回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

お茶の間の主人公?

[テレビ番組・映画作品]

ほとんど 昨晩のNHKのぱくりですが

そもそも 今の皆さんのお宅には「お茶の間」ってありますか?
おありになるとして 家族そろってテレビを見るという意味をどう考えれますか?
ちなみに いまの日本の家族構成は、2人又は1人が主力です。

(3月22日 20:35 追記:)
それぞれのお家の中を、垣間見させて頂いたような気がします。

しかし きのうのNHKは、残念でした。

あそこまで アナクロとはちょっとひどかった。

何人かコメントを下さった皆さんのところでは、茶の間もあれば

団欒もある・・・しかし はっきりとテレビに対する期待度はNHKが

狙っているところとは、大きく違っているようです。

わたしのところでも 朝の時計代わりというのと、その日のニュース

だけですから

こんなんで 地デジ化なんて、およそ必要がなさそうともいえます。

しかし データでは、一人暮らしの高齢者の家では、平均視聴時間(単につい

ている?)は5時間を越えているそうです。

本当にご協力ありがとうございました。

閲覧数
355
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あのシーン見ました。
「今後、テレビがお茶の間の主人公であり続けられるか」という趣旨の質問だった思いますが、心底笑ってしまいました。

「お茶の間」そのものもそうだし今を含めこれまで、「テレビがお茶の間の主人公だった」ことなどいったいあるのか。
第一、「テレビが主人公」ということ自体、いささか異常な状態なのではないか等々、一切の確認が行われないまま番組が進行しました。

 そこにあるのは、猛烈な勢いで進行している「テレビ離れ」に棹差して流れを食い止め、少しでも長く、我が身我が業界の安泰を得たいという、下心見え見えの、悪質にも民放関係者をも巻き込もうとした他愛のない願望メッセージ番組です。

 参加していた一般視聴者の皆さんのほうが、よほど全うな意見を展開してらして感心させられました。

 「今後のテレビのあり方を考える」風に題をとりながらその実狗肉を売るとは、NHKも落ちたものですな。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
こんばんは

いったいなぜ「お茶の間」を持ち出し、またその主人公への復帰?とどという

シナリオが出てきたのでしょうね?

ただ テレビが、主人公でないにせよ、茶の間(あるいはリビング)の主人公は

俺か?と思ったとき ぞっとしました。

これでええわけないよな!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「お茶の間」という言葉が一家団欒の部屋を表すのならばわが家にもあります。

家族でテレビを見るのは、一家団欒の一つの形であり、家族で話題や空気を共有する方法の一つだと思います。

今、「テレビ離れ」ということが言われているのは、家族単位が少人数化したことと無関係ではないでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
おんちさん こんばんは

家族としての空気を共有できる空間というのは、素敵ですね。

もともと数世代同居の家では、サザエさんがそうであるように、非常にあこが

れていたわけですから、是非大切になさってください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

公団賃貸住宅団地に住んでいますので、お茶の間は
有りませんし、子供の頃は大家族でお茶の間なんて
想像も及ばない暮らしでした。
強いて云えば、今パソコンの有るこのダイニングがお茶の間
夫婦二人で居るので団欒もないし、ボケッと座ってテレビ
見る趣味もないので、お茶の間を想像出来ません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
5969トンボさん こんばんは

わたしのところも、二人です。

今の家に越してきた時に、洋間であるにもかかわらず

電気ごたつを掘り込み式に(少し上がっていますが)して、そこを

茶の間風に使っています。

それで 遅い時間からの団欒はありますが、テレビはニュースだけ。

こんなふうにやっています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

家族<夫と2人>ですがNHKの茶の間はありますか?家族でTVを一緒に観ますか?の問いかけで之からのTVの方向を探るものだったと・・・アンケートですかね?私はダイニングキッチンで聴くだけでしたが・・・。
我が家はラジオ好きな私。TV好きで政治番組の好きな夫が茶の間の主です。夫がチャンネル権を持ち私は隣の自室でラジオを聴いたりCDをかけたりPCをやったり家中多重放送で賑やかです。当然TVを見ながら夫もジャズの乗りで政治家のつまらない話を見てます。息子夫婦が来るとTVチャンネルを消され本来の茶の間・・会話を楽しむ場になります。家族揃ってです。
一緒にTVを楽しむ時代は昔ほどない。TVに期待することは
正確、迅速な情報のみです。楽しみを他にみっけてしまいました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ダンちゃんさん こんばんは

きっと NHKほか民放がほとんど始めて結集した昨日の番組にとっては

もっとも恐ろしいコメントと思われます。

そりゃそうですよね・・家族が集まってワイワイ出来たら、それ以上のことは

必要ないですからね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

我が家は洋間の居間はありますけど、お茶の間はないですねぇ。
ついでに、ぶち切れた時にひっくり返してみたいちゃぶ台もないし(笑)
テレビも最近は居間のテレビよりもPCの画面で見てる時のほうが多いような??
だけど、我が家の主人公は間違いなくチャッピーとルナ(わんこ)でしょうね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
こんばんは あきらさん

ちゃぶ台をひっくり返してみたい、・・・あったらあったで大変ですよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

世相を反映した切り口ですね
小生の場合は、家造りが典型的な和風にしており、畳敷き茶の間があり、家族(4世代8人家族)揃った団欒の場所にしております。
ただTVチャンネル権は孫に握られ、孫の了解を得ながら、ニュースやドラマを見ている状態、よって食事も一家団欒同一メニューで老若揃って取りますので、孫の食育(好き嫌いや食への感謝)や躾上良い結果が生まれております。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

家族団欒には和室のイメージがありますねえー、
残念ながら我が家は洋間造り何ですよ、家族は男1人に女4人、
TVを一緒に見るのはニュース位でしょうか?
後はそれぞれ自分の見たい番組をそれぞれのTVで勝手に見ています。
たまに同じ番組を見る事も有るけど、それはそれで良いんじゃあー無いですか?
ソウソウ私の所も孫がTVのチャンネル権をしっかり握っていますね。
性別、年齢別の人が一緒に住むには時々団欒位がちょうど良い様に思います。
>家族そろってテレビを見るという意味をどう考えれますか?
そう云うシュチエーションが残念ながら無いですねえー?
私が見たい番組を強要すれば家族から総すかんを食いますね!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
黒ゴリさん こんばんは

お茶の間があって、沢山のご家族がいて、チャンネル争い・・・

かの局の人からすれば、理想的です。

21世紀に 寺内貫太郎は戻ってくるのでしょうか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひろさん こんばんは

茶の間がないと、家族はばらばらですか?

きっと 超時代遅れのNHKは、家族の団欒を回復させようという”壮大な

野望”を持っているのではないかと思ってしまいました。

その理由は 紅白を維持するためと見ましたが、いかがでしょうね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

テレビドラマを見たいのですが。

今年の春に放送された「テセウスの船」と言うテレビドラマを見たいのですが、方法はありますか?

回答受付は終了しました
回答数 1

「茶道」は 「さどう」 でなく、「ちゃどう」でしょうか

今夜のNHKのドラマ「フェイク」で全ての俳優が気になる言葉を使っていました。 茶道を「ちゃどう」、茶道家を「ちゃどうか」と発音していました。 確かに「茶会」は「ちゃかい」、「茶人」は「ちゃじん」と読みますが、私は今迄「茶道」は「さどう」、「茶道家」は「さどうか...

回答受付は終了しました
回答数 2

眼鏡なし3Dの原理を教えて下さい

最近3D映画や3Dテレビが話題になっています、このうち眼鏡なし裸眼で3Dとして見えるその原理が知りたいのです。眼鏡を着けて見るのは原理的に理解できるのですがなしでどうして立体的に見えるのでしょう?。誰かご存知の方教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 4

パソコンで地デジを見る方法

趣味人倶楽部のみなさん、こんばんは、町の施策で地デジが我が家にも入りました0(^^)0しかし私のパソコン(NEC バリュースター ウィンドーズXP2000ホームエディション)にも配線して頂いたのですが、スマートビジョン2.1なのでか映りません・・バージョンアップの...

回答受付は終了しました
回答数 1

40年以上前の番組を知りませんか?

40年くらい前に放送していた番組を教えてください。私はまだ小学生になった頃だったので記憶が定かでありません。 多分「ゆびきんげんまん」だったと思うのですが、ネットで探しても出てきません。今でもその主題歌が頭にこだましているのです。「洗濯バサミもげんまん買い物かごも...

回答受付は終了しました
回答数 9

テレビ番組について

今の時代だけではないのでしょうが、テレビを見ていてすごく気になることがあります。女性芸能人さんが、食に関する番組で感想を述べる時、[うまい]、[めちゃうまい]と男性言葉を使われます。昔は[おいしい]、[おいしいです]と女性らしいことば使いをされていたと思うのですが...

お悩みQカテゴリ一覧