猫用ヒーターについて
犬・猫用遠赤外線ホッとヒーターを猫のために購入しましたが、爪でヒータのカバーをぐちゃぐちゃにするのではと、心配でまだ使用してはいません。この機器をうまく利用したいのですが。知恵をお貸しください。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
犬・猫用遠赤外線ホッとヒーターを猫のために購入しましたが、爪でヒータのカバーをぐちゃぐちゃにするのではと、心配でまだ使用してはいません。この機器をうまく利用したいのですが。知恵をお貸しください。
ペンネーム:はるかさん
2つあります。猫がコードを引っかいたりした時も危険がないようにペット用はその対応のを使用してると書いてありました。
我が家は何年も事故は起きていません。ただ夜中に直接は熱いかなと薄いのを1枚覆っています。
熱くなるといったん外へ出て、また入っていきます。(笑)電気代はどちらもほとんどかからないです。
ペンネーム:大丈夫!さん
猫が使い方を知っていますよ(^^♪
ペンネーム:にゃんにゃんさん
表は柔らかい布でカバーしてありますが、中は硬いビニールの感じですよね!?
うちは2匹で使っていましたが、上では寝るだけで爪を研いだりしたことはありませんでした。また表の布は破れても下の固いビニールのようなものが爪を通さないので、心配しないでいいかなと思っていました。
ペンネーム:心配ないと思うさん
うちのネコは半ノラですがガスストーブの前で椅子に乗って寝ています。
爪とぎを同じ部屋に置いてありそこでガリガリやる以外は他の物には手をかけません。近くに爪とぎを置くといいかもですね。
棟方志功の 松 と言う文字の下の写真の作品は、どの様な評価になりますか? 特にダイナミックさとか面白さはない様に思うのですが。
皆様ご存じですか? つい最近ですが、エスカレーターでは歩いて階段を上がらないことが、安全上のマナーになりました。 以前は、関西では左、関東では右側は歩いて登る方のための方に空けてました。 しかし、これまで、結構、鞄や、傘で人を引っかけ、転倒事故で怪我する方が結構お...
教えてください。 写真上部、空、明るい部分に格子状の模様が 写り込んでいます。 コンパクトカメラでレンズ交換は出来ません。 格子状の模様がハッキリ見える様に暗めに調整しました。 よろしくお願いします。
ボールペンを多用する仕事に従事しています 客の不注意か故意か判りませんが よく落下されます そうされると 細書きが太書きに悪くなれば垂れ流し 質問です テーブルの上から落下しても 細書きが太書き 垂れ流しにならないような ボールペンありませんか & ボールペ...
10数キロ範囲に灌漑用の大きな池が幾つか有り、カモがいます。 その数が多かったり少なかったりしますので渡り鳥だと思います。 このカモを捕獲してペットとして飼っても良いのでしょうか?
足の膝打を打撲したので、その直し方があれば,教えてください。よろしくお願いします。