「季節の花々を楽しむ会」のイベント

並び替え: 新着順 / 開催日順

今回は「花」ではなくて・・パークゴルフです。

受付終了
  • 奈良県大和郡山市今国府町401

  • 9名/定員12名

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 3月実施の鶴見緑地公園イベントのあと、2次会的 にパークゴルフを試したのですが、20名中16名 もの参加者があり、初心者も多かったのですが興味 をもたれる方々も多いので、改めてイベントとして 企画してみました。 鶴見緑地イベントの時...

荒牧バラ公園と中山観音

受付終了
  • 大阪府荒牧バラ公園

  • 13名/定員13名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 伊丹市立みどりのプラザの荒牧バラ公園では、約 17,000㎡という広い敷地に数多くのバラが観 られるようです。 その数250品種、1万株とのことで、その規模の 大きさが伺えます。 因みに、大阪市民に親しまれている中の島バラ園 の場合、...

葛城山の自然群生ツツジの大パノラマ・・・

受付終了
  • 奈良県近鉄御所駅

  • 8名/定員8名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 葛城山 山頂近くの山肌に、「一目百万本」とも形容 されるほど多くの自然群生のツツジが咲き広がり、 その様はなかなかに素晴らしいものです。 まだ観たことのない方は、「一見の価値あり」です し、何度か経験しても見飽きない景色です。 ただ...

馬見公園のチューリップと桜。箸尾の桜並木

受付終了
  • 奈良県馬見丘陵公園

  • 16名/定員17名

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 奈良県河合町にある県営馬見丘陵公園では、毎年 チューリップフェスタが開催されます。 今年は4月6日(土曜日)から14日までの9日間 の予定です。 この期間、広い園内各所に関西圏最大規模の約65 万株のチューリップが植えられていて、なか...

長谷寺のボタン祭り

受付終了
  • 奈良県桜井市初瀬731-1

  • 11名/定員11名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 長谷寺は天武天皇の時代から続く由緒あるお寺であ り、源氏物語や枕草子にも登場するほど古からよく 知られた名刹です。 https://www.hasedera.or.jp/ 境内には四季折々異なる花が咲き乱れ...

長岡天満宮の霧島つつじと勝竜寺城

受付終了
  • 京都府長岡京市天神2丁目15

  • 8名/定員10名

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 京都府長岡京市にある長岡天満宮の境内正面入り口 には、きりしまつつじが密集して植えられていて、 満開時には真っ赤な壁のようになり壮観な眺めに なるようです。 その見事さから、平成22年7月に「長岡京市景観 重要樹林」の指定第1号にもな...

奈良の三名椿巡り(奈良の古刹に咲く椿を巡ってみよう)

受付終了
  • 奈良県奈良市

  • 9名/定員9名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 奈良の三名椿(さんめいちん)をご存知ですか~♪ この時季、古都・奈良には三名椿と呼ばれる三種類の椿が由緒あるお寺の庭で咲いています。 三名椿とは、伝香寺の散椿、白毫寺の五色椿、東大寺開山堂の椿(糊こぼし)のことで、何れも個性的で美しい...

(雨天のため中止します)城南宮のしだれ梅と椿、日本庭園

受付終了
  • 京都府伏見区中島鳥羽離宮町7

  • 8名/定員10名

  • 季節の花々を楽しむ会

  • (雨天のため中止します) 京都市伏見区鳥羽にある城南宮の神苑 日本庭園は、 足立美術館や二条城の日本庭園を手がけた作庭家、 中根金作氏が手がけたもので、季節を問わず見応 えのある素晴らしい日本庭園です。 その日本庭園に多くのしだ...

大和郡山に椿と梅の花を観に行こう

受付終了
  • 奈良県大和郡山市

  • 14名/定員14名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 早春の花、椿と梅を観に行きましょう~♪ 城下町・大和郡山に春を呼ぶ「盆梅展」。 毎年、この時季、梅盆栽の愛好家が丹精込めて育てた「盆梅」約120鉢が郡山城の櫓で展示されます。お城の櫓の中という厳かな雰囲気の中で梅の美しさを堪能出来ます...

京都 原谷苑の紅しだれ桜と仁和寺、御室桜

受付終了
  • 京都府京都市北区大北山原谷乾町36

  • 8名/定員15名

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 比較的最近になって知られるようになった原谷苑の 桜と、昔から桜の名所として名高い仁和寺の御室桜 を同日に楽しみたいと思います。 ついでに帰り道の電車の中から、「桜のトンネル」 も観られるかも・・・??。 けれど、桜の開花状況は年...

アンズ林その他いろいろな花々・・

受付終了
  • 大阪府鶴見区緑地公園

  • 20名/定員20名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 鶴見緑地公園内に杏(アンズ)の木が数十本 植えら れているアンズ林があるそうです。 信州や東北などではよく見られる花のようですが、 近畿など西日本では珍しいものです。 この花の見物を主な目的としますが、この時期、 広い公園内には開花...

(雨天のため中止します)蠟梅の花、嵯峨野、人形工房喫茶店・・

受付終了
  • 京都府右京区梅津フケノ川町

  • 7名/定員8名

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 花の少ないこの時期、満開の喜びをもたらしてくれ る花の一つに蠟梅があります。 たくさんまとまって植えられることのない木なの で地味ですが、この時期の彩りとして貴重ですね。 京都の梅宮大社の神苑に十数本の蠟梅があるそう です。 梅宮大...

柏原市、高尾山の水仙の群落・・・

受付終了
  • 大阪府柏原市堅下  近鉄堅下駅

  • 6名/定員10名

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 柏原市の高尾山(277m)の山頂近くに、タイトル 写真の光景のような水仙の群落が見られます。 厳寒期で目立った花がない時期、貴重な風景を楽 しみませんか。   ☆ ~ ~ ☆ ~ ~ ☆ ~ ~ ☆  〇 日時   令和 6年...