足踏み式オルガンコンサート

元開智小学校は明治2年(1869)に開校しそして平成4年(1992)に少子化によりその歴史を閉じた。
そのあと平成10年(1998)に京都市学校歴史博物館として再スタートしたものであり私も何度か童謡・唱歌を歌う等の行事に参加している。
今回は展示されている「足踏み式オルガン」第二回コンサートに出かけてみた。
演奏が始まると現代の電子楽器では味わうことのできない懐かしい音色が満席の講堂に流れ耳を傾けていると小学生の頃にみんなで声を張り上げて元気に歌ったり校庭を走り回ったときのことなどが次々と思い浮かんで久しぶりに心からゆったりとした時間を楽しむことがきた。