エンタメ・ホビーの日記一覧(4ページ目)

エンタメ・ホビーの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

椿姫鑑賞〜新国立劇場オペラパレス

5月29日(水曜日)曇のち晴れ 高速バスに乗って新国立劇場オペラパレスへ、椿姫の千秋楽を鑑賞に出かけた。2022年の公演で好評を博した中村恵理さんがタイトルロールを歌う。どんなヴィオレッタを演じるのか興味津々だった。 最終日ということでなのか、高校生が団体で来場していた。それもS席である。きっと補助が出ているのだろう。正装した外人さんのカップルが人目をひいていた。案内の女性が汗だくで説明している…

会員以外にも公開

今日も必死に行きましたが...

先週の金曜日に、続いて、 MUFG Monthly Concertです。 5時15分に仕事が終わり18分に タイムカードを押して、本町から 淀屋橋間必死に歩きました。 開場17時30分の5分前に到着しましたが 既に30名以上の方が席に着いており、 正面ならば3列目です。 前回同様、仕方無く横の席に行き、 1列目は横6人で2席空いてたので、 右から2列目に座り…

会員以外にも公開

実栗

 今日は、晴れ間が戻り暑い。  夜中に突風があったのか、鉢植えが転がっていました。  午後からむさしの自然観察園へ。  近くの立野公園へ先に行き、湿地帯で実栗を撮影。  むさしの自然観察園で萩と紅紫陽花を撮影。

会員以外にも公開

続、屋上菜園

屋上のジャガイモの調査で端っこの弱々しいのを引っこ抜いたら、結構、出来ていました~^^v これからが楽しみです~!

会員以外にも公開

初物その2

先に採集した昆虫化石の裏取りの為 同様の昆虫化石を展示しているところを めぐり計画たてて出かけました。 先ずはしばらく離れていたので目を鍛えるために簡単な篩いがけで採集可能な施設へ 午前には家族連れが4組に私だけ、意外と平日は空いてるんだな、と頑張ったところアオザメの歯を2本ゲットし喜んでいたらなんとレアなイルカ?の耳骨を見つけた男の子がいました。 おじさんは悔しくなり予定を変更し午後も参戦する…

会員以外にも公開

箱根に在る     二色空木       五月二十九日

ニシキウツギです スイカズラ科タニウツギ属の落葉低木です この名を最初に耳にしたときには錦空木だと思っていた 白やピンクや赤などが入り乱れて咲く様は錦でもおかしくはない ところがさにあらず二色空木であったのです 白色で咲きはじめた花は、のちに濃紅色に変化していきます そのことから付けられた名前でありました 本州の宮城県あたりから九州の山地に多いのだそうです 色の変化をするものは箱根空木や谷空木が…

会員以外にも公開

SONG's

昨日(5/27)は、カラオケ倶楽部SONG's のオフ会で、奈良のカラオケサロン涼健さんに行きました私が歌った歌は、 ①熊野古道(全員で)/水森かおり ②貴方へのメッセージ/あずみ万里子 ③貴方命の恋だから(ソロで)/山口ひろみ&清水正博 ④十六夜月夜/葉津美 ここまで歌った時に電話があり、病院からで継母の容態悪化したので来れる人から来て欲しいと要望があり、急遽家に帰り病院に向かいました

会員以外にも公開

もう5月も終わり? 早い==待って==!!

28日「読んで演じる会ほっとは~と」練習日!! 本番のアクロス荒川ホールに集まりました。 ゲストの音好さん、メルさんも打ち合わせに参加。 加えて、入会予定の方が見学に来てくださいました。 本番のタイムスケジュール確認、 衣装確認。 プログラム確認 前回は、10日出演者で通しけいこ なので今回は、15日出演者で通し、 ゲストさんの演目のところで、打ち合わせしました。 帰りは、ボランティアセンターに…

会員以外にも公開

竹笛作ってます

自転車にも乗れない日々を過ごしてます。毎日の日課は散歩を兼ねたポケモンGOになってます。でかけることもなくなったのでいい暇つぶしになってますよ。 竹笛づくりも以前のように力が入りません。4月末にフリーマーケットに笛が何本か売れましたが一方で太陽の直射で3本、ヒビ割れしてしまいました。その修理をきっかけにボチボチ笛つくり再開です。 今はパンフルートをもっぱら作ってます。パンフルートは作るのは単純な…

会員以外にも公開

WE'RE BROS. TOUR 2024 IN KAGOSHIMA

このタイトルは福山雅治がコンサートを 全国ツアーとして回る時につけられるタイトルなのですが、 2024年5月26日に鹿児島県にある 西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)にて 福岡からライブに母親と参加してきました。 ネタバレ内容は今後のツアーに参加する方が いらっしゃるかもしれないのでここには 書きません(笑) 感想は控えめに言って最高でした! あいがとさげもした! 何故、福岡に住んでいるのに鹿児…

会員以外にも公開

インド映画鑑賞 No.70 【 Shakibu Khan 特集 】

前回の続きです。 今回はベンガル映画界の大スターである シャキブ・カーンさんの主演映画です。 年間の最高興行収入はこの俳優の主演映画、ということが何度も記録されている人気俳優で、今回はその大ヒット映画をピックアップしました。 先に「メイキング映像」から・・・ https://www.youtube.com/watch?v=xW6Zb0b6lLk ではFull Movieです。 ★…

会員以外にも公開

ハーレーが100万円なら安いです

見つけた記事より 夫が「定年後はハーレーに乗りたい」と言っています。 調べると「100万円」以上するようですが、 普通のバイクではダメなのでしょうか? 夫いわく 「見た目が好き」とのことです。 僕の親戚のおじさんは、もっともっと高価なハーレー、 「300万円」超に乗ってました。 「100万円」以上ならOKしてあげたら? 元・ハヤブサ乗り

会員以外にも公開

お待たせ~~~~~~して無いですよね😉

前回断捨離日記書きました。 あまりにオフザケな値段で爺のイケズ(京都で意地悪の意味らしいです)発揮で、此れだけは~儂の命や~・・・👍な意味ないんですけど、不思議な縁?単なる惚けの物忘れか・・miracle感じました(^^♪ 天袋&引っ越したままの開かずの段ボールに未だお宝が隠されてました\(^o^)/ 当人も買ったの忘れていたようなお品が発見! ジャスト!トレジャーハンター(宝探し)や~…

会員以外にも公開

[庭] カボチャ植え替え大作戦

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=45371 http://sskmszm.com/?p=44793 [庭] 野菜作りを仕切り直し http://sskmszm.com/?p=44915 [庭] 順調に育っています http://sskmszm.com/?p=44995 [庭] なんで花が http://sskmszm.com/?p=45260 [庭] キュウリ初収…

会員以外にも公開

ヤマオダマキ

ヤマオダマキは普通は紺色ですが、信州産のものだけ黄色だそうです。ヤマオダマキと違って花茎が長く、山野草らしいふぜいがあると思います。イギリスでは、花の形を糸車に見立てて、花の形が嫉妬する男の角を暗示しているとかいわれているようです。あまり良い意味にはつかわれていないようです。

会員以外にも公開

懐メロ

呑み会での話。「あの歌知ってる?」と話題に。年齢関係なく歌の話は好みが合えば盛り上がる。 「プカプカ」 いい歌なのは知ってる。昔よく聴いた。リズムは覚えてるけど歌詞が思い出せない(悲しい) 4番まであって、それぞれお題があった。なんだっけ? 好きだったのに思い出せない。もやもや。今日調べた。 1番は「たばこ」2番は「スゥイング(詩)」3番は「男」4番は「トランプ(うらない)」 ふーっ …

会員以外にも公開

かもめはかもめ  桂銀淑  作詞作曲 中島みゆき

「かもめはかもめ」は、1978年3月25日に発売された、研ナオコ16枚目のシングル。  桂銀淑がカバーした。桂銀淑(2002年、アルバム『桂 銀淑 ヒットカバー名曲集』収録) 桂銀淑は美人である。声とは裏腹に。 私が誠心誠意編集しYOUTUBEにアップした。 その輝いている旬の写真を探し出し挿入した。日本初登場の初々しい写真も最後に入れてある。  円熟の頃の美しさは、西田佐知子に匹敵である。勝手…

会員以外にも公開

紫陽花

 今日は朝から雨。  庭で咲き始めた紫陽花を撮影。  紫陽花、西洋紫陽花、額紫陽花です。

会員以外にも公開

いのちの歌/竹内まりや

作詞 竹内まりや 作曲 村松崇継 もともとNHK連続テレビ小説「だんだん」で 流れていた曲です 「この曲は、日々感じている素朴な思いをそのままを言葉にしたものです。生きているということは、生かされていることだと思うのです」(竹内まりや)