回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

子供への贈与について

[マネー・投資]

子供がマンションを買うというので援助してやりたい、父母で無税で贈与できるのは幾らまでですか

閲覧数
388
拍手数
0
回答数
8

回答 8件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

基礎控除110万円に、住宅購入や改修に限り、500万円上積して、年610万円まで贈与税を課税しないようにするという対策を、今回政府の追加経済対策として検討しているというニュースがありました。
これで、大きく贈与岳が変わるのではないでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お子様の出せる金額と贈与する金額(出来れば若干贈与税を納税する額)をマンション額から差し引き残りは親御さんが保証人になりお子様名義で銀行から一時借入れを行えば、税務署からの不動産取得に関する問い合わせに明快に回答することが出来ます。お金が貯まったところで返済すれば完了です。但し一円も税金は納めたくない、利息も払いたくないですと、後々苦労することとなります。
又、借入の定額返済も利息分が高くなり考えものです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こういう特例があります。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4503.htm

平成15年1月1日から平成21年12月31日までの間に20歳以上である子が親から住宅取得等資金の贈与を受け、その資金を贈与を受けた年の翌年3月15日までに上記(相続時精算課税選択の特例)の2及び3に記載した一定の家屋の取得又は一定の増改築に充てて、その家屋を同日までに居住の用に供するか又は同日後遅滞なく居住の用に供した場合には、相続時精算課税を選択することができ、2,500万円の相続時精算課税の特別控除額のほかに、1,000万円の住宅資金特別控除額を控除することができます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者さんはまじめに質問されていると推定します

一部の回答者さんは“脱税もどき”の回答ですね
いくら お気軽Q&Aでも犯罪(あるいは犯罪の助長)になるかもしれないアドバイスはやめましょう

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私たち姉妹は、キャッシュでいただきました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

現金をやるのです。

わかりません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たしか、110万まで無税と思います。
父から110万、母から110万贈与を受けたと申告する必要があります。
詳しくは、税務署で相談されては?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こちらに詳しく書いてあります。 本人が居住する住宅の場合は、特例があります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B4%88%E4%B8%8E%E7%A8%8E

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

追伸 :

条件が揃えば、基礎控除の5年分を先取りできます。 (住宅取得資金の贈与の特例)

つまり、110万円×5年間分=550万円ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私もこの通りで生前贈与しました(限度いっぱいの金額はとてもとても)

大手のホームメーカーは手続きを代行してくれる所もあります
必要書類は当人(贈る側、贈られる側)が準備するのは言うまでもありませんが

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

相続時精算課税制度を利用しますと非課税贈与額は増しますが、契約書の作成やら税務署への届けやら、手続きは結構煩雑です。 しかも、一旦届けますと、取り消す事はできません。 当然、以降の基礎控除(年110万円)も消滅します。

どれを選択するかは、援助金額や双方の経済状況、そして予想される余命(失礼!)にもよります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

蛇足 :

ご質問に「父母で」とありますが、贈与税の納税義務が発生するのは、通常は贈与を受けた側です。 つまり、基礎控除(110万円/年)は受ける側の問題。 父母の二人が贈るからと言って、倍(220万円)にはなりません。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

競馬予想サイトでよく当たるオススメサイトはありますか?

競馬予想サイトでオススメのサイト(よく当たる)サイトはありますか? 有料サイトでもいいのでよろしくお願いします 前に何個かのサイトに登録をしましたが、値段が高い割には当たらないの繰り返しでした。 本当にまともな予想サイトってあるんですかね? 地方競馬の予想も...

回答受付は終了しました
回答数 7

通貨量を増やすには国債発行しかないのでしょうか。

日本の通貨量は足りないと聞いています。通貨量を増やせば当然貨幣価値が下がり、国際的にも円安になって輸出産業は助かるでしょう。今日のデフレ傾向も、貨幣価値が下がればインフレ圧力になって景気が良くなるでしょう。 昔、金本位制だった時にも貨幣量が足りなくて経済に不都合...

回答受付は終了しました
回答数 7

日本をIMFの管理下に置くほうが良いのでは・・・

かって、韓国の財政が破綻しました。 そこで、韓国をIMFの管理下に置きました。 その結果、財政は、健全化しました。    1000兆円近くの借金を抱えていても、それを健全化する筋道が見えません。  日本の財政は、事実上破綻しています。  日本の政治は、総理大臣...

回答受付は終了しました
回答数 1

新興国の外債投信

最近、新興工業国の外債投信が増えていますが、投資に安全性はないとしても、そのリターンはかなり高いです。 ユーロ圏で問題がある現在、新興国の外債投信は今は順調 のようですが、新興国の外債投信をしておられる方は、将来性 をどのように評価されているのか、お聞きしたく思い...

回答受付は終了しました
回答数 2

ETC1000円言うけれど

ETC1000円と言うけれど、長島行くのに東名阪乗る前に先払い料金2カ所 清洲と名古屋西かな?その前に名古屋首都高11号350円払うと名阪乗る前に千円超えちゃうよ!可児市から名阪お得な乗り方って無いですか?

回答受付は終了しました
回答数 4

証券会社を変えたい

証券会社に株券を おいてますが、その証券会社はインターネットで 売買できません。なのでインターネットで売買できる証券会社に変えようと思います。まず 最初に何をしたらよいでしょうか?

お悩みQカテゴリ一覧