「童謡・唱歌」の日記一覧

会員以外にも公開

こころが澄んでいく!! こころの豊かさは??!!

夏は来ぬ  https://www.youtube.com/watch?v=UZQFbSaWzzg&t=39s https://www.youtube.com/watch?v=9JLubaIMfeI この時期 この童謡・唱歌を聴くと、何だかこころが洗われるように感じる。 時々 こういう童謡・唱歌を歌ってみませんか??

会員以外にも公開

うた声の輪(うた声サロン) 2024年1月 浜田山会館他

レガーロ【うた声の輪】 2024年初めての開催は 1月15日(月) 歌唱曲は  一月一日・若者たち・花・上を向いて歩こう  花の街・アメージンググレイス・オーソレミオ  明日があるさ・早春賦(二重唱) など      年末のイベントから約一か月  「この日を待ってました!!」 と言って下さるメンバーさん達が 笑顔で集まってくれました  …

会員以外にも公開

うた声の輪 8月29日 浜田山会館ホール

8月29日(月)開催の 【うた声の輪】 楽譜からは   荒城の月・小さい秋見つけた   母さんの歌・芭蕉布   など プリントでは  もののけ姫・遠き山に日は落ちて・菩提樹  モルダウの流れ・卒業写真・少年時代(二重唱)      などを歌いました 朝晩いくぶん涼しくなったこの頃 夏バテでお休みしていたメンバーさんも復帰して たくさんの皆さんと歌う…

会員以外にも公開

うた声の輪 8月8日 浜田山会館ホール

8月8日(月)開催の【うた声の輪】 楽譜からは   宵待草・月の砂漠   精霊流し・想い出の渚   など プリントでは   涙そうそう・切手のないおくりもの・愛燦燦   サンタルチア・ケンタッキーの我が家・少年時代(二重唱)      などを歌いました♪ 夏も真っ盛りですね 季節にぴったりの曲として歌った ◎精霊流し  “そして黙って舟の後を~…

会員以外にも公開

うた声の輪 8月1日 浜田山会館ホール

【うた声の輪】 楽譜からは   さよならをするために・今日の日はさようなら     琵琶湖周航の歌・かわいいかくれんぼ    など プリントでは   ある日突然・糸・おおシャンゼリゼ   エデンの東・ラノビア・夏の思い出(二重唱)      などを歌いました 今日はいっそう暑かったですね 真っ赤なお顔で全員が  「暑いですね~」 と言いながら、たくさんのメンバーさんが集まってくれ…

会員以外にも公開

うた声の輪 7月25日 浜田山会館ホール

【うた声の輪】 楽譜からは   夕焼け小焼け・夏休み     いい日旅立ち・月の砂漠    など プリントでは   真っ赤な太陽・太陽がいっぱい・にじ   オーソレミオ・夜明けのスキャット・夏の思い出(二重唱)      などを歌いました 学生さんたちは夏休みが始まった頃ですね ◎夏休み  吉田拓郎  5番   “すいかを食べてた 夏休み~”  「そういえば今年まだスイカ食べて…

会員以外にも公開

うた声の輪 7月11日 久我山会館ホール

2022年7月11日 【うた声の輪】 久我山会館ホール 楽譜からは   夏は来ぬ・故郷を離るる歌     波浮の港・森の水車・ふるさとの     など プリントでは   アロハオエ・宇宙戦艦ヤマト・テネシーワルツ   夕方のお母さん・愛のくらし・夏の思い出(二重唱)      などを歌いました ◎ふるさとの 作詞:三木露風 作曲: 齋藤佳三 を久しぶりに歌ってみました♪ 作詞が…

会員以外にも公開

うた声の輪 7月4日 高井戸地域区民センター音楽室

7月4日開催の【うた声の輪】 楽譜からは   青葉城恋唄・春の日の花と輝く     海・ゆりかご・岬めぐり     など プリントでは   君といつまでも・Love me tender・ひまわり   おしえて・ある愛の詩・夏の思い出(二重唱)      などを歌いました 今回の会場は 高井戸地域区民センター音楽室 コロナ禍になり ゆったりとスペースがとれる 浜田山会館ホールに会場を…

会員以外にも公開

そして今日も目がピクピクしている😱

......w 新年明けて昨日から合唱指導開始になりましたが、 今日、明日、、、 明後日は??? 緊急事態宣言発動しちゃったらば、 レッスンは出来るのかしら💦   東大宮コミセンにて木曜日 午前中に指導している  『東大宮童謡・唱歌を歌う会』 レッスン動画 アップしてみました♫     おうちで一緒に歌っていただけたら、 嬉しい💖😊💖

会員以外にも公開

足踏み式オルガンコンサート

元開智小学校は明治2年(1869)に開校しそして平成4年(1992)に少子化によりその歴史を閉じた。 そのあと平成10年(1998)に京都市学校歴史博物館として再スタートしたものであり私も何度か童謡・唱歌を歌う等の行事に参加している。 今回は展示されている「足踏み式オルガン」第二回コンサートに出かけてみた。 演奏が始まると現代の電子楽器では味わうことのできない懐かしい音色が満席の講堂に流れ耳を傾…