回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

資格について

[仕事・ボランティア]

娘が今後のために、資格を取りたいと探しています。
行政書士になるための勉強は、通信教育で可能でしょうか。

中学校の理科の免許も持っています。
ですが、教師になる気持ちはないようです。
現在、一部上場の企業で営業事務をしています。(入札の書類など)

今の会社は結婚すればやめなければなりません。
結婚しても働きたいと思っているので、資格を取っておきたいそうです。
適性検査で行政書士などが出てきたのです。
ほかにも女性に向いている職業などがあれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

閲覧数
499
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

行政書士は確かに難関です。
合格率は参考までで、回答者さんからもコメントが有りましたが、暗記だけでは無理です。
難関の一つに40字記述があります。判例も頭に入れておかなければなりません。一般常識も時事問題から高校レベルの各教科まであります。
この分野を克服するのであれば、法学部出身の人でも「5当4落」です。つまり1週間の勉強時間が50時間で合格、40時間では不合格という意味です。
仕事をしながらの勉強は大変ですが、通信教育ではどうしても孤独感と情報不足は否めません。
本気で合格を目指すなら専門学校が一番と思います。
更に、合格してもそれだけで食べて行けるほどの収入はなかなか得られません。なぜなら、弁護士や司法書士資格があれば、登録申請だけで行政書士の仕事は出来ます。依頼者も弁護士や司法書士に仕事を依頼するでしょうから。
・・・僕は合格まで2年かかりましたが、そっちの仕事では食べて行けないのでサラリーマンのままです。
それより、実務法務検定2級・3級を取得してはいかがですか?これは将来企業内に必ず資格取得者が必要となってくると思います。勉強期間も2ヶ月くらいで可能ですし、行政書士を目指す上でもとても役に立ちます。
実は、こっちの勉強の方が楽しかったです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ナマケモノさん
貴重な経験談をありがとうございます。
2年で資格を取られたのは、余程の集中力ですね。

「実務法務検定2級・3級」の事は全然知りませんでしたので、伝えてみます。
いきなり上を目指すよりは、積み重ねていく方がより近づくような気がします。
感謝いたします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

行政書士の資格は、年間何名が合格というものではなく、試験の合格基準は、全体で60%以上の得点をしつつ、法令科目で50%、一般知識で40%の得点をしていれば誰でも合格できます。
ですので、資格取得を目指しやすいと思います。(難易度は高いです)

学習方法は通信の他、専門学校などもあり、多様です。
憲法、民法、行政法、商法はとにかく暗記!ですので、専門学校へ行かなくても本人のやる気だけです。

以下、wiki参照。
平成15年度以降の合格率は2.9%、平成16年度5.3%、平成17年度2.6%、平成18年度4.8%、平成19年度は8.6%と極めて合格率の低い試験となっている。
試験合格までの期間は、法律の純粋未習者で3年から4年、司法試験受験者で1年以内といったところである。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

言うは易く、行なうは難し、合格は更に難し!

って言う感じですね!

司法試験受験者を含めてもそんなに低い合格率とは思ってもいませんでした。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
nanaさん
丁寧にコメントをいただきまして、ありがとうございます。
本人も難易度の高いのは知っておりましたが、すごい難関ですね。

ただ、通信教育でも可能なことが分かり・・安心しました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

結構難しい試験なのですね。誰でも取れるのではないかと思っていました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

よそのHPのお気軽Q&Aでも、質問者さんがお聞きになっている就職のこととか話題になっていたので、貼り付けておきますねー。
http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/11/04_00.html

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
nanaさん
何度もコメントをいただき、感謝します。
いろんな意見が載っていて・・参考になりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は57歳にして、2回目の受験で合格しました。
前年(平成15年合格率2,9%)にマンション管理士と同時に受験をして、行政書士の方は不合格でした。
勿論独学です、受験会場の教室では、もっとも高齢の受験者でした。
行政書士試験の傾向として、司法試験の受験者、公務員試験の受験者が腕だめしに挑戦しているようです。
私にとって難題だったのは一般教養でした。前年の反省から時事問題とSPIを60%そのたを40%の割合で勉強しました、運よく2年目で合格できました。
ところで、行政書士は田舎の法律家といわれていたようです。
実際、田舎町では、100m間隔で行政書士事務所の看板が架かっています。
職務としては、何かの契約書、農地転用許可申請書、帰化申請書、建設業許可申請書、風営法許可申請書、その他許認可申請に係る書類の作成及び手続きがあると思います。
この資格のみで生計を立てるのは結構ハードであると思います。
他の資格と合わせ相乗効果により、発展的営業が可能であると思います。
後は、若い内にその業界での経験(職員として勤務)が必要であると思います。
文系では、弁護士、司法書士、公認会計士、不動産鑑定士、などが比較的有利であると思いますが、税理士もかなり生計を立てやすい資格であると思います、
次に、社会保険労務士、通関士、最近では、社会福祉士(女性に人気)にも活躍の場が増えています。
希少価値としては女性の消防設備士が有望です。
私は、まずFP(金財・日本FP協会の両方)資格を取得してから他の資格へ発展的に広げてきました。
相談者は誰に相談してよいのか分かっておりませんから、どの資格者がどの仕事をしているのかを知る必要があり、又、その仕事内容も知っていると
自分の信用度も上がります(経験に基づいております)。
話が色々飛んでしまいましたが、いかがでしょうか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
熊とニラメッコさん コメントをありがとうございます。

いろいろと詳しく書いていただき、感謝いたします。
娘ですので、独立するすべも持たないと思います。
資格を長く生かせる職業を探しておりますが・・こちらのコメントもコピーして伝えます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本がお好きなのであれば司書の資格など如何でしょうか。自分も司書の資格を持ち定年まで図書館(室)につとめていました。今は休職中ですが、また図書館関係の職を探しています。司書の資格があると結構職はあります。以下のサイトをご覧ください。
http://www.yashima.ac.jp/tabid/119/language/ja-JP/Default.aspx
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm
http://ikimono.sakuraweb.com/
http://tosio-kan.com/
http://shisyo.moontears.info/
司書のお仕事を探すにはこちらで
http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/

ご検討くださいませ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
うめじんたんさん
ご親切にありがとうございます。
仕事をしながら勉強する訳ですので、かなりの決心がいります。
実際に職に結びつく資格を探しています。
アドバイスは伝えます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

資格を取得するための勉強は自分自身の知識が広がり楽しいことです。小生も定年退職後のためと資格を7種取得しましたが、一つも実益となっていません。せっかく資格取得することであれば、その資格が実益に結びつくか否かを具体的にしっかり検討されたほうがいいと思います。gg13

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
gg13さん
コメントをありがとうございます。
私も資格はいくつか持っていますが、なかなか実益は伴いません。
世間が狭いので、こちらへ書き込ませてもらいましたが・・親バカのようです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

きっと、一番あれこれと悩んで、お友達にもいろいろ聞いているのは娘さんですよ。だって、これからの自分の人生ですもの、ましてや女性では、いくら子育て支援の制度があっても、独身の頃のようにはいかないですよね。ペースダウンはもちろん、休職、あるいは退職後の再就職と選択もいろいろですから、お友達だけでなく、人生経験の豊かな年齢の方々からの情報収集にお母様も協力されるのは悪いことではないと思いますよ。
 質問では娘さんの適正は法務関連の仕事のようですね。思い浮かぶ資格といえば、司法書士、社会保険労務士、行政書士。司法書士なら、最近では司法書士法人も多く、独立開業が難しくても、債務整理等の仕事での求人があるようです。
 不動産鑑定士も企業での求人が多い資格ですよね。結婚、子育て期のブランクにも強い、娘さんに合った資格が見つかるといいですね。
頑張ってください!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
つばきさん
温かいコメントをありがとうございます。
女性の場合は男性と違って、将来を読み取るのが難しいですね。
(最近は男性でも難しいですが)
いつもは事後報告の娘ですので、よほど迷いがあるのでしょう。
貴重なご意見は伝えます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

友人は通信教育で行政書士の資格と取りましたよ。
でも、それで食べていけるだけの仕事は無いように思いますが、どうなのでしょうか。
娘さんが行政書士の資格と取りたい動機は、適性検査で出たから、それだけなのですか?
娘さんはもう社会人ですよね?
わたしなら自分で考えて自分で決めます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同感です、余計な事はしない。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そりゃあ 当然お嬢さんが自分で決めると思いますよ。

参考意見を聞いてるだけでしょうに・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あ、そーか。
なるほどね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
沙耶さん ありがとうございます。
おっしゃるとおりです・・自分で決めることです。
「迷っている・・」と言っているだけで、頼っては来ないタイプです。

ただ、親は「勉強したい」と言う子を、応援したいだけです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

だらしの無い同僚

世の中には色々な人がいる事は承知しているのですが、身の回りの整理整頓、掃除が出来ない人にはどう対応したら良いのか・・・? 本人は気が付かないのか、気が付いているけど自分から行動しないだけなのか、こう云う人を普通のレベルに導く方法ってあるんでしょうか? 個人的には付...

回答受付は終了しました
回答数 2

精神科医の心得

精神科の先生様 精神科医としての、心得とか理念とかポリシーとか目指すところとか、教えていただけませんか? どんな事でもいいです。 出来れば、1・2・3のような感じでもいいです。よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 4

自分のCMを作ろうとしたら、何を伝えますか?

自分のCMを作ろうとした場合、あなたは何を伝えようと思いますか。例えば、再就職しようとした場合、企業にどうやって自分を売り込みますか。 または、自分を表現する場合、どんな材料をどう表現しますか。 過去の実績ですか。それとも今行っているモノですか。将来の目標ですか。

回答受付は終了しました
回答数 1

集材機を購入したいのですが・・・・

小型のエンジン式の架線集材機を購入したいのですが、おすすめのメーカーや製品、販売店などあれば教えていただけませんか? 吊り上げ荷重は200キロくらいまでです、集材機を人間二人で持てるくらいの重さが希望です。 詳しい方、宜しくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 7

ユニセフへ送りたいのですが・・・・・

教えてください!以前、ユニセフ(多分ユニセフだったと、思うのですが・・・・) が、アフリカの子供達が、靴が無いため、裸足で、生活しているため、破傷風に罹る子供達が多いので、履かなくなった運動靴を送りましょうというのを、耳にしたことがあります。先ほど、下駄箱の中にあ...

回答受付は終了しました
回答数 5

パソコンで氏名札を作成するには

パソコンの得意な方にお願いがあります。会議等で使用する氏名札(テーブルの上に置く)を作成したいのですがエクセルを使ってセルで作成しようと試みたのですが一行しか出来ません。上段に役職名、下段に氏名を書きたいのですがどうすればいいのか教えてください。

お悩みQカテゴリ一覧