回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

テレビ番組について

[テレビ番組・映画作品]

今の時代だけではないのでしょうが、テレビを見ていてすごく気になることがあります。女性芸能人さんが、食に関する番組で感想を述べる時、[うまい]、[めちゃうまい]と男性言葉を使われます。昔は[おいしい]、[おいしいです]と女性らしいことば使いをされていたと思うのですが、時代の流れなのか、自分が年をとったせいなのか、子供を使ったコマーシャルでも[お前なー]などの言葉を使っているのを聞いたとき,すごく不快な気分になります。みなさんは、どう感じられますか?私が気にしすぎなのでしょうか。

(4月12日 8:32 追記:)
男性が弱くなり、女性が強くなったと言われます。でも、言葉使いの正しさ、美しさには時代は関係ないと思うのですが、これから先の時代、私たちより先輩にあたる方々がおられなくなった時、言葉使いの正しさが無くなってしまうのではないか心配しています。

閲覧数
247
拍手数
0
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

品のある人とない人の区別が簡単について、いいんじゃないでしょうか?

だめ?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あ、ひとつ思いついた。
いらっしゃいませ、とはいわれるんですが、
いらっしゃいまし、といわれることがないですよね。

これも言葉の乱れかな?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

おっしゃるとおりだとは思いますが、そのようになったのは、
1  [うまい]、[めちゃうまい]のほうがインパクトが強い。あるいは強いとTV関係者が思っている。
2  タレントも滑舌が楽である。
3  単語が少ないので、時間が節約できる。
4  プロデユーサーやタレントの味に対する語彙が少ない
5  視聴者も風味表現の語彙が少ない       等
 TV局側の要請であり、それを喜んでいる視聴者にも多少責任があるのでは?
 [おいしい]、[おいしいです]等の言い方により高い価値観を認める風潮を作り上げなければ、つまり下品に近い表現をしているTV番組を見ないような感性を広めなければ無理でしょうね。
 TVのMCやアナウンサーでも、上品で知性が感じられる表現をする人が少なくなってきましたね。美女は多数いますけれど。
 美智子妃が金婚式とのことですが、皇后さまは声は大きくありませんが、わかりやすく、しかも知性が感じられる話しかたをされますね。イヤミを感じさせることなく。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

公共の行動にも当てはまります。

例えば、歩きながら(走りながら)飲料水を飲むCMが
放送されています。
それを見る側の基準を持ち得ない層は、
ながらが拡大解釈されて、飲料だけでなく、
飲食全般に広がり、どこでも、ながらが
横行するようになります。(いわゆる立食い、歩き食いです)
見た目にも、あまり美しい絵姿でなありません。

風俗は時代とともに変化するけれど、
提供する側の、基準(良質な)があいまいになると、
今のような混沌とした時代に、成り下がります。

公序良俗を乱す原因の一端が、
テレビ放送という自覚が必要です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も気になりますよ 可愛い女の子が「食う」とか「お前も食え」とか
品が下がるというか、、、勿体無いですよね
残念なことに汚い言葉や態度は身についてしまうと直り辛い;

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女性の言葉を確立させたのは明治時代です。明治の女性は「女らしさ」を言葉によって一層際立たせたのです。男にはないしなやかなものや、優しさや温かみを「女性」という立場で確立させていったのです。
この日本独特の文化を切り崩しているのが、TVであり一部の女性たちです。
特に影響が大きい放送に係わる人たちの格段の配慮が必要な時期に来ていると思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

言葉の乱れは心の乱れと言いますように
精神世界の荒廃をあらわしているのかと思いきや・・・
最近の若い人の中には 日常的にそういう言葉しか接していない層があるらしいのです。どうやら親の言葉使いもその程度だったようで、嘆かわしい・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

それに加えて教養もなくなったし、高めようともしない。
教えられる親がいないから、その子供は当然・・・・・知らない。
単なる時代の流れだけでは無いように感じますね。

・・・・・自分にも当てはまることですが。。。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

さらには[うんめ〜]という言葉さえ使う女性芸能人までいます。

 女性が男性言葉を平気で使い出すようになったのは、中山千夏に始まると記憶しています。
 男性言葉と女性言葉を使い分けるのはすぐれて日本的な文化の一つと考えます。ですから、使えない、使い切らないということは、男女を含め、この文化を理解しない、理解できないということと同義で、直接その人の品格、教養のレベルを現れていると思っています。

 先日、天皇、皇后両陛下のご成婚50年のインタビュー番組がありました。皇后陛下の話される女性言葉の素晴らしさと美しさにはあらためて心打たれました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私もそう思います。
芸能人に限らず現代社会に於いて言葉の荒れが酷いと思います。
子どもの頃に親や学校でもっとしっかりした
言葉の教育をするべきかもしれませんね。
ただ、言葉の荒れは今に始まった物ではなく
時代時代その時々のはやり言葉などを取り入れて変わっていく物なので
ある程度仕方のない事かもしれません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

言葉は生き物ですので、時代とともに変化すると言われていますが、少なくとも、きちんとした言葉使いができてこその、崩し言葉だと思っています。

私は、TPOで、言葉も使い分けすることが、日本語のだいご味だと思います。

謙譲語・尊敬語・丁寧語それらを、使い分けて、さらに気の置けない友達同士での、「まじ、旨いよこれぇ」などは、かわいいと思いますが、公共電波に乗せるようなものでないことも、念頭に置いていただきたいですね。

品格という言葉、私は好きですから(^^)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同感です。

TVはその時代をよく示しています、ま、民間会社ですからしょうがないでしょうが、NHKでさえひどくなってきました。
しかし、別の意味で方言は良いとも思います。

せめて俗に言う女子アナはもっときちんとして欲しいです。
司会者なのかタレントなのかアナウサーなのかはっきり線を引いて欲しいです。
番組も面白くないので今はTVをほとんど見ません(ゴールデンタイムは)のでどうでも良いですが、メリハリをつけて欲しいです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

女の刑事(デカ)

TVドラマではよく出てくるけれど実際は居るのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 4

動画の人物の顔は、映画のプロたちなら入れ替えられるのでしょうか

寺島しのぶ主演の「愛の流刑地」という映画をDVDで観ました。最初の場面が、寺島らしき人物と無精髭を生やした小説家という設定の薄汚い男の全裸ベットシーンで衝撃を受けました。  しかし、その女優はセックスの最中に絞殺されるという設定なので、苦しさを表現する演技表情な...

回答受付は終了しました
回答数 6

映画が趣味ということについて

映画が趣味という人は少なくないはず。 ただ、他の趣味とは少し違うと思っています。 テニスが趣味といえば、テニスをやってる人なんだなと予想します。 釣りが趣味なら、釣りをやっている人なんだなと予想します。 映画が趣味なら、映画を見る人なんだなと予想…するところ...

回答受付は終了しました
回答数 2

ほんとうは?

歴史ヒストリーで 浅井長政 と お市の方の間には、三姉妹ばかり出てきますが、男の子が居たように思いますが?

回答受付は終了しました
回答数 1

映画『プラトーン』の挿入曲名をご存じの方、教えてください。

アカデミー受賞作品『プラトーン』の挿入曲の名前を知りたいのですが、ご存じの方教えてください。特に知りたいのは、トム・ベレンジャー扮する同僚軍曹に戦闘中に殺されるウイレム・デフォーが基地でラりッて音楽に乗って踊る場面に流れていた、ソウル風の曲名です。

お悩みQカテゴリ一覧