「展覧会」のイベント

順次更新『ミステリーツアー《SHIROKANE 大正ロマンの旅』

あと1
  • 東京都白金台

  • 3名/定員4名

  • la Relax(リラックス)

  • 『ミステリーツアー《KAWAGOE大正ロマンの旅』と称した、コミュニティla Relaxの過日のイベントの第二弾です。 日にちは、暫定で、変更になる可能性がありますが、とりあえず、第一報です。 これから、順次、更新してまいります。

不思議の世界へ、ようこそ。デ・キリコ展(東京都美術館)

あと2
  • 東京都東京都美術館

  • 4名/定員6名

  • 西洋絵画を見に行く会

  • 本展はデ・キリコのおよそ70年にわたる画業を「イタリア広場」「形而上的室内」「マヌカン」などのテーマに分け、初期から晩年までの絵画を余すところなく紹介。 さらに彼が手掛けた彫刻や舞台美術も展示する、日本では10年ぶりの大規模な回顧展で...

💖3都市の美術館コレクションが集結する「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」展🎵 💖【ラー・エ・ミクニ】で フレンチのコースランチも🎵

満員

菱田春草の日本画と京都植物園の沙羅双樹の花を観に行きましょう~♪

満員
  • 京都府京都市

  • 10名/定員10名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 季節の花々を楽しむ会

  • イベント内容 菱田春草の日本画と京都植物園の沙羅双樹の花を観に行きましょう~♪ 明治後期に新しい日本画のあり方を模索しながら、数々の傑作を生みだした日本画家・菱田春草。36歳という若さで世を去るまで、常に革新的な表現を求め続けた菱...

【ヤマザキマザック美術館】『記憶の花 藤原更』を鑑賞する会

満員
  • 愛知県ヤマザキマザック美術館

  • 6名/定員6名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • お気楽ミュージアム

  • アーチスト藤原更さんと担当学芸員によるガイドツアーに参加して鑑賞します。 鑑賞後のランチは〈ぽろホームメイドキッチン〉にて。 ◎集合時間/2024年6月22日(土)午前10時20分 ◎集合場所/ヤマザキマザック美術館 チケット売場前...

〜Cartier exhibition at 表慶館〜

満員
  • 東京都台東区上野公園13ー9

  • 5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • ★きもの横濱倶楽部 女性のみ

  • *こちらのイベントは満員となりました ドレスコード∶特に無し カルティエが日本に最初のブティックを開いてから今年で50年。メゾンと日本の絆を紐解く展覧会「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対...

生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界(東京都庭園美術館)

あと1
  • 東京都庭園美術館

  • 5名/定員6名

  • 西洋絵画を見に行く会

  • 本展は、生誕140年を記念して、最新の研究に基づく新たな視点からその生涯をたどります。 このたび発見された大正中期の名画《アマリリス》、滞米中に描かれた貴重な油彩画《西海岸の裸婦》、 そして夢二を看取った友人に遺したスケッチ帖や素描...

💖【フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線 】SOMPO美術館♬ 💖「ザ・サクラダイニングトウキョウ」でのサーロインステーキがメインのコースランチも🎵

満員
  • 東京都新宿区西新宿6丁目5-1 THE SAKURA DINING TOKYO

  • 14名/定員14名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • ★La Vie en Rose ラヴィアンローズ (薔薇色の人生)

  • 💖【フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線 】は、19世紀末フランスを代表する画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの展覧会です。 ロートレックは南フランスのアルビ二伯爵家の息子で、幼いころから絵を描くことに関心...

レガシー ―美を受け継ぐ モディリアーニ、シャガール、ピカソ、フジタ(松岡美術館)

満員
  • 東京都松岡美術館

  • 6名/定員6名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 西洋絵画を見に行く会

  • 本展では、20世紀初頭のパリを彩った多様な表現を、当館コレクションからご紹介いたします。 パリに集った多くの異邦人からなるエコール・ド・パリ、前衛的な表現を探求したフォーヴィスムやキュビスム、シュルレアリスム、そして日本からパリに渡...

パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション

あと2
  • 東京都千代田区北の丸公園3‐1

  • 4名/定員6名

  • 金曜日夕方美術館に行こう

  • パリ、東京、大阪-独自の文化を育んできた3都市の美術館のコレクションが集結。セーヌ川のほとりに建つパリ市立近代美術館、皇居にほど近い東京国立近代美術館、大阪市中心部に位置する大阪中之島美術館は、大都市の美術館として、アートのコレクショ...

ヾ(・◇・)ノやってみよう【ラテアート教室】美術館併設のオシャレカフェで楽しく体験・ランチはちょっとかしこまって【俺のイタリアン】青山で本格イタリアン・ピカソ美術館見学も

満員

8/1 R★☆~【北斎GreatWave & 隅田リバーサイド納涼食事会】~すみだ北斎美術館

満員
  • 東京都墨田区亀沢2-7-2 すみだ北斎美術館

  • 16名/定員16名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • R★☆【ルネサンス】〜 Art・Lovers〜☆

  • ~【北斎Great Wave & 隅田リバーサイド納涼食事会】~ 2024年7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行されます。千円札の裏面には北斎の「富嶽三十六景神奈川沖浪裏」の図柄が採用されます。 新紙幣採用を記念して「神奈川沖浪裏」...

【NEW! 豊田市博物館/豊田市美術館】新博物館見学と『エッシャー 不思議のヒミツ』展を鑑賞する会

満員
  • 愛知県豊田市美術館

  • 8名/定員8名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • お気楽ミュージアム

  • 4月26日に開館する豊田市博物館の常設展とエッシャーの展覧会を鑑賞します。 ◎集合時間/7月17日(水)午前11時 ◎集合場所/愛知環状鉄道「新豊田駅」改札口        コンビニ(デイリーヤマザキ)前 豊田市博物館 https...

東京国立近代美術館(RIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション

満員
  • 東京都東京都千代田区北の丸公園3−1

  • 11名/定員11名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 「女性限定」食べて、歩いて Rarara

  • 見て、比べて、話したくなる。そんな美術展 https://art.nikkei.com/trio/ ※ランチ  如水会館 東京會舘が運営する如水会館は、 一橋大学の同窓クラブ「如水会」(大正3年発足)の同窓会館として、 大正8年(...

展覧会『ワルシャワ。灰の中から蘇る不死鳥』

満員
  • 大阪府ピースおおさか

  • 5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 和の心 着物

  • ピースおおさか https://www.peace-osaka.or.jp/userguide/accessmap/ https://culture.pl/jp/event/exhibition-warsaw-phoenix-fr...

TRIO展について

満員
  • 東京都国立近代美術館

  • 6名/定員6名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 西洋絵画を見に行く会

  • パリ、東京、大阪-それぞれ独自の文化を育んできた3都市の美術館のコレクションが集結。 セーヌ川のほとりに建つパリ市立近代美術館、皇居にほど近い東京国立近代美術館、大阪市中心部に位置する大阪中之島美術館はいずれも、大都市の美術館として...

司馬遼太郎記念館

あと1
  • 大阪府司馬遼太郎記念館

  • 4名/定員5名

  • 和の心 着物

  • 安藤忠雄さんは、「蔵書で囲われて、闇に包み込まれたような、かすかな光の空間のイメージ」(記念館図録より)をもとに、周辺の環境とも調和するようこの記念館を設計されました。 2010年春に、新しく加わった庭も安藤さんの設計です。 h...

上野おフランス亭と東京国立博物館「神護寺 ─ 空海と真言密教のはじまり」

満員

MOCOに始まり

満員
  • 大阪府東洋陶磁美術館

  • 8名/定員8名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 私のうつわを探しに

  • 今年 復活を遂げた 東洋陶磁美術館(MOCO)✨ こちらの展覧会に足を運びませんか こちらのコミュニティ初の イベント🎪として まだ暑さが残っているかも しれませんが よろしくお願いします😊 展覧会のあとには 冷たいお飲み物など ...

ちょっと京都で

あと3
  • 京都府祇園四条駅

  • 3名/定員6名

  • 私のうつわを探しに

  • 河井寛次郎記念館 https://souda-kyoto.jp/blog/01005.html や https://utsuwa-monotsuki.amebaownd.com/ などギャラリーめぐりを🍵 それと グルメもぼちぼち 味...