回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

健康食品の勧誘で困っています

[ショッピング]

パソコン教室でインストラクターをしています。
先日、元生徒だった人から連絡があり、話を聞いてみると健康食品の販売でした。

それがなんと1ヶ月15000円の健康飲料。

とりあえず、お付き合いで1回購入しておきましたが、長く購入するつもりはありません。その後、あなたも、友達か生徒の方にこの商品の購入を勧めて!とのこと。しかも、2人勧誘すれば、あなたにもコミッションが入るとのこと。

15000円は彼女から受け取った個人授業料で払えますので、大きな痛手ではありませんが、こういう場合次の一手は消費者センターへ駆け込みでしょうか?

売買契約書に名前を書き込んできたけど、お客様控えをもらっていないので駆け込むにも根拠となる資料がなく困っています。

(2月20日 19:37 追記:)
皆様からの書き込みで、やらなければいけないことはわかってきました。
最終的には消費者センターへ照会して、その結果報告を最後の書き込みとさせてください。
たくさんのアドバイスを有難うございます。

(2月21日 17:33 追記:)
仕事から帰ってきたら、もう商品が届いていました。
依頼主の会社名と電話番号があるのですが、住所がありません。
電話をかけても誰も出ません。土曜日だから誰もいない可能性もありますが、留守番電話などの対応もないようです。
返品されないようにでしょうか?

しかたがないので、運送会社には、受取拒否で連絡を入れました。通販もネットショッピングもオークションも利用したことがありますが、依頼主の住所がない送り状は初めてです。

(2月23日 18:59 追記:)
結果的にこれはマルチ商法です、と消費者センターの担当者の言葉です。

ねずみ講とマルチ商法の違いは1つ。商品があるかないか?ねずみ講は商品がなくて、お金のやりとりだけ。ねずみ講が法の規制があるので、商品を販売しているように見せかけているだけで、実質はねずみ講です。

この質問の中に名前の上がった大学、教授には電話をかけないようにしてください。この方たちも名前を使われただけでまったくの事実無根。そういう意味では被害者です。

閲覧数
613
拍手数
0
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一つでも違法のことを含めば全体も違法です。

売買契約書のお客様控えをもらっていない
としたらそれは違法ですし。

発送人の住所がないのも違法です。

内容成分の表示や原産地がなければそれも違法です。
医学的に国が認める方法で効果が確かめられてないのに効果をうたうことも違法です。

最後に
違法なことを見て、
何も対処しなければそれも違法です。
自ずとすることはわかると思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
くじらさん
あなたのアドバイスは、禅問答みたいで、かなり難しい・・・

とりあえず、私が出来ることを休み明けにどたばたと走り回ってみましたが、
”自ずとすることはわかると思います”

まだまだ、やることはありますかねえ・・・?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

それは何をやったかが分かれば私なりのアドバイスはできると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

それに禅問答ではないでしょう?
すべて具体的に話していますが・・・

今回のことは違法で、放っておくべきでないと言っているのです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
くじらさんへ
 以下の内容は私が先週この書き込みをしてから今日まで、してきたことのすべてです。
1.サンプルとしてもらった商品から、製造会社名、販売会社の確認
2.インターネット上で該当商品の検索
3.配送された健康食品の受取拒否(返送先住所がなかったため、受け取ってしまうと購入意思があるとみなされてしまうと思ったため)
4.この掲示板上に、有名大学の教授が推薦している、あるいは、このような販売方法を有名大学が学生に教えているという嘘の書き込みがされたため、該当の大学と該当の教授への確認・・・そのような事実はないと直接メールをいただきました。
5.消費者センターへの照会
以上のことをしてきました。

私を勧誘した彼女は、週初めからどこかへ勧誘に行っている様子。週末まで帰らないとの伝言が携帯に入ってました。
とりあえず休戦中です。”やめなさい”と彼女を説得できるかどうか・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たまさん
素晴らしいですね。

後は「あなたがどこまでしたいか」によりますが、
その組織を休止に追い込みたいのであれば、
大きくは4つの方歩があります。
1 検察と警察それぞれに刑事告訴
2 被害者による民事訴訟。
3 ネット等による注意の呼びかけ。
4 上記を組み合わせた格好でのマスコミへの取材依頼または投稿。

1 検察と警察それぞれに刑事告訴
これは手間はかかりますがお金がかかりません。
きちんと動いてもらえばその組織の壊滅につながります。
両方別にして下さい。
役所をきちんと使うのは国民の権利です。
時間がなければ、検察を優先した方が動きが良いかもしれません。

2 被害者による民事訴訟。
あなた自身でも出来ますし、被害者が他に居れば呼びかけて行うこともできます。
訴訟費用が個人でやれば安く上がります。
(5万円程度から請求する被害額等による。)

3 ネット等による注意の呼びかけ。
金がかかりません。
一連の事件を具体的日時や固有名詞を出して公表し、注意を呼びかけます。
その場合は私も協力しましょう。
他の人も協力しやすいと思います。
露出度は上げるほどいいですから。

4 上記を組み合わせた格好でのマスコミへの取材依頼または投稿。
3の文書は1・2・4に流用できます。
マスコミの社会部などが取り上げてくれれば、
社会への告知が早く広がります。
さらに、マスコミの取材力を利用すれば
もっと詳細に調べてくれる場合もあります。

あなたが自分の時間や労力・お金をどれだけ使えるかによって
全部やることもどれかを選んでやることも可能でしょう。

例の彼女を説得するというやり方は不可能に近いかもしれません。
彼女は何としてもお金が欲しいでしょうし、
あなたと同じような倫理観を持つのには
彼女自身に相当な努力がいるかもしれないからです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この様な勧誘には、いつもこの手を使っています。
あ〜ら、残念!でも、私しこれこれ(進められた物に)には、
アレルギー体質なの、以前もほんとに
知らなくて、死ぬ寸前だったの、
せっかく進めて下さってるのに、、、
ほんと残念だわ〜と、ため息をひとつ、、。
では、他の方にはお話ししてみてと、
言われたら、ハイハイ、かしこまりました。
機会があれば、お勧めしておきますね。
  と、こういう具合です。

それと、口に入れる健康何々は、怖くないですか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
飲めるか飲めないかわからないから、といったら、ちゃんとサンプルを持ってきていて、ついもらって飲んでしまった。今のところお腹もこわしていませんし・・・丈夫なのが取り柄です。

私が購入する分にはかまわないけれど、他の方にはお勧めしませんよ、とは言ってあるのですが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

興味がないのでしたら、その成分を見てから、
あらっ、この成分には私し、アレルギーがあるから、
残念だわっと、かわされたら?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
この手の商品は、外国のものも多く、成分表示が日本語じゃなかったりでなかなか難しいそうです。単純にいらないと断わるほうが、2度目3度目のマルチ商法にひっかからない方法ですよ、と言われました。

毅然とした態度だそうです。そういうとこ、ちょっと弱いたまなのですが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

乗り気でなく、お付き合いで購入されたとか。でしたら、人に勧めてはいけないと思います。

私でしたら、買いません。 そんな高額の商品を買うより運動したほうが健康になると思います。

そして、明らかにマルチ商法だと思います。 控えを渡さない事もおかしいですし、疑惑が湧くならやめるべきですし、そんな方とのお付き合いはもう出来ないと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
人には勧めません。こういうのが一番苦手!
”いいのよ!健康になるのよ”、”よく、お似合いですよ”みたいな歯が浮くようなせりふは絶対に絶対無理ですから大丈夫だと思います。

ただ、ヘルパー資格をとったときに、”健康マニアみたいな人がいるんですよ。100年飲んでも飲みきれないくらいにダンボール箱に入った健康食品の山を築いている人がいるので気をつけてください”といわれました。

そのときは、それほど気もしませんでしたが、彼女の部屋に行って、それを見たときに、これはまずいと思いました。まず、きちんと食事をとることが一番大事なことです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>消費者センターへ駆け込み

と書かれているという事は、あなたは、ねずみ講であると知っているわけですね。

それでどうしたら良いかとの質問ですね。

私の友達と、知り合いから、同様な売り付け、勧誘がありました。

最初の友達は、ねずみ講であることに気が付きませんでしたので、よく説明し、やめさせました。

2番目の知人は、ねずみ講だと知っていて、お金がないので稼ごうと勧めてきました、これに対しては、はっきり断わりました。

どちらにしても、相手は、必ず大損しますので説明してやった方が良いと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですね、まず、ヘルパーの講座に通っていたときは”判断に困ったときは、消費者センターへ照会しろ”と言われましたね。
話を聞いていくうちに、買ってくれる人を2人探しなさいってあたりからこれはまずいな、と感じていたことは確かです。
ただ、話していた場所が喫茶店であったため、彼女とゆっくり話し合うことができなかったのです。機会を作って話をするつもりです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

MLMマルチレベルマーケティング・・・いわゆるネットワークビジネスですが・・・たぶん商品は素晴らしいものには違いないと思います。サプリメントでは健康被害続出なんですが・・
健康飲料という事でしたら・・・たぶん核酸飲料やノニジュース、アロエベラジュースなどではと思います・・・。これらは問題の起こりやすいカプセルとかを使用しないため健康被害は認められていません。
通信販売の黒酢だとかそのたぐいのものと比べてずっといいものだと思います。特に黒酢などは女性が飲用すると身体を冷やすので良くないみたいです。
質問者はいきなり消費者センターへ駆け込みでしょうか・・などととんでもない事を言っております、そして回答者もその事について変だな・・・?そう感じない事が異常事態に思います。この質問者は誰から騙されたわけでも有りません・・・。ネットワークビジネスは合法的なビジネスです・・・中にはこの合法的ビジネスを真似た違法な事をされている会社もあるみたいですが・・・質問者が購入した健康飲料はおそらく合法的なものだと思いますが・・・MLMをなされている方にとっては質問者のような方が一番困りものなのです・・・お付き合いでなんか購入してもらいたくなかったでしょうね・・・質問者のような安易な考えが後々人間関係まで壊す事になりますし、
ネットワークビジネスに対する、無知、無教養、偏見をさらに強いものにさせますから。一番問題なのはそんな貴方に勧めた女性ですよね・・・人間関係を壊してもいいならお好きになさいませ・・・彼女もしなければならない義務を怠っていますから・・申込書の写しは貴方に渡さなければならない事と
その会社がどういう仕組みで何の商品を扱っていて収入のプランはこうなっている・・・というような概要書面を手渡すのが義務付けられていますから・・・どこからでも彼女に対して突っ込む材料はありますよ・・・でも貴方もガキじゃないんだから、消費者センターなどを考えるのでなく彼女に面と向かって貴方の思われる事を話すのがすじだと思います。
消費者センターは被害を受けた方が相談なさるところです。
貴方は被害者だとは思いません・・・むしろ優柔不断な態度で相手に勘違いさせて非情に迷惑な存在の方でしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

皆さんとんでもないこと書かれていますよね。
MLMは合法的な流通手段。
米国では大学の経済学に入っているというのに!

ネズミ講とマルチまがいは
流通商品が無い
または有ってもとんでもない粗悪品だとか。
これはマネーゲームですから取り締まられて当たり前。

MLM=マルチレベルマーケティング
マーケティングですから流通手段の一つです。

スパーマーケットで食品を買うのもドラッグストアで健康食品を買うのも
TVやインターネットショップで商品買うのも
販売会社の会員になって健康食品買うのも
流通の手段が違うだけですよ。

スーパーで買い物して商品に問題が無いのに
自分が気に入らないからと消費者センターに駆け込みますか?

ただMLMの場合登録書の控えと概要書面をお客様に
渡す クーリングオフが出来る事を説明するは義務になっていますから
お友達との人間関係を壊したくないと考えるなら商品の箱に必ず会社名
連絡先が入っていますので直接会社へその旨をお伝えください。
解決するはずです。

ちなみに私の登録している会社では毎月のボーナスから所得税きちっと引かれていますよ。
かなり市町村に貢献しているはずですが?
これでもあやしいですかね〜ネットワークビジネス(MLM)は!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
同じレベルでパソコン教室の生徒同士であれば、あなたとはもう話をしない!と言い切ってしまえば住む問題なのですが、私自身が、単に消費者センターに駆け込むのでは問題は解決しないと思っています。・・・と、言いながら、どうしていいかわからないんだけど。

説明を聞いていたときは、こういうの興味がないんだよなあ、早く話し終わらないかな?なんて思っていただけなんですけど、いろいろな方の書き込みを読ませて頂いて、他の生徒さんたちへの影響がないかどうかも改めて調査しなければいけないし、たくさんやらなければいけないことがあるなあ・・・と、考え込んでしまいました。

蛇足ですが、ホームヘルパー試験を受けたとき、お年よりはこういうマルチ商法被害に簡単にひっかかるんですよ、なんて注意されたのを思い出しました。まさか自分がひっかかるとは・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たまさん・・・言葉を慎んでください。貴方は悪質な会社に引っかかったわけではありませんから・・・。ただABCがきちんとなされていない為に、理解出来なかったのか?貴方に一般的な理解力がなかったのかはさだかではありませんが・・・貴方に伝えようとした女性はよかれと思ってお伝えした事だと思います。でも貴方に伝わっていなかっただけの事です。彼女はあくまでも1健康飲料を貴方に販売したかったのではありませんから。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
かずや様、コリーママ様、たまは頭が悪いので、きちんと教えてください。どこからどこまでが合法的で、どこからどこまでが非合法なのか、MLMなのか、ねずみ講なのか、区別がつくものなのでしょうか?

かずや様の、”悪質な会社にひっかかったわけではない”という根拠はどこにあるのでしょうか?
**という会社は悪質でなくて、##という会社は悪質、という違いです。
かずや様はその販売会社をご存知のような言い方ですね。もしよかったどのように悪質でないか説明してください。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
toro様、確かに!
勧誘功績!お金が欲しいばかりに友達無くすなんて事になったら、寂しい限りです。”久しぶり!お元気でした?”なんてしばらくぶりでお会いしたのを喜んでいたのに、健康食品の勧誘だったんでちょっとがっかりしたんですよね。
利用されてただけなのか?と思ったらちょっとショックです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

悪質な会社はそんなにたくさんあるわけではありませんから(^^♪ 殆どの場合悪質業者はぼろ儲けするような・・・正常な人が聴いたら一目瞭然おかしい変だって思うような事を言ってますし・・・商品がない事が殆どです。貴方が購入した会社の事はわかりませんが、90%以上合法的な会社だろうと思います。悪質な会社は世間が言ってるようにたくさんはありません・・・ほんの一部だと思います。過去でいえば八葉物流だとか豊田商事とか悪質なところは当然捕まりますし・・・必ず破綻致します・・・。
貴方の場合そんな大騒ぎするような内容では有りませんから・・・。
説明は彼女から聞いて下さいね・・・。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
かずやさま、
”あなたの場合そんな大騒ぎするような内容では有りませんから・・・。
説明は彼女から聞いてくださいね・・・。” とは???

あなたは、その会社をご存知のような口ぶりですね?
できれば、どこのなんと言う会社が大丈夫な会社なのか教えてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大丈夫な会社が2000社くらいで・・・悪質な会社は数社くらいじゃないかな?
悪質な会社にあたるのは宝くじくらいですよ(^^♪

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
MLMについては、初耳だったのでいろいろ調べて見ました。
本では、”敗者の論理 勝者の法則”
”MLMの未来―今まさに時代は変わる ネットワークビジネスからワークシェアビジネスへ”
ブログでは ”MLM勝手にランク” http://ameblo.jp/mlm2005/
ここの、”フォーリーフジャパン業務停止”の記事がとても面白くて、勉強になりました。

”悪質なところは当然捕まりますし・・・必ず破綻致します・・・”とありましたが、豊田商事などで言えば、捕まったり破綻する前に相当数の被害者を出すのですよね。そうならないことを祈ります。

”不実の告知や、目的を告げずに会うなど・・・”なんてまさに、パソコンでわからないことがあるから教えて欲しいなんて、別の理由をつけて呼び出しているあたり、完全に法律に触れているわけだ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、
>大丈夫な会社が2000社くらいで・・・悪質な会社は数社くらいじゃないかな?
何を根拠にされているのですか?
いつものあてずっぽう?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

悪質な会社がどことどこ・・・はっきりわかっていれば捕まってますよ・・・・
数千社を個人で把握出来るわけないでしょう(^^♪

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

それに・・・はっきいりわからない事には疑問符を付けていますよ(^_-)-☆

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2000社に数社ということは、悪質な会社は1%も無い、99%以上はきちんとした会社ということを言われていることは間違いないですよね?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

会社自体はそうだと思います。ただ個人個人までに目が行きとどくわけもなく
個人のした行為が違法行為という事は別問題ですよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

おっとぉ〜
会社は大丈夫だけれど、個人の違法行為はわからないってことですか!
はははは、「悪いのは個人であって会社ではない」、私達がMLMで被害をうけているのは会社の商品を販売している個人からであって、元締めの会社は全く問題ない・・・
お笑いです

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
かずやさんがMLM(マルチレベルマーケティング)という言葉を教えてくれなかったら、調べることが出来なかったでしょうね。
Wikipediaによると、MLMもマルチ商法も同じ物のようですね。

以降はWikipediaからの引用です。

連鎖販売取引(れんさはんばいとりひき)とは「特定商取引に関する法律」(特定商取引法)第33条で定義される、販売形態(業態)をいう。アメリカでは"Multi-level marketing"(マルチレベルマーケティング)あるいは"network marketing"(ネットワークマーケティング)と呼ばれ、日本では一般的に「マルチ商法,ネットワークビジネス(「ネットワーク」と「ビジネス」の間にナカグロが入る表記もあり)」などと呼ばれることが多い。

連鎖販売取引と無限連鎖講は双方とも適用する法律が異なってはいるが、「連鎖販売取引」の商材の価値が価格と大きくかけ離れているような場合は、形式的には「連鎖販売取引」のようであっても、無限連鎖講と判断されることがある(無限連鎖講については「無限連鎖講の防止に関する法律」参照)。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私はMLMの味方をしているわけではありません・・・第三者的立場で冷静に判断した事をここでお話しさせていただいております。MLMの会社はメーカーですよね。はたして個人商店が販売した事にメーカーが責任とれますか?
MLMをなされている方達は個人事業主であったり法人であったりしますが
あくまでもMLMの社員ではありません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
この商品を使ってMLMを最初に誰がやったか?でしょうね。

MLMをその商品を作った会社がやったのなら、MLMをやるためだけの粗悪品であれば、商品自体も怪しいこともあると思うべきかもしれません。

逆に、商品はよいものだけれど、”これを使って、MLMをやろうと思った商社がある”のであれば、この商社から買わずに別の良心的な会社から購入すればよいわけです。
その良心的な会社を見つけて、そのジュースを飲んで健康になりたいんだったら、こちらから購入しなさいと教えてあげることも出来るわけです。

かずやさんは”MLMの会社はメーカーですよね。はたして個人商店が販売した事にメーカーが責任とれますか?”とかかれていますが、かずやさんはメーカーで仕事をしたことがないのですか?
少なくとも日本のメーカーでは、販売店が違法な行為をした場合はメーカーまでクレーム内容が上がると思います。

この事例の場合、もし仮にこれが”健康食品”として、販売しているのであれば、医薬品等の法的な根拠があるのかそういったことまで言及する必要があると思いますが、今のところそこまで調査していないので、これ以上の書き込みは止めます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

MLMでは粗悪品だと流通しませんから・・・他の流通よりもMLMの製品の方が製品的にはしっかりしたいい製品が多いでしょうね。MLMの会社が良心的でなくて・・・従来型の流通の方が良心的な会社と受け取れるような書き込みですね(^^♪ 従来型流通はある一部の人だけが利益を取るわけですね。
例えば1000円で購入してきたシャンプーはメーカーから出荷される時は・・・
おそらく300円未満だろうと思います。そこから1次問屋2次問屋・・・小売店から1000円で買います。MLMは消費者参加型の流通ですから・・1000円と300円の差額は消費者に少しずつ還元していきます。それにMLMは自分の大切な人にお伝えするものです・・・大切でもない人に伝えようとすれば誤解もされますし・・・いろいろな問題が出てきます。大切な人から大切な人へ伝えるものですから・・・一般流通よりも信頼性が高いのが理想であり、またそうでなければなりません・・・。

たまさんがその女性からどんな説明を受けたのかはわかりませんが・・治るとか〇〇に効くとかの説明を受けていたとしたら・・・違法です・・・医薬品ではありませんから・・・表示を見ても清涼飲料水的表示になっていると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん
不思議なのは
>たぶん商品は素晴らしいものには違いないと思います。
見てもないのになぜそれが言えるんでしょうかねー。


>健康飲料という事でしたら・・・たぶん核酸飲料やノニジュース、アロエベラジュースなどではと思います・・・。これらは問題の起こりやすいカプセルとかを使用しないため健康被害は認められていません。
へー、
健康飲料と聞いただけで、具体的商品が表示でき、
なおかつ、
「健康被害は認められていません」
と擁護までしています。

そして
>質問者はいきなり消費者センターへ駆け込みでしょうか・・などととんでもない事を言っております、

とんでもないことではありません。
消費者センターへ駆け込みは
「いかなる内容でもいい」のです。

かずやさんに、
なんとしても、
消費者センターへ駆け込まれたくない事情がある
かのような言いぐさです。

今度は繰り返しと
>質問者が購入した健康飲料はおそらく合法的なものだと思いますが・・・MLMをなされている方にとっては質問者のような方が一番困りものなのです

攻撃ですか?
飲食に関する商品には、
表示すべき項目がいくつか義務付けられています。
発売や製造元が特定できないのは明らかに違法です。


さて質問者さんにも
>お付き合いでなんか購入してもらいたくなかったでしょうね
それはそうです。
今後はほしいと思わないものは買わないことです。

>質問者のような安易な考えが後々人間関係まで壊す事になりますし、

それは違いますよ。
知り合いだからと言って
そんな営業をする方に問題があります。

商品やサービスに自信があるなら、
面識のない赤の他人に売るべきです。


>でも貴方もガキじゃないんだから、消費者センターなどを考えるのでなく彼女に面と向かって貴方の思われる事を話すのがすじだと思います。

それは違いますね。
そのことによって、
質問者はまた情に流される可能性が出てきます。
するとさらにややこしくなるでしょう。

消費者センターなどにきちんと報告して下さい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、

>MLMは一ツ橋大学・慶応大学・早稲田大学の講義にも出てくる・・・これからの主要流通なのですから・・・少しはお勉強して下さいね。

大ウソです!
別のコメントにも記入しましたが、
少なくとも一橋大学や早稲田大学は、事実無根・捏造、デマで大学名を挙げられて迷惑しています。
一橋大学自身がこう広報しています。
−−−−−−−−−−−−
最近、MLM(マルチ・レベル・マーケティング),ネットワークビジネスが一橋大学の授業でも教えられていると聞いたが本当かというお問い合わせが増えています。一橋大学商学部・大学院商学研究科においては、MLM、ネットワークビジネスという名前を冠した授業もございませんし、MLMを中心においた授業、MLM、ネットワークビジネスを推奨する授業を行っている事実もございません。「MLMは一橋大学でも教えられている」というようなことをことさら強調する場合は、その実体はあやしいビジネスへの勧誘である可能性もありますので十分ご注意ください。
−−−−−−−−−−−−
事実無根のデマを垂れ流すことは、大学に対する名誉棄損で刑事罰の対象にもなりますよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ほっとひといきさん
そのとおり、私も確認したんですが、こういうところに出されて大変迷惑しているようです。

先に書き込んで頂いて有難うございました。今日1日、消費者センター行ったり大学行ったり、大変でした。
ここにMLMがすばらしい、一橋大学が推奨していると思われては困るのでかずやさんの書き込みは全てデマです、と書き込んでおきます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ぼくも一ツ橋大学については・・・大学で聞いた事ではありませんが・・・慶応
早稲田も調べてみてください。僕も人から聞いた内容を書き込みましたが、
一ツ橋大学で講義をしているという事はいろいろな所から情報が入りました。
そこまで調べるなら・・・慶応、早稲田も調べてくださいね。
僕はマイナスは考えませんから・・・入ってきた情報を鵜呑みにしておりましたが・・・事実無根なのかどうか・・・ここまでたくさんの情報が流れているという事は・・・全く無関係とは思えないです。僕は名誉棄損で訴えられてもかまいませんよ。全てデマとは思いませんよ(^^♪

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
かずやさん、この期に及んでまだわけのわからない屁理屈をこねているんですか?これ以上、書き込みをすると、大学側から名誉毀損で訴えられますよ。恥を知りなさい。

そこまで調べるなら、慶応、早稲田もって?”一橋大学”じゃなくて”一ツ橋大学”なんですか?”慶應義塾大学”じゃなくて”慶応大学”なんですか?
慶応大学ではなくて慶応なんとかビジネススクールとかいいませんよね?**県にある早稲田??大学だとか言い直しませんよね?

とにかく、私としては全て裏を取った上で書いたことです。あなたの書き込みで、名前を使われた教授の皆さんは大変困惑しています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、

あなたはこういいましたね、
>僕が受けた講義でのMLMはさわりの部分だけでしたが・・・教員の名前は神取、松井、上野千鶴子、神谷和也・・・等など・・・。MLMを一番本格的に教えてるのは・・・一ツ橋大学、早稲田大学、慶応大学です
>一ツ橋大学で講義をしているという事はいろいろな所から情報が入りました。そこまで調べるなら・・・慶応、早稲田も調べてくださいね。

馬鹿にするな!
一橋大学と早稲田大学については「証拠」を挙げているじゃないか。あなたが3つ挙げた大学のうちの2校が公式に否定している。この事実をどう考える?
「僕が受けた講義」というなかで上野千鶴子さんのことを書いているけれど、
これでもぬけぬけというのか!

■それでは、聞きます。
(1)>一ツ橋大学で講義をしているという事はいろいろな所から情報が入りました。
どこからの情報か?
一橋大学がこの件を否定していることをどう考える?(一橋大学が嘘をついているのか、あなたの情報源が嘘をついているのか)
(2)上野千鶴子さんが否定されていることに対してどう考える?
(3)上野千鶴子さんの講義を受けたと言われているが、どこで、いつ、どんな講義で受けたのか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
かずやさんへ、これ以上何か書いてメリットがありますか?

上野千鶴子さんには私も今回のこの書き込みの経緯を、全て文書にして送っています。その上で、このような講義をしたことは一度もないとおっしゃっているのです。

かずやさん、それでもまだ悪あがきするんですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、

この一連のやりとりでようやくわかりました、あなたが何を企んでいるか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

はっはっは・・・企みですか(^^♪ 貴方みたいに陰険じゃないよ・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ふふふっ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

toroさん(^_-)-☆ あんたもおもしろいやっちゃな・・・蛇でも出てくるんかいな
まだ寒いよ 何かどっかでつついてみなきゃ面白くないか(^^♪
しかしtoroに似た奴他にもおるんやね・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、

悪態をつく暇があったら、私の疑問にも答えてください。
(1)>一ツ橋大学で講義をしているという事はいろいろな所から情報が入りました。
どこからの情報ですか?
一橋大学がこの件を否定していることをどう考える?(一橋大学が嘘をついているのか、あなたの情報源が嘘をついているのか)
(2)上野千鶴子さんが否定されていることに対してどう考えますか?
(3)上野千鶴子さんの講義を受けたと言われているが、どこで、いつ、どんな講義で受けたのですか?

これは、あなたは言いだしたことですから「嘘でないなら」答えられるはずです。
答えられないでしょ!デマカセだから。
悔しかったら答えて見な!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

消費者センターへ行くくらいなら断ればいいと思うのですが?
マルチ商法というと本人も反発しますので
「私、ネットワークの商品は一切買わないことにしているの」
この一言でいいと思います。

それにしても・・・本人に断るより、消費者センターへ行くほうがいい・・・って日本人の習性なんでしょうか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私個人の意見としては、消費者センターに照会することはたぶん必要だと思います。友達レベルだったら、”いらない!”の一言で済むと思いますが、仮にも先生と生徒であったという立場からすれば、根拠もなくあなたの持ってきたものはマルチ商法よ!と言い切れないと思うので。

消費者センターに確認に行くのは、裏付けが欲しいからですね。

私の立場から言えば、”ネットワークの商品を買わない・・・”という言い訳は難しいですね。”インターネットで楽しくお買い物”なんて単発の講座を任されることもあるので、”今度のことは実社会におけるいい勉強になった”と、言い訳にならない言い訳をしてみる・・・(一番、私がバカですねえ)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「ネットワーク」ってインターネットという意味ではありませんよ。笑。
マルチ商法とかとマルチレベルマーケティングという言葉の違う言い方です。

たまさんのおっしゃる友達レベルと、先生と生徒の違いが今いち理解できませんでしたが、勉強に行くといういみでは消費者センターに行くのもいいかもしれませんね。
ただ、裏づけを取ってそれを目の前に突きつけて断るほうがカドが立つ?・・・と感じるのは私だけかもしれませんね。
たまさんは今回この手の勧誘は初めてだったかもしれませんが、世の中数え切れないくらいこういう商品があって、人付き合いの仕方とかによっては山のように勧誘を受けている人もいます。勧誘をうける度に消費者センターに行くわけにも行かないと思いますので、簡単な断り方も必要です。

ただ、かずやさんがおっしゃるように、違法でないものを違法と思い込んでる人もたくさんいます。私の経験上、「ネットワークは買わない。」で大体の方は引きますが、さらに何で?と突っ込まれて「違法だから」なんて言えば逆襲されますから、どうだと違法でどうだと違法じゃないか知っておいたほうがいいと思います。
ちなみにたまさんが今回購入されたものは違法ではないと思います。単なる推測ですが。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
もしこれが悪いものだとすれば、消費者センターにクレームが殺到しているものであれば、”裏づけをとってそれを目の前につきつける(きつい言い方だなあ)必要はあるかもしれません”、今の私の立場であれば。

ジョークですまなくなる場合もあるのです。

インターネット上には便利な使い方もあるし、一歩間違えば落とし穴にはまる場合もある、ってことでしょう。
今のところ”ネットで買い物をして、商品が来ない”などのトラブルにあったことがない、と言い切れますが、こういうのは、幸運な状態なのかもしれません。

違法かどうかは、一つには消費者センターなどのところにクレームがあるかどうか?そのような公的機関が違法と認めるかであって、私などのような個人が”善悪”を判断する必要はないと思っています。そのための確認作業です。

人付き合いの仕方によっては山のように勧誘を受けているかたもいらっしゃるんですか?それは大変ですね。私は人付き合いが悪いので今まではマルチ商法の被害にあったことがなかったんですね。

ちなみに、該当する会社名で検索すると、”サーバーメンテナンス中”の表示で、稼動していないところが出てきています。昨夜は、いくつかのサイトで商品紹介ページが見れたのですが。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
マルチ商法とマルチレベルマーケティングはまったく同じ物です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「この健康飲料、私には全く効果がなかった。
  効果の実感できないものは人にも勧められません。」

これでお断りすれば引くと思いますが。

それと
怪しいものはやたら口にしない方が良いですよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
怪しいものはやたら口にしないほうが・・・ってきつい言葉ですね(笑)
海外へ行って何でも食べて腹も壊さず!っていうのが私の唯一の特技なんですが(と言う冗談はさておき)

誰かにお勧めするにしても、まず私が飲んでよかったら他の方にも勧めるので、とりあえず1本買うことにする、と伝えてあるので、”効果なかったよ”のせりふはOKだと思う。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

マルチまがいの商法だと思いますが、違法となるかどうかは難しいところだと思います。

お腹立ちはわかりますが、あなた自身の不注意とか考えの無さを反省して、次にこういうことにはかからないように充分注意されることをお勧めします。

1.あなたの反省すべき点。
(1)1か月15000円という異常な高額の健康飲料を買ったこと。
(2)単に購入するだけなのに、「売買契約書」という書類に書いてしまったこと。
(3)「売買契約書」という大切な書類なのに、控えをとらなかったこと。

2.これから注意すべき点
あなたの名前住所電話番号は、そういうマルチまがい商法の「騙されやすいお客」として、名簿自体がそういう業界で高値取引される可能性があり、電話や郵便がくる可能性が充分あります。
一度騙される人は、また騙されることが多いです。済んだことは仕方がありません。これから、注意が必要です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ほっとひといきさんのご意見のとおりだと思います
あなたの人の良さ、気の弱さは彼らにとっては絶好のターゲットに
なるでしょう。15000円は勉強代と思いあきらめて
二度とひっかからないよう気をつけた方がよろしいと思います

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
なるほど、名簿になるのか!
そこまでは気がつかなかった。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
気味が悪いんだったら、わざわざここに来て、書き込みしなくてもいいのに、かずやさんもおもしろい人ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、
>ここに来ている人達は・・・疑い深くて・・・マイナスの人ばかり
MLMの危険性を話すことが疑い深いのですか?
嫌だ嫌だというのなら、Q&Aにこなければいいのです。違いますか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、
あなたは真実を熟知されているようですから、お教え願いたいのですが、
「真実をしりたい」と思った場合に参考になる、きちんと「真実をまとめたサイト」を教えていただけませんか?
「真実を知る」ために、そのサイトを見たいと思いますので。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

きちんと知りたいなら・・・大学で学生でなくても聴講生という仕組みがありますから・・・経済学での講義を受けられる事をお薦め致します・・・。
確かにMLMではアム〇〇〇、ニューウエ〇ズ、ニュースキ〇、等など在庫を持ってしまった事による被害がたくさん出ています。MLM被害のほとんどが在庫を持たざるをえなくなったり、ランクアップの為に無理をしたりでの被害が殆どです。
現在は在庫を持てない仕組みの会社も出てきていますし・・・ランクもない会社も有ります。
MLMの中でもノーランク・本人が必要とする1か月分のみをメーカーから直接購入・・・被害の出る心配のないMLMが増えています。

たまさんが購入されたものも本人の分だけという事なので被害の出るようなものではないように思います・・・。自分自身が購入したものは自身で責任持てばいい事で被害ではありません。毎月という事なのでオートシップという方法でいちいち発注する必要のない仕組みになっていますが口座引き落としと
代びきオートシップとがあり・・・おそらく代びきだろうと思いますから・・・大騒ぎをしなくても商品が届いた時に受け取りを拒否されただけで済むだけです。
あとはペナルティーも何もありませんから・・・被害者になる心配は無用です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>きちんと知りたいなら・・・大学で学生でなくても聴講生という仕組みがありますから・・・経済学での講義を受けられる事をお薦め致します・・・。

大学の講義と言ってもぴんきりです。ロクでもない教員がワンサカいますよ。
いまはインターネットのサイトがあるでしょ、あなたが「信じて」いるサイト名を教えていただけませんか。あるいは、あなたが「信じて」いる教員とか研究者の名前を。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

僕は聴講生で東大、中央大、愛媛大、松山大には行きましたが・・・PC歴4か月と少しなもので・・・インターネットサイトなどは知りません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、
その教員の名前を教えていただけますか?MLMを教えた教員の名前を。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

僕が受けた講義でのMLMはさわりの部分だけでしたが・・・教員の名前は神取、松井、上野千鶴子、神谷和也・・・等など・・・。
MLMを一番本格的に教えてるのは・・・一ツ橋大学、早稲田大学、慶応大学ですよ・・・。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
上野千鶴子先生はどちらの大学の先生でしょうか?

東京大学の上野千鶴子先生に確認しましたところ、何かのまちがいじゃないかしら、そんなことは私はしていませんよ、とのことです。

一橋大学(かずやさんの書き込みは一ツ橋大学でしすので違い大学だ!とつっこみが入りそうですが)、早稲田大学、慶應義塾大学に上野さんという先生がみつかりませんでした。

適当な名前でいかにも権威があるように書くと商法どころか名誉毀損ですよ。書かれた方も迷惑です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

インターネットでみつけました。

◆早稲田大学に関する新聞記事
http://www2s.biglobe.ne.jp/~system/work2/maruchikiji.jpg
1.まず「早稲田大学」でなくて、「早稲田ビジネススクール」ですので、この点でもういい加減なことがわかります。
2.概要は
過去に一般社会人向け講座「早稲田ビジネススクール」で「ネットワークビジネス」を取り上げたことがある。なぜ日本でネットワークビジネスが広がるのかを学問的に分析するのが目的であった。ビジネスのノウハウを教えてもらえると思った従事者が多数参加したが、内容が「人間の欲望」を論じた学術的なものであったため、受講生が徐々に減少し講座を閉じた。
早大広報部は「業者の宣伝広告に使われるのは遺憾だ」と迷惑がっています。

◆一橋大学のホームページです
http://www.cm.hit-u.ac.jp/whats_new/MLM_toiawase.html
 最近、MLM(マルチ・レベル・マーケティング),ネットワークビジネスが一橋大学の授業でも教えられていると聞いたが本当かというお問い合わせが増えています。一橋大学商学部・大学院商学研究科においては、MLM、ネットワークビジネスという名前を冠した授業もございませんし、MLMを中心においた授業、MLM、ネットワークビジネスを推奨する授業を行っている事実もございません。「MLMは一橋大学でも教えられている」というようなことをことさら強調する場合は、その実体はあやしいビジネスへの勧誘である可能性もありますので十分ご注意ください。
−−−−−−−−−−−−−
MLMにひっかかるような人は、著名大学には縁が薄い人だと思いますので、権威付けには「一ツ橋」大学、早稲田大学、慶応大学などを持ちだすことが最も効果的な宣伝方法だと思います。
◆まさに悪質なデマです。名前を挙げられた大学は名誉を傷つけられています。
かずやさんのコメントは(少なくとも、早稲田大学、一橋大学に関しては)、MLM会社のデマの垂れ流しです。あるいは、かずやさんの捏造です。

◆それではお伺いします。

かずやさん、
>僕は聴講生で東大、中央大、愛媛大、松山大には行きましたが
具体的に教えていただけますか?それぞれの大学で、誰の講義をうけましたか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、

「ハーバード」という名前も「騙し」に使われて、困っているようです。「完全にまがい物で、完全な誤りです。それはまったくのペテン」と言いきっています。

ハーバードビジネススクールの広報の記事です。(USA TODAY)
http://www.usatoday.com/money/perfi/columnist/lamb/0007.htm
(概要)
我々はMLMを教えていません。今まで教えた事もないし、現在調査が進行中という事もありません。その(ハーバード大でマルチ商法について教えているという)主張は、完全にまがい物で、完全な誤りです。それはまったくのペテンです。
Verify all claims. The "Johnathon Rourke" e-mail claimed multilevel marketing (MLM) "has finally gained respectability" and "is being taught in the Harvard Business School." While it's arguable that MLM is respectable, it's an outright lie that it's taught at Harvard.

James Aisner, a Harvard Business School spokesman, has probably said it a thousand times, but he was kind enough to repeat it to me: "We do not teach multilevel marketing. We never have taught multilevel marketing. There is no research on multilevel marketing going on here. That claim is absolutely bogus, absolutely false. It's a total sham."

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
かずやさん、著名な大学の名前を出せば誰もがひれ伏すと思っているのだったら、大変な思い違いですよ。
あなたは
     ”あなたが適当に作文して”
ここに書き込んだことが、どんな影響を及ぼすことかわかっていますか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、
再度聞く、
>僕は聴講生で東大、中央大、愛媛大、松山大には行きましたが
具体的に、それぞれの大学で、誰のどんな講義をうけたのか?

本屋で何冊かの本を確認したところmあなたの発言は、MLMのディストリビュータ向けの虎の巻(Q&A)そのものだ!
恥をしれ!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かずやさん、

あなたといろいろやっても時間の無駄ということがわかりました。あなたのレベルに引きずりおろされてしまいます。
私も貧乏人ですが、どんなに苦労しても、あなたのようにMLMで嘘をついたり他人を嵌めたりはしませんよ。
武士は喰わねど高楊枝〜あなたには縁遠い言葉でしたね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
かずやさんの書き込みにあった”アム〇〇〇、ニューウエ〇ズ、ニュースキ〇、・・・”
まったく同じ文章を2ちゃんねるの書庫から見つけました。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/venture/1177697742/
私はここにかかれている文書の真贋も確認する必要があるのでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たまさん、
いろいろとお調べいただきありがとうございます。まぁいろんな発言があって、
また、MLMの会社の手法も良くわかりますね。
振り込め詐欺も騙される人が後を絶ちませんが、MLMも同じようにいつまでも騙される人が多いことに驚きます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

昔「ノニジュース」でありました、また洗剤や化粧品でも。

法律すれすれの「ねずみこう」まがいです。
商品を理解され納得をされない限り友人などの紹介でも買うべきではないです、後でかえって友情を壊します。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私自身は勧誘をするつもりはありません。
しばらくお会いしなかった人なので、その人と会ったときにずいぶん疲れているのかな?と思い、そしてその健康食品の話になったときに、1回だけお付き合いしてもいいかな?と、そのとき、思ったような気がします。
ただ、単に利用されただけかもしれませんが。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

ネックレスと指輪の色統一感について

結婚生活30周年記念に指輪を購入しようと思っています。 さて、今回購入にあたり 色で悩んでいます。(デザイン・石ではありません地金の素材です) 普段はイヤリングとネックレスの色は合わせるようにしています。 指輪はどうなのでしょう? プラチナのネックレスに 1...

回答受付は終了しました
回答数 2

今 車を買おうと思うのですが

今どこのメーカーも減産で納車にはどれ位かかるのでしょうか ちなみに私は日産車オーナーです。

回答受付は終了しました
回答数 3

額面と内容の値段の違いの切手

郵便局で漫画のキャラクター切手セット買った。 1700円 家で見たら800円の切手1シートはがき2枚 900円分 1シート入れわすれたかと思って電話 それで間違いないとのこと 内容と販売額の違いを表示してほしかった。 土産屋や、コンビニではそのようなことあるけれど...

回答受付は終了しました
回答数 2

外国のバレンタインデイなどは?

バレンタインデイに、チョコレートを買う習慣があるのは、日本だけなのですか?   クリスマスやお誕生日にケーキを買うのは、日本だけですか?    日本の場合は、恵方巻き買って、バレンタインチョコ買って、雛あられ買って、柏餅買って・・・誕生日とクリスマスにケーキを...

回答受付は終了しました
回答数 1

ライカ LEICA /カメラを教えてください。

ライカ LEICA (レンジファインダー)を欲しいなと思いはじめました。でも各モデルのレベル(高級機順位、使い勝手のような)がさっぱり判りません、レンズはオーソドックスな標準1本でいきたいとも思ってます。モデルは新旧問いませんが名器といえるものを手にしたいとも思い...

回答受付は終了しました
回答数 1

双眼鏡について

ゴルフのツアー観戦などに使う双眼鏡はどんなものがお勧めでしょうか?ギャラリーが多くて近くまで行けませんので買う予定です。

お悩みQカテゴリ一覧