回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

拍子 って何ですか?

[芸術・音楽]

音楽で 3拍子 4拍子 ってありますね。 この 拍子の持つ意味が ピン ときません。 テンポ リズム は理解出来ますが 拍子は 理解できません。 マーチが2拍子 ワルツが3拍子 は解ります。 しかし 拍子が 変る事で 曲が どんな風に変るのか 私の感性では 理解できません。
只今 3拍子の曲に取り組んでいるのですが  時々  拍のタイミングがずれています。
この事に 自分では おかしい と感じないのです。 曲名は 赤とんぼ です。 ソドドレ と来て 次の ミ が 拍となるのですが 時々 後に来る ド で 拍を 取る事があり その時に その異常な事態を 異常と感じる事が出来ません。 私の中に 何が無い のでしょうか? 単純に 音楽のセンスなのでしょうか? 私の中の 何がどうなっているのか 理解できません。
真剣に悩んでいるので 気を使わずに 率直な 指摘をしてください。 決して 傷つく事はありません。 本当の 自分の問題を知りたいので 是非 回答をお願いします。

閲覧数
462
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

おはようございます。

拍子というのは、とても大切です。
赤とんぼは4分の3拍子ですね。
4分3拍子のというのは、4分音符を1拍と数えて、1小節に3拍数えるという事です。1.2,3. 1,2,3を強、弱、弱、強、弱、弱と、拍をとります。

>> ソドドレ と来て 次の ミ が 拍となるのですが 時々 後に来る ド で 拍を 取る事があり


「赤とんぼ」では、夕焼け小焼けの赤とんぼ、の「こやけーの」の、「け」というところ(階名では、ミソドラソのド)で、メゾフォルテになっています。だから、そこを少し強く歌うと良いのです。拍をとっているわけではありません。

拍子など、楽譜についての説明は ↓がわかりやすいです。
http://www.doremi.co.jp/Doremi/gakufu_no_mikata/ga..

歌を歌ったり、楽器を演奏するとき、楽譜をよく読んで、拍子、リズム感のほか、強弱記号、テンポ記号にも気をつけましょう。曲の終わりは、pocp.rit.ですね。「少し、ゆっくりと」という事です。そして、デクレッシェンドで終わります。だんだん弱くと言う意味です。

そして何より、お手本の歌をよく聴いて、自分でも心を込めて歌うと良いですよ。↓

http://www.youtube.com/watch?v=DeJr9WQzdDA

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

山田耕作先生は、三木露風さんの詩を大切に、日本語をより美しく表現するために、(丁寧な抑揚をつけられるように、)短い曲ですが音楽記号をたくさんつけて、皆さんが歌い易いように作曲されていると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

楽譜についてのリンク先が飛んでいけなかったですね。

http://www.gakufu.ne.jp/GakufuNet/

こちらで、左下の、バンドスコアの小辞典をクリック→楽譜の見方、バンド・スコアの小辞典の項目で、2 音符、休符、拍子をご覧ください。
他のところも便利です。

もし、音楽用語などわからない言葉がございましたらこちらも便利ですよ。
http://imion.jp/

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

なるほどわかりづらいね。

拍子(ひょうし)とは一般には、拍や拍の連なりのこと。西洋音楽では強拍に連なるいくつかの拍の集まりの繰り返しを言う。日本では「三三七拍子」という言葉でわかるように、この言葉は、西洋音楽の定義の「拍子」とは異なる使われ方をする。アラブ古典音楽のイーカーア(イーカー)やインド古典音楽のターラ(サンスクリット読み)を「何々拍子」と表現することがあるが、これも西洋音楽の定義の「拍子」とは異なる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%8D%E5%AD%90

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんばんは。

音楽の専門家じゃないのでうまく説明できないし回答には
なってないかもですが・・・

赤とんぼ、歌ってみました^^
そしたら「ド」にアクセントというか気持ちが来ましたよ。

そどどー・れ/みそ「ど」らそー/ラどどーれー/みー。。。

ってなりました^^ 拍子をとってるというよりも
曲を盛り上げるところをつかんでるって感じではないのかなぁ
って思いました。

きっと、そのあとはまた3拍子にもどって、ラで拍をとって
いらっしゃるのではないでしょうか^^?

参考になるか、お答えになるかはわかりませんが
個人の方のウェブページを見つけたのでミニメールで
お送りいたします。

4分の3てことは四分音符が一小節の中に3つってことなのに、
赤とんぼの楽譜みて、ほとんど八分音符だぁ、とか
そういうことも単純に疑問に思ったりしました^^

お答えになっていないのに書き込んでごめんなさい!
納得の回答でてくればいいですね^^
いっしょにお勉強させていただきます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

エレアコベース 用のアンプ

お教え頂けたら有難いです。 ネット検索や、幾つかの楽器店でも聞きましたが、 基本的にエレアコベース用の アンプはナイとのことでした。 手持ちの ・ギターアンプ       出力25W ・ベースアンプ         10W ・パワードモニタースピーカー  20W...

回答受付は終了しました
回答数 2

占領下の日本の俳句ということですが?

占領下の日本で、 この空は青いけど本当の私たちの空じゃない・・・??? みたいな俳句があったと聞きました。 ご存知の方、教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 1

水彩色鉛筆のブランド・メーカーについて

色鉛筆水彩画をなさってる方にアドバイス頂きたく存じます。 ご経験からお薦めのメーカーと本数を教えてください! まったくの初心者です。 宜しくお願いいたします<(_ _)>

回答受付は終了しました
回答数 2

曲名を教えて

曲名と歌ってる人が知りたいです。1982年〜1985年に出された曲です。高校時代に体育祭で踊った思い出の曲です。先日10月27日の昼12時〜13時ぐらいに車で聞いていたFMラジオからその曲が流れてきたのです。ラジオ番組は覚えていません。エンディングに流れたと記憶し...

回答受付は終了しました
回答数 5

63歳です。チェロを習い始めたいのでアドバイスを!!

定年後の軽症うつ状態を脱するために?、大好きな音楽、それもチェロを習い始めようかと思います。学生時代、吹奏楽とオケでクラリネットに夢中になっていたので、楽器の難しさは知っています。ですから、「続かないな」と思ったらやめてしまおう・・・程度に、気軽に始めたいのです。...

お悩みQカテゴリ一覧