車検制度は必要なのだろうか?
先日、ヤフオクで24万キロ11年落ちのプリウスを購入し、日本車の耐久性に質問したsakuです。3月は忙しく車検場も混んでいるので、昨日ユーザー車検で新規登録車検を受けてきました。事前に整備はしないでエンジンの下部に付着していたオイルを綺麗にした程度です。テスター屋さんでライト調整をしただけで、大丈夫でした。
日本車が丈夫なのか、たまたまよく整備された車だったのかわかりませんが
車検制度が必要なのか疑問です、ただ税金を納めに行った様な気がします。
もちろん自己責任ですから、他人に勧めるつもりはありませんが自分で車の
状態を把握できる人なら、ユーザー車検で充分だとおもいますが。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
寝てないのか、早起きなのか?
おっしゃるとおりライトが一番ですね、プリウスはアトキンソンサイクルエンジンのせいか、排気ガスのHCでひっかりました、再度プローブを浅めに入れて
OKでした。