ファンガレー

5月21日の虹

午後1時半頃、急なシャワーで虹ができました。二重になっています。撮影中は気が付かなかったのですが、パソコンに取り込んでよく見ると外側の虹の中央よりやや左に白い点があり、拡大してみると短い白い線のように見えます。シャッタースピードは1/800秒、飛行機なら静止して写るはず、時速1000㎞で飛行しているとして35㎝くらいの移動距離です。別に考えられる可能性は、光の反射です。太陽光は背中の方向にあり、光る物体が上空を飛行して、太陽光を反射すれば、明るさも、光の移動距離も想定内に入るように思います。

コメント