回答受付は終了しました
ペンネーム:ノンキモさん

請負契約について

[ニュース・社会・政治]

バイト先でお客様様から相談を受け リタイアした方を紹介しています  今マスコミを賑わしている会社同様 そんなことは無いか?  草むしり 枝払い等 掃除仕事で この仕事半分抜いて1万円で5千円行ってくれるかで 行きます と言った方に紹介しています  リタイア人なのでミスもあり紹介した以上 菓子折持って行ったりで 保険代もかねて半分抜いています  人によっては3時間で出来るのに 1日仕事 時給20円になることも そんなやつに限り 無茶 安い きつい 文句たらたら  今回のことで紹介者 たたかれるのでは やめようかなと ♫ どうすりゃいいのよ 思案橋 ♫ ♫ あなたなら どうする ♫  いつでも止める気があるので 井戸端会議程度 でおきがるに     

閲覧数
66
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:やめたら?さん

人の役に立とうと思い、やられるんならボランティアだとて続けられると思う。
しかし、金儲けで採算が合わないのなら、やめればいい。
儲からないことをやり続けても、結果は最悪の事態になりそうだ。

ペンネーム:ノンキモさん

相談者
年を取ると働けることが楽しいのです  私自身運転免許の更新時認知症検査を受ける年になっても バイトしています  バイト先に来る客から『 兄ちゃんここで雇ってもらわれへん 』『 金の話じゃあなく働きたい 』と 別の客から『 仕事するやつおらんやろか 掃除とか 片付けるとかやってくれるの 』で口利きが最初です 採算が合う合わないは別の話  親切 ( 自分自身は ) と思ってやっていることが 法的に問題ありならば考える 抜け道があるなら知りたいと

ペンネーム:やめたら?さん

ピンハネって言うと、事業許可が要るんじゃねえの?
労基法違反だと思うけど・・・
まるまる報酬を渡すんなら問題ないけど、半分も手数料を取るのは違法だと思う。
一度、ハローワークか労働基準監督署で聞いてみたら?

ペンネーム:いつでも止める気があるとはさん

回答集めといて、
気分次第で削除しますということ?

5000で、この炎天下に
草むしり
キツイ仕事ですね。

ペンネーム:親分さん

こんな場合、俺は3千円で雇ってるよ。

ペンネーム:許可、講習は受けているよね?さん


求職者と求人者との間の双方向的な意思疎通を中継する場合は人材紹介業と判断され、厚生労働大臣の許可を受ける必要になる場合があります。

有料職業紹介制度とは、職業紹介に関し手数料又は報酬を受けて行う職業紹介事業をいいます。一般的には「人材紹介」と呼ばれています。転職エージェントやヘッドハンティングと呼称する会社も人材紹介会社です。

有料職業紹介事業は、職業安定法第4条第1項では「職業紹介とは、求人及び求職の申込みを受け、求人者と求職者との間における雇用関係の成立をあっせんすることをいう。」と定義されています。

つまり手数料を得ながら求人企業、求職者との間での雇用関係の成立を斡旋(あっせん)するには有料職業紹介の許可が必要ということになります。なお有料職業紹介事業は許可制(有効期間は新規3年、更新5年)です。

ペンネーム:ノンキモさん

相談者
月に1・2回あるかないかで 年寄りの片手間仕事 『 おっチャンこの前の話しどないや 』『 行ってもええわ言うとった 』『 ほんなら頼むわ 』『 金 ( 5000円 ) な ちゃんと頼むで 』で『 住所・電話番号 ここに行って 約束の金 領収書にサイン頼むわ 』で100均の簡易領収書2枚を仕事の話を持ってきた人に渡すだけ  この程度でも必要ですかね

ペンネーム:許可、講習は受けているよね?さん


有料職業紹介事業は、職業安定法第4条第1項では「職業紹介とは、求人及び求職の申込みを受け、求人者と求職者との間における雇用関係の成立をあっせんすることをいう。」となっています。

収入金額の多寡ではないと思いますが・・・・・
職業安定法違反で訴訟問題にならないよう
弁護士会の無料相談で相談されたら如何でしょうか?

ペンネーム:ノンキモさん

相談者
上にも書いていますが 年を取っても働きたい人が  口利きだけなら年寄りのこと ミスもあり保険料として 菓子折だけでも4・5千円は 年寄りの仕事で1日1万円なんてほとんど無し 手元に残るのも  親切が法律でがんじがらめ 出来ないとは 止め時かな   回答ありがとうございました

ペンネーム:許可、講習は受けているよね?さん


税収確保のため、国税局は血眼になっています。
僅かであっても取れるところから取る!
これが税務署の方針です。

職業紹介業は、闇経営のところがあるので、厚労省としても職業安定政策上、
闇永具王には関心が高いです。
また、闇の職業紹介業者による詐欺行為に遭って泣いている人も少なくないので、監視体制も厳しいものがあります。

やるのであれば、許可を取ったり講習会を受けたりして、きちんとした方がいいですよ。

ペンネーム:許可、講習は受けているよね?さん


訂正

職業紹介業は、闇経営のところがあるので、厚労省としても職業安定政策上、
闇永具王には関心が高いです。
 ⇩
闇営業者 

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

大都会のみ指定と

全日本緊急事態宣言の違いがわかりません。何? (新型コロナ)

回答受付は終了しました
回答数 2

N国党首が 書類送検の理由は?

 1、2、3のうち、どれですか? 1)選挙違反者を、現行犯で捕まえて、ジャンジャン警察に通報している。 2)不正選挙をした疑いのある 地方の選挙管理員会を告訴した。 3)国民が払うお金 と 戦争をするかしないか このような事を、国民投票の多数決で決めたいと、...

回答受付は終了しました
回答数 3

児童虐待と少子高齢化時代について。

児童虐待は14年連続増加(今朝の毎日新聞)昨年だけでも8万人を超えました。 我が国の現在の人口は約1億2,600人です。 イジメ問題も含め平均寿命が延びるのはいいとしても少子高齢化時代は2045年には団塊の世代を含めピークになり3人に1人が高齢者になるかも分かり...

回答受付は終了しました
回答数 1

弁護士会の特徴

弁護士会は、第一第二第三がありますが、それぞれ、どのような特徴があるのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

「焼き場の少年」

原爆で死んでしまった弟を焼き場に連れていく途中に米兵に出会った8才くらいの少年。 いつみても胸つまる写真ですが、私が初めてみたのは、敬礼をしている写真だったように思います。 記憶違いでしょうか? ネットで探しても見つかりません。 ご存じの方、宜しくお願いします。

お悩みQカテゴリ一覧