連載:運動

「1時間57分38秒」

面白い、こんな年になってこんな事が面白いなんて思ってもいなかった。

中学校のマラソン大会なんて、正真正銘のビリで、自転車で最後尾の生徒を追い立てる先生に、なんでマラソン大会なんてあるんだよなどと言いながら、歩いていた。

魚野川の土手だった。何故あの光景をはっきり覚えているのだろう。



最初は「まず1周」からだ。脹ら脛が痛い。昨日の疲れだ。汗が出るのは3周くらいから。これが気持ちいい。

数字を数える。
「1,2,3,4,5,6,7,8,まず⚪周」
頭の中でそう言っている時は何も考えない。いつの間にか足の痛みが取れている。

心臓は?痛くない。1周