回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

「おくりびと」のヒットで思い出しました。

[テレビ番組・映画作品]

すごく子供っぽい質問ですみません。

よく、TVドラマや映画などで、「死体」の役をやられるのを目にして
不思議に思っていたのですが、死んだふりをしていても呼吸はずっと止めて
いられない訳だから、静かに呼吸をしていても、胸が上下したりするから
そのへんの演技はどうなっているのでしょうか?

また、硬直した状態っていうのも、かなり難しいと思うのですが。
納棺される時など、まったく固まった状態に見えました。

なーんだ、そんなことって思われて、笑っていただいて構いません。
結構昔から、気になっていたもので、どなたか、その関係の方が
いられたら、是非、教えていただければ、この胸のつっかえが
おさまります。(大袈裟ですね・・・ (*^_^*) )

よろしくお願いします。

閲覧数
634
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

貴女様のお気持ちよく分ります
私って変な奴でストーリーに没頭しないで、死体の睫毛とか

胸とか「あの役者死体になりきってないな」
とか時代劇の背景に電信柱、看板、舗装道路なんかを探して
「俺って何しに来たっけ」「ゼニ払って馬鹿みたい」って何時も阿呆な野郎だと思っていますから!逆な回答でゴメンネ!!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

長く撮影するわけでもないので、その間、呼吸はとめます。画面のサイズによっては胸は氣になりません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

撮影現場ではカット、カットで少しずつ撮りますから多くは成功していますし、死体ばかり撮しているわけではなくその間に他の役者さんのセリフが入りますから上手くつながっているのです。まあ、時にはマツゲが動いたり息をしていたりしているのを見ることもありますが、やはり演じているわけだから少しだけ許してあげましょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
早速のご回答ありがとうございます。
ついつい見ていて気になってしまい、物語の内容より気になっていました。
ちょっと気にしすぎでしたね。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

以前どのくらい息が止まるか戯れに遊んだことありましたがやはり何秒単位でしか止まらず無理でした。
如何に役者さんいえどもそんなに長く死んではいられないと思います。でも「おくりびと」はさすがでしたね。楽しいお話ありがとう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
見事な硬直ぶりっていうのもなんだか可笑しいですね。

役者さんは本当に大変ですね、役になりきるためならたとえ火の中
水の中・・・ 
華やかな姿の足元は必至で水かきをかく白鳥みたいですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

短い時間なら、息を止めたり、動かない事も可能でしょうが・・。

でも、実際にも、今にも目を開けて、何か話しかけてきそうな亡骸ってありますよね。
そういうリアリティというか、ついさっきまで生きていた感覚というか、そういう事を表現するために役者さんが、死体を演じる意味があると、昔、舞台の役者さんに聞いたことがあります。
でなければ、人形の方が動かないんだからって。

TVや映画のアップに耐える人形を作るのも、大変だと思いますが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

パフォーマンスで銅像になって、じ〜とし、瞬きすら工夫しているのを見かけます。
役者魂、「死体」になるくらい訳もないでしょう。(笑い)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
役者さんてすごいですね。
やっぱりプロの演技はすごいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ほんとや。
納棺のの時に、脇腹をコチョコチョとくすぐってやれば
面白いやろなと思っている。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

映画のトリックは進歩してます。ハリウッドのユニバーサルスタジオへ行った時の事。自由の女神から落下するシーンでは人間はじっとしていて、、女神が急上昇するのでした。なーんだ、と思いつつトリックのプロに驚愕したものです。ヒロ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

成るほど 発想の転換やな。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ワンカット(カメラが回っている間)5秒位なら役者も息を止めていられるでしょう。10秒でも止められますよネ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

中国歴史ドラマ

中国ドラマ 特に歴史ものに興味あるかたおられませんか? 私は今 マイブームです 問題あるお国柄を理解するにも 歴史を知らないと と 思い  DVDで 見ています 始皇帝 三国志 燃える呉越 大秦帝国 劉邦と項羽 大清 大明王国

回答受付は終了しました
回答数 3

本当かな?

今日、WOWWOWで 1959年東映京都撮影の「忠臣蔵」を鑑賞した、市川右太衛門、片岡千恵蔵、萬屋錦之助、東千代之介、大川橋蔵、月形龍之介、大友柳太朗、美空ひばり など そうそうたる出演者で懐かしく感じました。 ところで、赤穂 四十七士の討ち入りは死者は出なかった...

回答受付は終了しました
回答数 5

風の谷のナウシカ

きのう、久しぶりに見ました、大型テレビで見ても綺麗ですね。 なぜか昔感じなかった、違和感が。 そうです、宮崎作品って性がほとんど排除されているのですね 子供向けだからでしょうか、最終戦争後の設定なんでしょうが 監督の意図をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 4

『火の森』という洋画をご存知の方いらっしゃいますか?

1970年頃の洋画で日本語タイトルが『火の森』 (定かではありません。) と言う映画をご存知の方いらっしゃいませんか? 多分、主演はレイモンド  ラブロックと言う男優だったと思います。 当時、『小さな恋のメロヂィー』 を観にいき、同時上映だったこの映画が印象に残っ...

回答受付は終了しました
回答数 1

「銭ゲバ」について

たかが、と思うのですが、ドラマの「銭ゲバ」をどんな気持ちで観てらっしゃいますか。 母親を愛する人が、本当に犯罪をしていくものでしょうか。犯罪をする前に母の顔が浮かんで、思い直すのではないでしょうか。 この作者の気持ちがわかりません。 ”べら”という魚を義父(社長)...

回答受付は終了しました
回答数 1

テレビ番組について

皆さん ご存知の方がいましたら 教えてください。以前 フジテレビで 片岡鶴太郎さん主演の 季節はずれの海岸物語 という ドラマが放映されていましたが、どなたか ビデオテープ、DVDをお持ちの方はいらっしゃいますか?私の青春の思い出です。

お悩みQカテゴリ一覧