暴挙に出た検察庁の小沢氏秘書身柄拘束による取調べ
犯罪が決定されるのは、裁判判決のみでなされます。今回の検察による小沢氏秘書の身柄拘束による取調べは、法律に違反した行為であります。事前による選挙妨害の罪です。法の番人である検察庁が自ら法律を犯すとは、日本の法治国家の崩壊が始まったと認識せざるをえない。
キャリア官僚が、自由自在に税金の無駄遣いをしている特別会計250兆円に対し小沢氏は、これにメスをいれるとの公言に対し、危機感を覚え、今回の、検察の暴挙にでたことは、誠に、遺憾におもう。メスをいれるとは、「各省庁の局長ポストのとなりに、民主党議員の席をもうけ、会計監査をつねに目をひからせるとの政治活動を意味するものです」
みなさまの屈託のないご意見をお聞かせください。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
官僚の厚い壁をよくご存知でおられますね。 多くのひとは、テレビ、マスコミの報道を真実とうけとめています。 ちょっとでも、警察、検察に関わった人は
、唖然、俄然とする状況においやられ、これが、ほんとに正義かと疑わざるをおえない状況にはいります。 政治家及び、その秘書は、私人と公人の役目があります。国会議員には、不逮捕特権というものがあり、国会開催時には、
逮捕できない取扱があります。 選挙間じかで、あわてて、秘書を拘束するとは、その政治活動の妨害となります。 罪の時効が迫ったのであわてて逮捕とか、時効は生じていないとおもいます。 しかし、この秘書を釘付けしておくとは、どれだけ、小沢氏の政治活動の妨害かはかりしれません。残念です
このサイトも当局のチェックが入ったのでしょう、2、3日前は、注目度NO2
だったけれど、はずされています。これが中国でしたら、このサイトごと消されることとなったでしょうが、日本はいいくにですね、最近つくづくそう思うようになりました。 いろいろと皆様のくったくないご意見まことに、ありがとうございました。