美味しい料理の日記一覧(3ページ目)

美味しい料理の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

一日違いで「札幌大爆発」から逃れました !

15日の16時に「ロイヤルホスト」で食事していました ♪ 「ロイヤルホスト」は「札幌大爆発」の隣の建物です ♪ 三人で 美味しい料理を食べましたよ ♪ また 「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は http://space.geocities.jp/gjdtk960/human/001.html を見てね ♪

会員以外にも公開

熱々のピザパイが届きました!。

窓辺の日差しで日向ぼっこしていたら、携帯電話が・・・ そうです、体操仲間のOさんが、今ピザパイを焼いたのでこれからとどけるとのことです。 Oさん夫婦は、娘さんと暮らしています。 娘さんは栄養士さんで、料理上手、これまでも何度か美味しい料理を頂いたことがありました。 マンションに引っ越してからは、初めてです。 昼食に間に合うようにと、ピザパイを車で届けてくれたのです。…

会員以外にも公開

湯布院に行ってきました

4回目の湯布院に行ってきました。 バイトしてる会社の社員旅行。 大阪から博多まで新幹線、その後は ゆふいんの森号で湯布院へ。 湯布院に詳しい友のおかげで 素敵なカフェでお茶することができました。 温泉に入って 美味しい料理食べて 癒されました。 夫と行った湯布院、懐かしかった。

会員以外にも公開

河口湖付近で美味しい料理店をご紹介します。

今日は河口湖近辺で偶然見つけた美味しい料理店をブログでご紹介しました。 詳しくは;http://yamanasi-satoyama.blog.ocn.ne.jp をご覧頂けると嬉しく思います。 24日の夕方に行きました。 今日は久しぶりの青空です。陽射しは暑いのですが、秋らしい風が吹いています。 今日もお元気でお過ごし下さい。

会員以外にも公開

袋田の滝

滝周辺に宿をとる 外観からは想像できないくらい夕食が豪華でまさしくディナーです おしゃれな器に見た目も素敵な料理の数々 美味しい料理にはやっぱお酒を飲まなくちゃね 生ビールで乾杯後珍しく冷の飲み比べセット 水戸市 一品 純米吟醸 つくば市 霧筑波 特別本醸造 那珂市 菊盛 純米吟醸 飲みやすく美味しいよ~よってジャンジャンお代わり 翌日誰も二日酔いなし ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 袋田の滝 …

会員以外にも公開

☆風遊道 2019年四国ツーリング第五弾

毎年恒例の四国ツーリング🏍 13日は天気も良く最高のツーリング日和でした。 今年は台風で高知には行けませんでしたが、愛媛の道後温泉に行きました。 『声高らかにヒヒーン』馬肉料理のコースで宴会🍻 呑み放題5,000円 美味しい料理で全員が呑み過ぎです👍 ホテルは全員大部屋で寝てても騒がしかった((´∀`))ケラケラ 続きは後日アップします😁

会員以外にも公開

法事後のお食事会

昨日は法事でした。 お食事会に出かけました。 孫姫2号は歯が抜けたと騒いでました。 法事も済み皆が帰ってしまい、潮が引くように人が居なくなるとココアもほっとしてたようです。 でも・・「あたしゃぁ~美味しい料理を食べさせてもらえなかったし・・。」 と少しふてくされてた?

会員以外にも公開

玉ねぎ丸ごと、初めて食べました

前の私の日記「ムール貝、お酒に似合いますね」の続きです。 https://smcb.jp/diaries/8670291 私はグルメではないですが、美味しいお酒を飲むには美味しい料理をということで。 キリンビアシティで味わってみた料理です。 この他、他の居酒屋でもたくさん色々食べてはいますので、機会を見つけてアップしたいと思います。 1枚目は玉ねぎを丸ごと煮込んだ?料理、名前はわかりません。…

会員以外にも公開

谷中の雀@日暮里

2年振りに「谷中の雀」で美味しい料理を堪能しました。 コロナ禍が続いていますが、Withコロナも定着しつつあり感染対策をしっかりすれば日常の行動もフリーです。 そういった環境を確認しながら楽しんでいます。 今回3回目の訪問ですが、松茸中心の料理を堪能しました(^^♪…2年前も同じメニューです。 季節の食材を使った鍋料理が美味しい店です。 他にはフグとかアンコウ、軍鶏、すっぽん……

会員以外にも公開

gotoイート⑧昼から居酒屋・はなの舞

駅前の頻繁な通りに派手な看板。 一度は入りたいと思って・・ランチを予約した。 丁寧な接待と美味しい料理。 蕎麦は大盛&ミニ丼とんかつ3個乗せです。 小鉢がついて750円。 満足なランチセットです。気に入った。 ランチの500㌽19日に付いたと連絡がありました。 どこかで利用しましょう。

会員以外にも公開

10日間(3回)旅行 (必殺遊び人)(・_・;)

遊ぶのに 忙しい日々でした 一緒になってしまいました 29日〜31日(2泊) 3日(日帰り ウオーキング)で 今回は 楽しい旅行「美味しく料理を民宿で」10人参加してくれました 僕は 運転手兼会計(お客)でした 5日は 八幡ー美濃市ー北陸道(長浜IC)−長浜(観光) パスポート(1000円)買って 「長浜城」「鉄道館」 「曳山博物館」「大通寺」「黒壁美術館」を 見学 参拝して 14時40分…

会員以外にも公開

「北村温泉」に 入ってきました ♪

町内会の「日帰り旅行」で 北村温泉へ行ってきました ♪ 603世帯もあり 大きな町内会ですよ ♪ 塩っぱい温泉と美味しい料理で 大満足の旅でした ♪ 私のyoutube (4,052本) も見てね ♪ https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxw お願いよ ♪

会員以外にも公開

公開講座

今日(11/9)は、奈良フェニックス大学の公開講座の日でした ①帝塚山大学考古学研究所特別研究員 博士甲斐弓先生の「古代女性天皇の役割と業績」、②奈良県公認ツアーエキスパーツの会会長 松村洋子先生の「奈良の歴史~訪日客に伝えたいことー」の講義でした どちらも興味深くお聞きしました 夕方は、ウクレレ練習に行きました 今日もお嬢さんの美味しい料理戴きました 水餃子美味しかったです

会員以外にも公開

メリークリスマス

特に美味しい料理は無いけれど‥‥ 特にサンタさんからのプレゼントは無いけれど‥‥ とりあえず旦那の希望でバタークリームケーキは購入した🎂 最近はバタークリームのケーキなんて売ってないよね~ 今の子たちって食べたことあるのかな?🤔 私もバタークリームは今一だけどね😂

会員以外にも公開

食事会

和気藹々とした食事会となりました。話が溶けていくのが分かるような食事会でした。話が溶けるというのは当然の事ながら人間関係が良くなる結果となりました。 色々な食事会を経験しながら人間関係も作っていきたいものです。確かに美味しい料理が並ぶと話が弾むのは間違いなさそうです。刺身も新鮮だったし、ニンニクの素揚げも美味しかったです。太刀魚の唐揚げが私の中ではお気に入りでした。

会員以外にも公開

ザ・男の料理パート2

ザ・男の料理パート2 http://smcb.jp/_as01?album_id=105981 男の料理パート2  昨日の続編です。「おでん」です。 ともかく寒い夜はおでんに限ります。お酒は久ぶりにウイスキーです。これが又、合うんです。富士山麓キリンのアルコール分50度です。安いけど飲んだらやめらまへん。 豆腐料理、侮れませんもっと美味しい料理法をお寄せください。 http://kat…

会員以外にも公開

50代以上のための健康志向の群馬県のグルメ旅行ガイド

群馬県の美味しい料理と素晴らしい自然環境を堪能しながら、健康的なライフスタイルを追求する旅行の魅力を発見しました。群馬県の食事は、新鮮な地元の食材を活かしたものが多く、健康志向の方々にとって理想的です。特に、野菜や魚をふんだんに使った料理は、栄養バランスが良く、ヘルシーです。また、群馬県はそばの名産地としても知られており、手打ちそばは必食です。

会員以外にも公開

名残り鱧を求めて京都先斗町の”余志屋”さんに

 やっと夏の暑さも終わり、先斗町の”余志屋”さんにお邪魔しました。  この日は9月28日の土曜日、ラグビーのアイルランド戦、予約日をしくじってましたが、まあ日本は勝てないだろうから録画でみればいいだろうと思いながらも、目の前の鱧の骨切りを見ながら娘にメール、試合どうなってる? すると、逆転トライしたとのこと、最終的にも勝利し、お客の京都人とも一同大喜び、美味しい料理と美味しいお酒となりました。…

会員以外にも公開

5月オフ会

大曽根の裏路地に有るお店 古民家を改築した店構えは  良い雰囲気を醸し出しています 看板のフォントも洒落てますね 1階はカウンター席、2階に8名の和室 店主さんワンオペでアットホー厶な感じでした、1階のカウンター席で会話しながらお酒と美味しい料理を頂くのも良いですね

会員以外にも公開

久しぶりに人と話をする…かな?

久しぶりに都会に出向いて美味しい料理を戴いた。ハワイをイメージした料理を提供する日に寄らせて貰ったらしい。目先の変わった料理が並んだ。それにしても普段山の畑に篭っている私なので結構賑やかな街の雰囲気を感じた。 それでも2時間半くらいいただろうか?楽しい時間を過ごす事が出来た。意外にも野菜の出店の話も舞い込んで良かったと思う。デパートの1番良い場所での販売なので力が入る。