身の勝手です。
ですがが、便利なものは迅速に波及し、不便なものは淘汰されるのが世の常です。
これからどんな流れになるか、静観されてはいかがかな。

ペンネーム:金満子さん

相談者
便利性だけ追及して
リスクを同時進行で考えないと
えらい目に遭います。

その典型が原発です。
一歩間違えたら大惨事。
そりゃ原発のほうが安く電気を供給できるでしょう。
そこだけ強調して安全宣言しても
100%信じますか?

少なくとも2011年以降は
原発に代わる発電が模索されています。

来るキャッシュレス社会も間違えば
一斉に全国的な通貨システムがおかしくなり
買い物もできなくなるでしょう。

ペンネーム:坂角のゆかりさん

はい、じゃあ電車も乗らず、車にも乗らず、籠に乗ってください。
電話もダメ、メールもダメ、インターネットもダメ、通信手段は飛脚で・・・
金満子さん、言ってることとやってることの齟齬に気づかん?

ま、やりたくなければ、やらなきゃよろし。
だけんど、他人にやめとけと言わんこってす。
これからどんな流れになるか、静観されては?

ペンネーム:金満子さん

相談者
キャッシュレス時代はすべて機械や電子システムが
間違いなく操作するので
却って安心とお思いでしょうが

盲点あります。

機械は一切融通が利きません。
現金受け渡しは
自分の財布に残金がいくらあるかも
分かるし
使い過ぎないようにできます。

カードスマホは使った額に無頓着で
ある日破産地獄にも陥ります。

一度破産したらもうカードは発行されません。

そういうときはどうするのですか。

何事も順調な時はともかく
いざトラブルになったら
手も足も出ないのがキャッシュレス社会です。

ペンネーム:心配、ご無用!!さん


あたしやあんたが生きているうちに、実現できできっこありません。

パーフェクトキャッシュレス時代を実現できるには、最低でも50年は必要です。

ペンネーム:金満子さん

相談者
北欧はすでにキャッシュレス化しています。

もしカードを持たない人間が居たらどうなるでしょうか。

子ども、年寄はカード使えず自己管理できず

手の一部にチップを埋め込んで
自動販売機に手をかざして買い物する国もありました。

そのため手術するのですから
寒気します。

ペンネーム:心配、ご無用!!さん


自分のいない世界の古都を考えるのは阿保らしい!
今を充実した生活にすることを考える方が楽しいよ(^^♪

北欧は人口も少ないから、意思統一が容易だからね♪
生活自体、自給自足に近いから・・・・・
北欧で10年間暮らして実感している。

今の日本で完全にキャッスレスにすることは簡単ではない!
50年、100年は今までどおりで、カード利用者が増やしていくしかない。
消費者だけでなく零細企業や零細店舗では現金がなくなることはない。

ペンネーム:金満子さん

相談者
オーソドックスな現金システムが残ることを切望します。

JRでもスイカは駅員の手間が省けるのでしょう。
けれど利用者は落としたら厄介ですね。

北欧でもスマホ、電子マネーを使えない知能、身体障害者はどうしているのでしょうか。

ペンネーム:心配、ご無用!!さん


ご心配無用です!
北欧は日本よりはるかに福祉施策が充実していますよ。
弱者に対して温かい配慮がされています。

ペンネーム:アホらしさん

答えは簡単、政府とクレジット会社の癒着です。
官僚と閣僚に金が入る仕組みになってるんですよ。

見抜けない国民は馬鹿だねえ~~~~~~~~~~~!

ペンネーム:金満子さん

相談者
その通りですよ。
国民の財産はガラス越しにして
絞り取れるところからは容赦なく
剥奪するのでしょう。

自分たちの財産は隠ぺいして国際的極秘金庫に隠すのでしょうね。

ペンネーム:テンコウさん

大人でしょう、 買い物するときはカード、   慶弔時の見舞金や祝い金、香典  現金 で何でカード。  キャッシュレス 妄想でしょう、 何で自分を無視るのですか?  私は現金カード使い分けていますが。  ジュリー 「 勝手にしやがれ 」 じゃあないですが、 自分で カード 現金 使い分けできないのですか。

ペンネーム:金満子さん

相談者
今現在のことではなく
将来的にスウェーデンなどの猿マネをされたら大変だということ。

ただですら老いるに従い機械メカが苦手になり
細かな数字も見えなくなる。

歳寄りは振り込め詐欺に注意すれば
お財布と銀行で済ませたい。

キャッシュレス大反対。

ペンネーム:ユーカリさん

あーたね、ほんなこといったってね、今や電車乗ってもスイカだのイコカだのってキャッシュレスの時代になってんの。
スーパーにいってみなはれ、カード支払いコーナーをみんな利用してまっせ。
お小遣い、お見舞いなんか心配してるようだが、それはそれで現金でやっておくんなはれ。
なーんも現金廃止って言ってるわけではおまへんで。
これを理解できないようじゃ、あーたは化石やで。(笑)

ペンネーム:金満子さん

相談者
最近のスーパーもセルフレジになっています。
あれはイヤですね。
レジ店員に現金渡さず自分で投入する方式も嫌いです。

世の中どんどん変化するに従い
自分はついていけない気がしています。

来年度10%消費税上がるとさらに2%の還元求めて
クレジットカード、スマホ決済を仕向けられます。

今から思いやられます。
そのうち少数が不満が不満を言い始めるが
政府は鎮静化することでしょう。

やがてそれも抑えが効かなくなり
段々声が大きくなることを期待します。

ペンネーム:ユーカリさん

あーたさん、わかんない人やね。
あーたのような化石は今後いなくなるちゅうの。
だんだん声がなくなるちゅーの。
時代に取り残された断末魔だっせ。

ペンネーム:金満子さん

相談者
私が化石なら
あーたはんは昔でいう腦軟化症ですね。

ペンネーム:ユーカリさん

チャンチャン♪♬

ペンネーム:ユーカリさん

笑いましたがな。
脳みそ100%水分って。
きっと、あんたはんの脳みそは100%かにみそでっせ。

ペンネーム:金満子さん

相談者
私の脳が蟹味噌なら
あなたさまの頭は空洞化しているかもしれませんよ。

ペンネーム:ユーカリさん

蟹味噌VS空洞だったら、蟹味噌えらい高いよってあんたはんの勝ちや。おめでとうさん。

ペンネーム:¥さん

現在のカードは4桁の数字ですよね、これに愚痴る人はいないと思います。
知能障害の方の例を出していますがあなたの例に出てくる人は現金は扱えてスマホが扱えないという固定設定ですのであまり例えにはなっていません。

という事は、実体として困らない方策を考え、それにかかわる営利企業などが知恵を絞ります。
それぞれ導入時は試行錯誤があるでしょうけど、走り出してしまえば、どのようなシステムであれ、マイナチェンジを繰り返し、利便性も含め落ち着くでしょう。

ヨーロッパやアメリカだけでなく、現在はアフリカの金融環境の悪い地域でも携帯電話によって金銭のやり取りが進んでいます。
中国も同じ環境なので進みが早いです。
今では、多くの国の数億の民が社会実験の末キャッスレスの恩恵を受けています。

日本においては、日本流キャッシュレスになるのは当たり前ででしょうし、社会状況や強い現金主義はいまだまかり通っている文化でもあります。
判子文化もなくなっていませんが、荷物の受け渡しやカード決済の時もサインで済むようになりました。
社会状況から言えばやはりキャッシュレス化は進むでしょう。
また、キャッシュレス化をとやかく言う人も徐々にお亡くなりになります。
生まれた時からキャッシュレスの中で生きる人が増えれば、この心配は、一切なくなるわけです。

ペンネーム:金満子さん

相談者
世の中の流れがキャッシュレスを求めるのか
政府の陰謀でキャッシュレス化がすすめられるのか不明です。

けれどキャッシュレス化はすべて電気に頼らないと
なりません。

その電力供給がトラブル起こすと全部金融関係がマヒすることに。

現金主義の人にとっては
それで不便がないので
キャッシュレスは何の魅力もないどころが
不便極まりないことに。

キャッシュレス賛成の人も
普及していくうちに不便を感じることも
出てくるのではないでしょうか。

ペンネーム:¥さん

その不便を感じないように、マイナーチェンジを繰り返し整備を進めていくと書きました。
全ての新しい制度や機械のように常に改良と修正変更を繰り返します。
金融の流れの電子化は止められません。
政府であれ民間であれ一致協力することは必定です。
だからと言って現金がなくなるわけでもなく、現金にしがみつき、常に一緒にいるのも良し。
現金じゃ買えないよと言われる日まで、現金を離さないでください。

ペンネーム:¥さん

もう一つ。
他の返信も読みました。
一軒貴方は広く回答返信を求めているようですが、自分の回答を持っていて、
それ以外の返信には「それでも私は現金派」のような回答ですね。
であるならそれでいいじゃないですか。
だって、誰のいう事にも耳を貸さず、脳みそを動かさないんですから。

ペンネーム:金満子さん

相談者
当方は社会的な悪影響のシミュレーションを想定して
危機を感じているのですが。

呑気なだけの
納得のいかない頼りない回答に
返事しているだけです。

貴方の場合も
キャッシュレス危険性はそっちのけの
脳みそ100%水分と感じました。

ペンネーム:¥さん

再再度書かせていただきます。
シミュレーションの想定とありますが、その様なシミュレーションをしている文章は見当たりません。前記した通り。
電気の心配ですが、株式市場をはじめ銀行間取引においてもセキュリティーとバックアップを施された電気を必要にしたシステムに頼っている状況です。
最近、空港で一社の会社窓口でコンピュータートラブルが起き渡航手続きが止まり多くの乗降者の足がストップしました。
金融関係においてもこのようなトラブルが起きないとは限りません。
当然そのようなことが起きない様機械的な電気的なシステムを検討しるでしょう。
チケットと違い経済の血脈を止めるわけにはいきません。
他の方も記していますが、多くの物は電脳支配の中にありますから。
現在此処で軍事副産物としてのインターネットを使っている貴方の日常がありながらキャッシュレス時代を想定できず、漠然としたリスクを上げシミレーションというのには?です。
「納得のいかない返信」は仕方ないとあきらめてください。
その程度の質問にその程度の回答ですから。
ちなみに、私はキャッシュレス危機感は感じておりません。
既にその時代を生きていますから。
それと、返信文面から脳みそ100%水分と感じられる感性をお持ちなのに、論理的に脳を動かさないのには驚きです。

ペンネーム:石川五右衛門さん

そんなんじゃ、盗んだ実感わかねぇな^^

ペンネーム:ユカリの恋人ワヤですさん

先進国のスウェーデンはほとんど現金持たないそうですが実態として困ることはないのでしょうか。
↑現地に行って自分で確認したら

グチグチ言っていたら時代に乗り遅れるよ・・・。
電子決済もケースバイケース。。

コンビニで1000円札出してお釣りを貰う姿を見るとアホが居ると思う。
賽銭、香典、見舞金は減ナマだけど、電子決済が可能なものは全てそれでやっている。

先ずは自分で実践しな。それで意見を述べろ。。
やっていたらごめんな。

ペンネーム:金満子さん

相談者
自分で実践できないから
聞いているのです。

順番があること御承知でしょうか。

ペンネーム:ユカリの恋人ワヤですさん

スウェーデン大使館に電話して確認したら。

何の順番??。。

ペンネーム:ユカリの恋人ワヤですさん

ゴメン   減ナマ--×  ⇒ 現ナマ--○  

上の3人の方のコメントに座布団を進呈

ペンネーム:どうしてくれる国の政治・経済さん

○現金はそれだけで使えるが、電子マネーは端末が要る^^。
○電子マネー(端末)は故障があるが、現金は故障しない^^。
○銀行も商売。完全捕捉を好まない。闇取引は現金で可^^。
○経済(経世済民)のスタンダードは本来、金 との交換が基本。
○物の価値は労力で決り、物はお金で取引する。「需要と供給」
○お金の価値は現金が基本で、資産の価値は、資金+金利の筈。

ペンネーム:金満子さん

相談者
アナログのお金が最後は頼みです。

デジタルのお金は自分にはわかりません。
せいぜいクレジットカードくらいです。
それも使い過ぎない様
不正なアクセスされないよう
用心しています。

仮想通貨になるとサッパリ分かりません。
あれも恐ろしいのに
投資する側は平気なのですね。

一攫千金は一夜にして財産失う危険がいっぱいです。

ペンネーム:どうしてくれる国の政治・経済さん

       キンマンコさん(オッと!。金満子でしたネ^^)。
               Reコメを有難う。

         現在の、預金金利は 0.02% ですよネ~。
         お金を貯めて居ても利息は無いも同然!。

         老後資金と思って貯めて居ても、利息は
         子供の小使いにもなりません。(一般論)

         つまり、お金はお金を稼いでくれない?。
         (これって、チョット不自然な事では?)

         お金って、本来「力の有るもの」と思う
         のは私だけ?。

ペンネーム:金満子さん

相談者
どうぞお好きなようにマ〇子さんとお呼びください。

お金は現金を自分でしっかり管理したいし
難しいシステムには関わりたくありません。

キャッシュレスになったら
それなりに面倒なセキュリティシステムをスマホに取り入れたり
暗証番号を認知症でわすれたら一巻の終わりだったりします。

世の中の流れに栄えないが
便利になるのなら歓迎。
不便なら大反対です。

ペンネーム:どうしてくれる国の政治・経済さん

         マ〇子さん^^、本当に ”空恐ろしい” のは
         日銀が ”お札を印刷” する事でしょうねェ。

         みんなが現金で ”タンス預金” をした場合、
         刷れば刷る程、タンスに消えてしまうので
         政府は、『国の借金に充当』する事です。
         (低金利=異次元緩和の金融、とか何とか?)

ペンネーム:金満子さん

相談者
金利ゼロ化、マイナス金利が報道されてから
金庫の問い合わせが増えたようです。

現在はそれも落ち着いているが
タンス預金増えると強盗に狙われます。

どちらがいいかって
不便がないほうがいいですね。

現金がわざわざ便利と思わないのは
余りにも当然なので感覚がマヒしているから。

これからキャッシュレスが進んだら
現金の便利さが見直されることでしょう。

かといってスマホ、カード払いオンリーの店が増えて
現金は扱いません、など言い始めたらストレスですね。

ペンネーム:どうしてくれる国の政治・経済さん

           マ〇子さん^^、おはようさん。
          「小型金庫」は売れに売れているそうよ。
                (TV 情報)

          物事には バランス が必要で、”交感神経と
          副交感神経”と "良い コテステロール と 悪い
          コテステロール”、貿易収支、等々があります。

          軽減税率(8%~10%) と”状況・計算”
          が複雑な程、電子マネーは有利になる。
              (売り上げレジー側)

          然し、現金は残存して消費者は益々複雑
          になるでしょう。(徴税者側に有利?)

ペンネーム:どうしてくれる国の政治・経済さん

PS(追記)
               『消費者不在!』

ペンネーム:金満子さん

相談者
小売り店も大変みたいですよ。

近所の八百屋さん
魚屋さんまでカード払いになったらどうするのか。

ただ一つ利点があるとしたら
生活保護費の無駄遣いが全部素通しになって
酒煙草パチンコ風俗通いが取り締まりできるのでは、
とも考えたり。

ペンネーム:どうしてくれる国の政治・経済さん

             ・・・ 生活のため? ・・・
      小売屋さん同士、物々交換したら如何でしょう?。(笑)
            (消費税は ”0” てこと!)

ペンネーム:どうしてくれる国の政治・経済さん

PS(追記)
      "ATM を置いているコンビ二" とカード会社が儲ける?。
       (政府主導の ”カードポイント制” って何んのため?)

ペンネーム:ユカリさん

海外は カードの方が安心みたいですが、
日本の小売店は カード使われると 手数料とられて困るらしいですね。

たしかに、お賽銭困りますね
子供のお小遣いは 交通系電子マネーみたいにそこに入金したらよいけど、旦那の銀行振り込みと同じで 有り難みは ないですね。
お祝い金とか香典はお年玉は?

なんか考えたら たくさんありますね。

よくコンビニに販売してる小さなカード

あれってゲーム代やアマゾンなどのお金なんですね。
でも あれで オレオレ?の詐欺の温床に
なってんのに。政府は 対策考えてあるのかな

ペンネーム:金満子さん

相談者
コンビニのカード?
あれを見かけるけれど
Amazonの商品券替わりなのでしょうか。

キャッシュレスの国では

銀行強盗や盗み、ひったくり犯罪防止になると
良いことづくめを強調していますが
半面不便さは伏せられています。

順調な場合は良いが
もしもシステムエラーが発生したらどうなるのでしょうか。

パチンコ台もカードを読み取らせて残金ゼロになるまで
お客を座らせるのか。

ああ恐ろしい。

ペンネーム:ユカリさん

そうそう、アマゾンの商品券代わり

それと、年寄りに高額の金券代わりの買わせて番号を聞き出すんだと。
オレオレも あの手この手考えてるね。

しかし、一番最後の回答者、荒らしだね。言葉つかいも悪いし
ここで、暴言はいて何が楽しいか
削除か、無視した方がいいよ
調子のるから

ペンネーム:金満子さん

相談者
ああ16:31の回答ですね。

きっと老害か認知症ですよ。

認知症も怖いけど
三田佳子の息子のような親不孝が母親のスマホを盗んで
好き勝手に電子決済したらどうなるのでしょうか。

母親の代理だと言えば通用するでしょう。

おお怖!

ペンネーム:ユカリさん

そのお爺さん 副アカウントをいくつも持って何度も書き込みしてますね。
そのまま、さらしておくのも 皆さまにわかっていいかもね。
何度通報されても 懲りない男です。

20年くらい前にMデパートで、外人の息子が 親のデパートのカードを使い散財したけど、
外人親がカード所有者と確認しないデパートが悪いと 、揉めたことがありました。

それから 一時厳しくなり
例えば 旦那が駐車場にいても奥さんが、男名前のカードを使用できません旦那さんをここに連れてきてくださいと、お客さんと揉めるように。

そこから家族カードできたかな?
とにかくカード1つも、怖いよね

ペンネーム:金満子さん

相談者
私の友人が彼氏にカードを貸して
買い物を頼んだら
そのカードで50万円借金したそうです。
その通知が後日郵送されてきて愕然としたとか。

彼氏に問い詰めたらその金はもう使い果たしてしまった・・・
彼女はなぜ所有者を確認しないまま貸してしまったのか。
カード会社が悪いと思っている様子。

彼氏に惚れた弱味で警察に突き出すこともできず
ズルズル関係を続けています。

けれど赤の他人が姓の違う配偶者と言い張ると
カード会社もむやみに拒否できないのでは。

そんな手癖の悪い男と別れない女も馬鹿みたいですが。

ペンネーム:ユカリさん

同じ

友人も 悪い男に人生振り回され、
最後は彼女のカードを使われて警察沙汰になった。

でも、何度も別れるチャンスはあったから
そこで気づかない彼女も彼女。

ペンネーム:ユカリさん

しかし、
「子どもへの小遣い、お駄賃、神社への賽銭、慶弔時の見舞金や祝い金、香典...」と、物の例えを書いただけを

親の仇のようにカードと現金の使い方を云々と わざわざ書く人もよっぽど どこか 自分だけ正義感ぽく 言いたいのね笑

わたしは キャッシュレスということだけで、こんなに意見でて この質問は
無意味でなかったなあと思うけど。ね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 11

趣味人倶楽部の投資家はなぜ中長期投資をしないのでしょうか?

趣味人倶楽部のマネイ日記や株式投資関連のコミュニテーを見ていていつも思うことがあります。それはなぜ皆さんは短期の投資ばかりやっているのでしょうか。短期投資はリスクが低い中長期投資を中心にしていけばよいと思うのですがいかがでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 3

プライベートサークルの会費について

今から28年前、最初の子供が生まれました。 慣れぬ子育てで、仕事もしていたため、同じ子育て仲間と情報交換がしたくて、育児雑誌にサークル仲間募集を出しました。 4-50人の子育て女性が募集に応じてくれ、彼女たちの手紙をもらい、会報を作り、毎月、サークル仲間として、情...

回答受付は終了しました
回答数 10

パチンコ

最近パチンコ負けっぱなししですが、何かインチキ臭い感じがします、天井には監視カメラがあり、知らない人が座ると球が出だし感じがします、常連には出さない感じがするのですが、警察とはデキテルのかな?。

回答受付は終了しました
回答数 8

軽自動車での配達業ってきびしいでしょうか

全国軽自動車連合会というところに、入会金と月会費を収めて登録すれば、仕事を紹介してもらえるそうですが、収入的には割りに合うものでしょうか? (3月4日 19:08 追記:) 一日でたくさんのご意見を本当にありがとうございます。具体的でよくわかりました。賃金は安く...

回答受付は終了しました
回答数 3

ブラジルボンドオープン

大和ブラジルボンドオープンに再投資したいのですがこれはBrazil IBOVESPAと連動していますか?  株式市場が下ったときに上がりますか?

回答受付は終了しました
回答数 9

定額給付金について

定額給付金について皆さんにお尋ねします。 この制度が通り、一万二千円+αが配布されることとなったら、皆さんは 受け取りますか? マスコミの論調では、国民の大多数がこの制度について反対しており、他の 景気対策などに補填すべき…という意見が多いのですが、果たして本当...

お悩みQカテゴリ一覧