回答受付は終了しました
ペンネーム:コロナでコロリンさん

インパール作戦ってなに?

[健康相談]

政府のコロナ対策を、どっかの医療機関のかたが「インパール作戦のようだ」っておっしゃってましたが、それってなに?

閲覧数
101
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:よしひろさんが素晴らしい解説をしていますねさん

何も言うことはありません。
全てよしひろさんの言われている通りですね。

日本人は今のこの社会に於いても会社で仕事を成し遂げさせるために
しばしば精神論を持ち出して部下に指揮命令している上司がいますね。
しまいには「やる気があるのか?。」などと罵倒すらしてくる上司もいたりします。
本件は医療従事者へのそういう馬鹿げた精神論依存の状況に陥っている、と
比喩しているものと思われます。

ペンネーム:俺ひとりさん

一言で、言えば戦争です。
世界第二次大戦中に、日本が、イギリスと、ビルマで、戦った。日本兵士は、可愛そうな運命を、抱いた。

ペンネーム:竜二さん

大東亜戦争中に昭和19年に行われたインパール作戦は、
無謀な作戦計画に基づき、
悲惨な結果を招きました。
コロナ禍での医療機関の現状をこのインパール作戦に例える方がいるのですね。
私は、何か違和感を感じます。
医療機関への後方支援は行われており、
兵站を全く無視し、無責任に継続されたインパール作戦とは異なると思います。
多分、インパール作戦に例え批判されている方、
批判ばかりの評論家で、
レッテル貼りが性癖の左翼=エセ文化人の人達なのでは……。
本当に憂いているのであれば、
そんなレッテル貼りをするのではなく、
建設的な意見が欲しいですね。
でも、こんな方にこれを望むのは無理ですね。

ペンネーム:コロナでコロリンさん

相談者
医師会の重鎮のようですよ。

ペンネーム:竜二さん

それであれば、尚更ですね。
私は、私生活の中で戦史を研究しています。
もし、その様な例えをするので有れば、
戦史を良く知ってから発言すべきですね。
大東亜戦争戦史叢書を読まれてみると分かります。

ペンネーム:よしひろさん

ウィキペディアから~

インパール作戦とは、第二次世界大戦(大東亜戦争)のビルマ戦線において、1944年(昭和19年)3月に[3]帝国陸軍により開始、7月初旬まで継続された、援蔣ルートの遮断を戦略目的として、イギリス領インド帝国北東部の都市であるインパール攻略を目指した作戦のことである。作戦に参加したほとんどの日本兵が死亡したため、現在では「史上最悪の作戦」と言われている。

当初より軍内部でも慎重な意見があったものの、牟田口廉也中将の強硬な主張により作戦は決行された。兵站を無視し精神論を重視した杜撰な作戦により、多くの犠牲を出して歴史的敗北を喫したため、「無謀な作戦」の代名詞として、しばしば引用される。

これから推測するに、
精神論を重視した「無謀な作戦」~ということを、その医療機関のかたは言いたかったのではないでしょうか?

ペンネーム:コロナでコロリンさん

相談者
ありがとうございました。GO TOのことでしょうかね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

健康

以前は一時ぐらいウォーキングをしていました、その後40分になり、今は30分ぐらいですが、この30分を15分を二回とか、10分を三回に分けて歩くのは本来の健康の維持になるのか知りたい、週に5日以上は、はや歩きで歩いています。よろしくです。

回答受付は終了しました
回答数 3

関節リウマチと正座について。

私は、去年一年間ズーット関節リウマチで、ほとんど椅子の生活でした。 今やっと治り寝た状態から起き上がり立ち上がる事が出来るようになり安心してますが・・・、正座が出来ないのです。 座ろうとすると両足の内側がむくんでて、パンパンのチューブを二つ折りにしたような状態にな...

回答受付は終了しました
回答数 8

独り言とものわすれがひどい

独りごとが止まないし、物忘れがひどいのを治す方法をおしえてください 脳検査/MRIでは異常なく、加齢によるものと診断されましたが、若いころから続いています 自答自問や自分の魂との対話を心のなかでいつもやっているのが独りごとになり言葉に表れてしまします 言葉を発しな...

回答受付は終了しました
回答数 8

親の緩和ケアに向けての接し方について

はじめまして。母親のことで相談です。 すでに末期胃がんで食事も思うようにいかずに このままでは緩和ケアを考えなければならない。 本人も以前はとても明るい性格で笑顔が素敵で 長い闘病生活も乗り切ってきてくれました。 しかし、1年半前から食事が思うようにできなく...

回答受付は終了しました
回答数 2

吐き気

7月31日に美容院へカットに行きました。 その時、美容師さんから整体師さんがするような技を頼みもしないのにしてくれました。頭のてっぺんを強く押さえられ、次に首筋を思いっきり持ち上げられました。帰宅して首筋と頭が痛くて吐き気〔吐かないのですが、むかむかする〕をもよお...

お悩みQカテゴリ一覧