リビングでシクラメンが枯れるのを防ぐには
リビングにシクラメンを置いています。
暖房のせいだと思いますが葉っぱが黄色くなって
花も勢いがなく次のつぼみが開いてきません。
水やりは気をつけてやっています。
どうしたら黄色く枯れてしまわないように長く咲かせられるでしょうか?。
ホームセンターで買ってきたのですが不思議なのは
ホームセンターも暖房が入っていて暖かいのに
ちゃんとどれも皆黄色くならずに屋内で咲いていますね。
不思議です。
リビングにシクラメンを置いています。
暖房のせいだと思いますが葉っぱが黄色くなって
花も勢いがなく次のつぼみが開いてきません。
水やりは気をつけてやっています。
どうしたら黄色く枯れてしまわないように長く咲かせられるでしょうか?。
ホームセンターで買ってきたのですが不思議なのは
ホームセンターも暖房が入っていて暖かいのに
ちゃんとどれも皆黄色くならずに屋内で咲いていますね。
不思議です。
ペンネーム:寒がり・暑がりさん
ホームセンターで買ってきたのですが
〇"不思議" なのは
ホームセンターも暖房が入っていて暖かいのに
ちゃんとどれも皆黄色くならずに屋内で咲いていますね。
〇”ふしぎな”・・・ことはありません。 ”当然” でしょう・・・。
・ホームセンターにシクラメンが置かれているのは、”販売” されるまでの
”わずかな間" だけ。
・自宅で育てているのとは訳が違います。
鉢が置かれている環境も違いますから。
<シクラメンの育て方◆葉が黄色くなるのはなぜ!?> より、一部コピー
・花を長持ちさせるためには5℃~10℃くらいが理想的です。
・また、花の咲く時期に日光不足になると、花色が悪くなり小さなつぼみが咲かずに枯れてしまうこともあります。
・できるだけよく日光に当てて育てましょう。
ペンネーム:素人さん
茎が細くて長いので、暖かすぎると思えます。
暖房もですが、陽射しも当たりすぎない方が良いです。
また、受け皿に水が溜まっていますが、これは根腐れの原因でこれで葉が黄色くなるのでしょう。
水は、流し台の中でたっぷりやり水が切れてから移すができたら一番ですが、ともかく溜まっている状態は解除して下さい。
なお、時々葉っぱに霧吹きしたりして、葉の埃取るといいそうです。
素人の経験からですので、適当に読んで下さい。
姫シヤクナゲの花の蕾が沢山出来て、今にも咲きそうですが、だんだんと蕾のまま枯れてきました どうしたら綺麗に咲きますか おたずねします どなたか教えてください
先日スーパーの産直野菜売り場で「ヒネショウガ」が小さな袋入りで売っていました。よく見るとそのショウガから芽のようなものが ところどころ出ていました。これを今植えたら来年ショウガになるのでしょうか?栽培方法を調べてみたら3月4月に植えるとなっているのですが。
母の日にもらったカーネーションの鉢植え つぼみはたくさんあるのですがつぼみの先が茶色っぽく全体に元気がありません。 水はたっぷりあげ、晴れた日はベランダにだしているのですが?
仏花にも使える秋植球根捜しています。 何かいい種類ありませんか?
松のミドリ摘みを昨日行いました。 脇芽の先の伸びた枝とか不要な枝はこの際 切っても差し支えないでしょうか、 剪定の時期は秋なのですが、この時期に 少し枝を切っても問題ないでしょうか
私は転勤族ですので、現在社宅に住んでいます。 現在の所に住み始めて2年目になるのですが、少しずつお庭の整理をし、好きな「花」や「野菜」を育ててきました。 それまでは荒れ果てた庭だったのです。 しかし、せっかく手入れしても来年は転勤してしまうかもしれません そうな...
ペンネーム:シクラメンの香りさん
昨日から外に出しました。
これで様子見ます。