デジカメの写真の形式変更はできますか?
デジカメの写真をPCに取り込んでアップする場合、JPG、GIF、PNGでないと出来ないと書かれてます。私のはJPEG Imageとなっていてアップが出来ないのですが、どなたか教えて下さい。
(4月14日 13:06 追記:)
回答頂いた皆様、丁寧に教えて頂きまして有難うございます。
皆様の教え通りに色々やってみます。
感謝します。
デジカメの写真をPCに取り込んでアップする場合、JPG、GIF、PNGでないと出来ないと書かれてます。私のはJPEG Imageとなっていてアップが出来ないのですが、どなたか教えて下さい。
(4月14日 13:06 追記:)
回答頂いた皆様、丁寧に教えて頂きまして有難うございます。
皆様の教え通りに色々やってみます。
感謝します。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
「クリック&ドロップ画像変換」と云う無料ソフトがあります。
もし良かったらどうぞ。
有れば簡単で便利ですよ。
説明:http://pcgenki.com/soft2/ddgazou.htm
ダウンロードHP:http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se242146.html
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
画像の入っているフォルダを開けて、ツール--フォルダオプションで拡張子が表示する設定にしておいて、
画像を右クリックして名前の変更、で、拡張子部分をjpgに変えたらOK。この場合、失敗して画像が壊れる場合がありますので先にコピーしておいてからにしてください。
もし変更できなかったら「画像変換フリーソフト」を検索して適当なものをお使いになればよいでしょう。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
jpegがUPできない?
jpegはファイルの種類 、jpgはjpegファイルの拡張子程度の解釈でいいのでは?
もしUPできないのなら
プログラム→アクセサリ→ペイント を起動させ
ファイルを読み込み 保存するときに JPGで保存を選択すればいいかも
保存するときに「上書きしますか?」と 尋ねられますが
上書き(元のファイルは変更されます)する場合は
そのまま 上書きしないときは適当なファイル名を書き込む
これでOKかと・・
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
jpg=jpegですよ。
ソフトによりますが、
jpgをgifにもpngにすることが出来ます。
拡張子がjpegのままでもアップできると思うのですが、
拡張子は表示されていますか?
拡張子の表示は、
コントロールパネルの中のフォルダオプション「表示」タブの
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します。
画像をアップしておきます。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
画像ビューワー(例えば、IrfanViewer)で開き、メニューから「名前をつけて保存」を指定し、「保存形式」(など)のプルダウンで、GIF・PNG・・などの保存形式を指定します。 (通常は、「ファイル名」の下にあります。)
お節宅配でオススメのところを教えてください。
50代後半の一人暮らしの独身男性です。 以前、埼玉のUR賃貸住宅に住んでおり、現在は、 都内の公社賃貸住宅に住んでいるのですが、狭いし 交通の便等も良くないので、定年後に備えて、早い うちに都心のUR賃貸に引越したいと考えています (礼金も更新料も保証人も不要で...
主人、来年59才私は52才。子供は社会人の子と高校生の男の子 二人です。 本来、来年の誕生日で主人は定年です。でも2年退職を引き伸ばせるようてす。 私は、10年間パート勤めで もらったお金は貯金してきました。 その他、主人のお給料も出来るだけ貯金してきましたが ...
今年1月に畳入れ替えました、日当りのいい部屋なので黄ばんできましたが家具を置いた跡は青畳です、青と黄色の畳を 青色に統一できる方法は ありますでしょうか?
教えてください 以前に生の落花生の塩ゆでの分いただきました ビールのつまみに最高です・・ 今日生の落花生が手に入りました (嬉しい) しかし茹で方が解りません 最初にいただいたときは冷凍した分でした その時は あのひょうたんのような殻はありませんでしたが あの...
今日は大晦日なので、今夜除夜の鐘が撞かれます。 除夜の鐘は人間の煩悩の数にあわせて108つ撞くそうですが・・・ これは誰の煩悩の数を基準にしてるんでしょうか? 人によって、ずいぶんと煩悩の数が違うように思えるんですが^^