歩いて良い友

歩いて良い友

対象地域

参加人数

カテゴリ

全国

52名

スポーツ・アウトドア・レジャー

参加申請 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能
管理人
副管理人
コミュニティ
紹介

健康管理のために歩く、ダイエットのために歩く、自然や花木が好きだから歩く、そこに道があるから歩く・・・・、歩く目的は、人それぞれ違います。
 このコミュニティは、そのような目的に関わらず、心から打ち解けることができる良い友達と一緒に、楽しく歩こうというところです。
 そのことから、「歩いて良い友」、略して「歩友(あるとも)」と名付けました。

 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良など関西の名所旧跡、野山、街など、気軽にウォーキング、ハイキングを楽しみましょう。
 時には四季の花木を、また、時にはお祭りを、はたまた郷土料理・名物を楽しみの一つに加えるのも良いでしょうね。

 イベントへの参加や、伝言板・ミニメールでいろいろな情報を交換したりして、自由に会員同士のコミュニケーションを図っていただけたらと思っています。

 参加者のみなさんに、このコミュニティで楽しんでいただくための最小限の条件、注意事項を下記に記しておきますので、ご承知願います。

 1 スムーズなコミュニティ運営をするため、
  定員は50名程度とします。

 2 本コミュニティに入会申請できるのは、概ね50歳
  以上で、参加者募集中のイベントに参加したい人とし
  ます。なお、他のコミュニティの管理人をされている方
  は、そのコミュニティの運営に専念していただきたいと
  思いますので、入会はご遠慮ください。

    入会申請される場合は、参加したいイベントを明記
  し、入会承認後、ただちに当該イベントに参加申請す
  ること。
   もし、当該イベントに参加申請されなかったり、参加
  申請しても欠席された場合は、登録を取消します。
   なお、入会された人は、必ず話題を立てていただき、
  入会挨拶をしてください。

 3 プロフィールで性別、在住都道府県、年齢を非公開
  にされている人は、コミュニティ入会申請時に、コミュ
  ニティ管理人に明らかにしてください。
   また、入会後、ニックネーム及びプロフィール写真等
  を変更した時は、コミュニティ管理人に通知するととも
  に、話題を立てて会員のみなさんにお知らせください。

 4 イベントでは、楽しく安全に歩いていただきたいと思
  いますので、参加する時の服装、履き物、持ち物等は、
  歩くのにふさわしいものとしてください。
   なお、イベントの参加をキャンセルする場合は、必ず
  イベント管理人に連絡してください。
 
 5 イベントには、自己責任のもと参加することとし、
  事故、怪我等については、コミュニティ管理人及びイ
  ベント管理人等には一切責任が及ばないものとする。

 6 コミュニティ管理人は、次のような場合は当該会員
  のコミュニティ入会登録を削除することができる。

   ・会員が初めて参加したイベントにおいて、コミュニ
    ティ管理人及び副管理人が本コミュニティの会員と
    してふさわしくないと判断した時
    (会員には、判断の理由は告げません)
   ・会員がコミュニティ内において不適切な言動を行った
    と判断した時
   ・会員が会員相互の和を乱す行為をしたと判断した時
    ・イベント管理人に連絡しないで参加キャンセルを
    繰り返した時
   ・会員がイベントに長期間(4ヶ月程度)不参加であ
    り、今後も参加の意志がないと判断した時

 7 イベントの立案
   ・イベントは、コニュニティ管理人及び副管理人が企
    画できるものとする。
   ・イベントの内容は、イベント管理人に一任するが、
    立案前にコミュニティ管理人に承認を得ることと
    する。
   ・イベントを企画する場合は、イベント内容や注意
    事項等を出来る限り詳細に、参加希望者に分かり
    やすく明記すること。
     また、歩行距離や上り下りの高低差など、参加
    を検討するうえで参考となる情報も付け加えてく
    ださい。


     管理人 : ごん太
     副管理人: まいAMI西
     副管理人: みゅー
     副管理人: がく

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 管理人のみ作成可能
検索タグ
  • ウォーク・ハイキング

続きを読む

閉じる

管理人からのお知らせ

もっと見る

今年も頑張って歩きましょう

歩いて良い友のみなさん 明けましておめでとうございます 今年も、どうぞよろしくお願いします 歩友の活動も、2009年の発足以来15年目に入っていて、イベント数は今月27日のイベントで400回を数え、会員数は延べ370数名となっています。 ところで、長く続いたコ...

新型コロナ対策について

新型コロナウイルス感染症が発生して三年になりますが、まだ、まだ、終息した状況とはなっていません。 しかし、ワクチン接種や治療薬の開発などで、感染予防や重症化の減少が進み、政府においては、今年5月に新型コロナの感染症法上の位置づけを「2類相当」から「5類」に移行さ...

コミュニティの新着話題

もっと見る

KABU

コメント 0

懐かしいですよ!

5月20は(4CH)で<相楽園>の生中継が有り 懐かしい風景を再認識しましたよ! 神社巡りでご配慮頂いたのも思い出しましたよ! 懐かしいですよ!

がく

コメント 12

【イベント報告】新緑の季節 知らなかった! 山の辺の道

参加者のみなさん本日は、ありがとうございました。 天気のほうもイベント日が近づくにつれ、晴れとなり快晴でした。少し暑かったのですがそれでも心地よい風もあり、暑がりの僕でも快適でした。 興福寺圧巻の五重の塔も2030年まで見れなくなるとなんかさみしい気がしましたね...

みゅー

コメント 19

【イベント報告】"ユニークすぎる!大阪のスポット「難波八坂神社」 &華麗なバラの花々を見ましょう~ (通天閣にも上るよ~)"

イベントにご参加の皆様お疲れさまでした。 いつもより早い時間の集合にも関わらず皆さん時間より早く集合してくださり、おかげで心配していた通天閣にも開場直ぐに入ることが出来安堵いたしました。 慣れ親しんだ大阪の街を望む眺めに、「小学校の遠足以来や~、若い時に来たこと...

イベント

もっと見る

大阪商店街ウォーク ②

あと4
  • 大阪府福島駅

  • 6名/定員10名

  • 歩いて良い友

  • 2018年8月18日に催行した大阪商店街歩き、6年ぶりに第2彈の発表です。 今回も夏場ですが、全行程の半分以上が地下や屋根の下なので、暑さ対策の上頑張って歩きたいと思います。前回同様、昼ごはんは時間を決めてお好きな店で食べる予定です。...

武田尾(福知山線)廃線敷ウォーク

満員
  • 兵庫県生瀬駅

  • 15名/定員15名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 歩いて良い友

  • 真夏の避暑ウォーク、今回は、JR福知山線の武田尾廃線敷を歩きたいと思います。 福知山線の宝塚から福知山の区間は、1986年に電化されました。 その中でも生瀬駅から武田尾駅間は、現在はほぼ真っ直ぐなトンネルで複線になっていますが、電化...

「可憐な蓮の花&大迫力!千里川土手で飛行機鑑賞!」

あと1
  • 大阪府緑地公園駅

  • 29名/定員30名

  • 歩いて良い友

  • 今回も歩く距離が短くてごめんなさい(^^♪ その分中身充実で行きますよ~~ もぐもぐタイムは午前・午後2回も! お弁当は控えめに~~(笑) 「服部緑地」は、大阪府豊中市にあるレジャースポットで、自然の中での散策や、スポーツなどを楽...

イベントレポート

さん

早春の梅を見に行きましょう

西さん、管理人さん、本日参加の皆さんお世話なりありがとうございました🙇10キロ以上のハイキングは自信なかったんですが皆さんのお陰で楽しく歩けました。ぜんざいもマシュマロも美味しかったです。これからも宜しくお願いします🙇

異世界の入口へ謎の石門に刻まれし・・・

学さん、参加の皆様、今年初めてのイベント参加でしたが、お世話になり有難う御座いました。大岩神社と大階段への登頂もなんとかこなし、その後のみたらし団子は格別でした。今年もついてゆけそうなイベントに出来るだけ参加するつもりですので、よろしくお願いします。

滝と神殿と道の駅のウォーク

ゴン太さん、皆さまお世話になり有難うございました😊
天理教の教会、桃尾の滝、石上神社の鳥たち、道の駅と見どころ行き所満載の楽しいウォーキングでした!