回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

睡眠薬は、飲み過ぎると良くないのでしょうか?

[健康相談]

レンドルミンが全く効かないので、
ロヒプノールに変えて頂きました。
最初は一錠で眠れたのですが、近頃ではニ錠飲んでもなかなか眠れません。
こういうことは、かかりつけのお医者さまに相談する内容なのですが、お医者さまは
「薬の量が増えても大丈夫ですよ。」と、おっしゃいます。
このまま、どんどん睡眠薬の量が増えてゆきますと、体に何らかの副作用が起きるような気がしてなりません。
眠れない夜は、とっても不安です。

アドバイスを、よろしくお願い致します。

閲覧数
748
拍手数
0
回答数
17

回答 17件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一度心療内科へ行かれたらどうでしょうか。私の場合は色々と先生と話しているうちに、なんて云うんでしょうか・子供の時の凄ましい記憶が原因だと判りました。

それで不眠が治ったわけでもないんですが、随分と気が楽になりました。貴女の場合も随分と悲しい事がおありだったようですが、今は悲しい思い出でもその時は楽しかったんですよね。楽しかった事を思い出しましょう。

そしてそう・あのラーメンやさんへラーメンを食べに行きましょう。腹が減っては戦は出来んと云いますけど、
腹が減っては眠れませんよ。私ねえ寝しなにおにぎりを
作っておいて夜中に食べる事がチョイチョイ有ります

夕食にご飯を食べないので腹が減って寝られない事が有るんです。
京の町は人に安らぎを与えてくれます。
良い所にお住まいで羨ましいです。先日も室町から衣棚
を散策しましたが、心が休まります。

何かしら変な文になりましたが、もともと国語は苦手でして、数学も苦手でして得意なのは雑学です。いまのコミュでは生き地獄と云われています

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
すっきりじいさんさんのアドバイスを拝読しておりましたら、何だか涙が零れて来て、涙と一緒に悲しみまで流れ落ちたような気分になりました。
あぁ・・・少し“すっきり”しましたわ。
お優しいのですね。
ありがとうございます。

(本当は、もっと長い文章を書いていたのですが、おかしな所をクリックしてしまい、画面が一瞬の内に消えてしまいました。
現実の幸せも、パソコンの画面も、消える時には一瞬にして消滅してしまうのですね。
そう、全ては夢まぼろしの世界・・・・。)

ご一緒に、香ばしい焼き豚の入った豚骨ラ〜メンを食べに行きませう。
そうして、身も心もぷりぷりになって温まりましょう。

素晴らしいカウンセリングをしてくださいまして、本当にありがとうございます。
貴方の中に、観世音菩薩さまの光を見たような気がします。
すっきりじいさんさんにも、素晴らしい出来事がありますように。。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

http://e-noniya.com/

睡眠薬の飲みすぎは、よくないですね。ノニジュースをお勧めします。人によって効き具合は違うのと値段が高いですけど。僕は、一年半で効果が出始めました。でもまだ完治したじゃわけじゃありません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ノニジュースですか。
どこかで聞いたことがあります。
どうも最近、食欲もなくて、水分ばかり摂っています。

ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

薬は化学薬品なので、あまりお勧めできません。

 不眠で困っていた女性が近所にいました。 ヘビースモーカーでした。

 煙草は睡眠に一番悪いようです。

 お酒を飲むと、睡眠が浅くなります。眠れない人には、お酒は毒です。

 お龍さんは、女性なので、婦人科の先生にも、不眠を相談されたほうがいいかもしれません。

 毎日、軽い運動を続けてください。

 

 

 お大事になさってください。

 あんまり余計な物事を考えないほうがいいです。 考えても何にもならない事を考えると、ストレスがたまって、眠れなくなります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
女神さん

先日は、大変お世話になりました。

お煙草はヘビーではないのですが、少し嗜んでおります。
アルコールは、一週間に一度、おビールを350ml程度です。
婦人科と言いますのは、女性ホルモンの乱れでしょうか?そろそろ、更年期障害の年齢なのかも知れませんね。

いろんな悩み事がありまして、それが一番の原因かも知れません。
どうにもこうにも、失恋の痛手をズルズルと引き摺り続けております。
想い出しただけでも、あぁ・・・胸が痛いですわ。
先ほどTVで福山雅治さんが、

♪いま〜〜 き〜みだ〜け〜を〜〜
見〜つめて〜るぅ〜〜〜

と、歌い上げられていまして、また想い出してしまいました。
あの方は、今頃どうしておられるのかしら?
大沢たかおさんに瓜二つの方なんですよ。
今度、生まれ変わったら、ぜひ、一緒に。。。

つまらないお喋りを聴いてくださいまして、
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

皆さん、適当なコメントを書いてますね。
睡眠薬(誘眠剤)の副作用ですよね。
単刀直入に言います。
ある日突然か徐々にか便秘になります。
特にS字結腸の働きが阻害されます。
下手すると下剤を飲まないと、
出せなくなりますよ。
人によりますけど。
薬物依存は良くないです。
脳は常に上の刺激を求めます。
眠れなくても死ぬ事はありません。
特別な疾病で無い限り、他の物に
身をゆだねる事は止めましょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
便秘症になるのですか。
そういえば、そんな話を聞いたことがあります。
私は特異体質なのか、子どもの頃から2〜3日に1回の便通で普通なんです。
食べる量が人より少ないためかも知れません。
最近は特に小食になりまして、昨日はお味噌汁三杯だけでした。
(拒食症ではありません。)
今日あたり、ステーキとシャンパンにしたいと思います。

参考になりました。ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ついでに適当なコメントをさせていただきますが、
適度な運動ではなく、疲れる運動が必要かも
知れませんね。
頭も使い、身体も使う。
疲れれば眠れます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

睡眠薬は飲まない方がいいです
きっと何かいい方法が見つかると思います
私は丹田呼吸法と音楽をのんびり聞くことと
自分に絶対寝れるといい聞かせています。薬で眠らせることは避けるべきです

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
お友達が、心身を回復させる呼吸法を教えてくれたことがあります。
何でも、お臍の下辺りに意識を集中させて、腹式呼吸をゆっくりすると良いそうですね。
そういえば、いつも浅い呼吸をしているような気がします。

ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そうです臍の下約10cmあたりに意識を集中させるといいです。
私の場合は音楽を聴いたり英会話を聞いたりすると寝れます
しかしこれはあまり大きくすると却って眠れなくなります
小さくしてください

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私もずっと睡眠障害気味でした。
日中仕事で汗を流していても眠れませんでした。

だからスッキリしない毎日でしたが、最近は少し違います。
無農薬・有機野菜のケールのフレッシュジュース(低速圧搾ジューサーによるもの)を飲むようになってだんだん様子が変わってきたように思います。

調べてみますと、ケールにはメラトニンという成分が含まれているようです。
メラトニンは睡眠誘発剤ではなくて、睡眠の質を高めてくれるものだそうですね。
他にも、メラトニンは若返りの成分だ・・・とも聞いたことがあります。^^

詳しくはこちらのサイトをご覧になってみてください。
http://www.1yasuragi.jp/aojiru/meratonin.html
(決してここの回し者ではありません)

ですので、即効性はないですが穏やかに効いていいのでしたら、睡眠薬などよりも無農薬・有機栽培のケールのフレッシュジュースを私はお勧めしたく思います。

ピロリ菌の抑制効果もあると聞いていますよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
これは、大変良いことを教えて頂きました。
メラトニンは睡眠の質を高めてくれるのですね。
若返りの効果もあるとか!
中高年女性にとっては嬉しいお話ですね。

一時期、手作りジュースに凝っていたのですが、そういえば最近は飲んでいませんでした。
(ショップジャパンのものを購入しました。)
また、作ってみたいと思います。

やはり、不眠症の方は日中動き回っていても眠れませんよね。
私の場合は、よく運動した日の方が神経が冴えて眠れません。
だらだらと何もせずに休養して過した日の方が、眠りやすいですね。

ケール、覚えておきます。

とても、参考になりました。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

規則正しいリズムを作って生活して
水泳などの運動したらいかがですか?
走るよりは水中のほうが足や腰の負担少ないし
心肺機能が高まり深呼吸する事で交感神経も休まります
体を使えばお腹が減るし食ったら睡魔がくるはずです
後は気に入った音楽を聴く
綺麗な景色の写真や絵を眺めて交感神経を休める
PCのメディアプレーヤーの「視覚エフェクト」を使って
音楽を聴くと心休まりますよ

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
心臓の持病がありますので、運動はあまりできないのです。プールの中を歩くぐらいなら大丈夫だと思うのですが、この寒い時期にスイミング・スクールに通うのは、行き帰りだけで心臓に負担が掛かりそうですわ。
安眠を誘う音楽はいいですね。
波の音を取り入れたCDを聴いています。
日本人には波の音を美しいと思う感性がありますけれども、どこかの国の方には、ただの雑音にしか聴こえないと聞いたことがあります。
どこの国の方だったかは、忘れてしまいました。

ご親切に、ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

運動は出来なかったですか、そうですか
深呼吸は出来ますかこれだけでも交感神経休まりますよ
windowsにあるメディアプレーヤーの
「視覚エフェクト」使って音楽を「見ながら」聴くと心休まりますよ

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
windowsにあるメディアプレーヤーの「視覚エフェクト」ですね。
早速、検索して調べてみます。
ネットでは、癒し系の画像付き音楽もあるそうですね。
寝る前には、リラックスして深呼吸してみることにします。
とても、参考になりました。
ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「過ぎたるは及ばざるがごとし」www。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
何事も、そうですわね。
ニ錠を限度に決めて、眠れない時は起きていることにします。
しゅみ〜と、音楽、読書と、いろんなアイデアが出て来ましたので安心しました。

ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

.
      薬は何でも・・・ 杉 悪太郎 (過ぎると悪い) と知る事かな〜。
.

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

眠れないのは、つらいですね。私は、最近、電位治療器にかかっています。高価な器械ですが、中古で買いました。2か月ぐらいたちますが、ある程度、睡眠をうながしてくれるようです。ただ、ある種の電気刺激ですので、そのせいか、作用がすこしよわまってきています。でも、すこしは寝付きがよくなっております。
Ex..ヘルステ**など。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
その、電位治療器って、二つのパットを当てるものでしょうか?
病院で使われている電位治療器を、譲って頂いたことがあります。
私が小学生の頃でしたから、かなり昔のことなのですが、とても大きな機械でしたわ。
(1メートルぐらいはありました。)
電流が流れているそうなのですが、当てている時は何も感じませんでした。
説明書には「万病に効く」ようなことが書いてあり、実際の病院治療でも使われているそうですね。
そうですか、不眠症にも効くかも知れませんね。

とても、参考になりました。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2つぐらいの形があるようです。私が持っているのは、いす式で、腰かけて使います。私の場合、便秘と(ある程度)不眠症にきくようです。今一つは、寝て使う形らしいです。頭痛、肩こり、不眠症および便秘にきく、とあります(なんでも厚生省がにんかしたとか)。でも、どうぞ、自己責任でお願いします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は成人病で色々薬を飲んでいます。

担当医に聞きましたら、
副作用の無い薬は無いと言っていました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私も、まるで薬局のように色んな種類のお薬を持っているんですよ。
その時々の症状に合わせて、自分で調合して飲んでいます。
お薬の飲み合わせは、解明されているものと、未だ解明されていないものがありますから、なるべく時間を空けてから次のお薬を飲むようにしております。
中高年になりますと、種々の症状が出ますので体調管理も大変ですわね。
特に冬場は冷えますから、体に堪えます。

副作用の無いお薬は、ありませんわね。
養命酒なぞも飲んでみます。

ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

足先の冷えは駄目 それと 寝る前の飲食は控えましょう。 「マイスリー」と 云うのを 服用しています しかも2/1pです。(正規には 1Pです) 良く 眠れます。医者の 処方薬です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私はとても冷え性なのです。
それも、原因の一つかも知れませんわね。
夜食は不眠と肥満の元ですね。
気を付けます。
マイスリーを服用なさっているのですか。
聞いたことのある睡眠薬ですわ。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

不眠症の人と寝付きのいい人とでは理解しあえ無いものですね。
 昔の睡眠薬と比べて今の睡眠導入剤や安定剤は副作用が少ないといいます。
 私の知人も一晩に数錠飲むそうです。
 ねられないのを我慢するのか、たくさんでも飲んで睡眠を確保するのか、全く副作用がないとは誰も言えないでしょう。
 睡眠時間がどのくらいあれば満足するのか、も重要です。
 私は3時間も寝たら結構満足です。不眠症の人はどうも睡眠時間が短いから不安というのもありますよね。
 常習性ということであれば、たまに薬を変えたり、一晩ぐらいは寝ないで薬の作用の耐性を無くす(出来るかどうかわかりませんが)のもわたしはやっています。
 不眠症で困るのは眠いのに眠られない、眠くなって目をつぶると俄然目が覚めるということですよね。
 睡眠薬を飲んで寢る!ということではなく、本、なるべく堅い本を読んだりして、我慢できなくなるほど起きていて、眠くなったとき、飲んで寢るというのが私の手段です。もっともサスペンスを読んで眠くなければそのまま読み進みます。寝ない時間はそれだけ寿命が伸びたのと同じということです。
 それでも、1〜2時間で目が覚めて又うたた寝になる時もあります。
ということで、副作用が怖くて飲まないのがいいのか、副作用はあるかも知れないけれど寝たほうがいいのか、自ら納得されることです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですね、よく眠れる方は、なかなか眠れない方の気持ちが理解しにくいのではないかと思うことがあります。
よく眠れる方は、
「昼間に十分な運動をしていれば、自然に眠れるはずだ。」
と、確信を持っておっしゃいますが、一日中歩き通した日でも、眠れない時は眠れないものです。
そういう体がクタクタに疲労している時に眠れないと、実に苦しいですね。
早朝から忙しいスケジュールが入っている前の晩に眠れないと、非常に緊迫感があります。

お医者さまも、「現在の睡眠薬は副作用が少ないので安心してください。」と、おっしゃっていました。
私と同じ、三時間睡眠の方がいらして、少し安心しましたわ。
眠気を誘うような本を読むというのは、良いアイデアですね。
ダンテの「神曲」なんかが良いかも知れません。

とても、参考になりました。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かかりつけの医者が大丈夫と云われるのであれば、それを信じればよいし、疑問に思うのであれば、他の病院に行く。
素人は正確な判断はできません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

僕も好きです。
大学の先輩の奥様です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
かかりつけのお医者さまは、
「副作用は少ないので大丈夫ですよ。」
と、優しく微笑みながらおっしゃってくださるのですが、その反面、
「お薬の量は、自分で調節しても構いませんよ。」
との事で、毎診察時には多めにお薬を処方して頂いております。
飲む量は、自分で決めましょうということですね。
自己判断で調節するのは、なかなか難しいです。

ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ゆきちゃん。さん

そうですよ、以前に禁忌薬を処方された事が有ります。
処方薬局のカルテに記録が有ったので良かったですが、医者は専門外についてはあまりご存じないようですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

えっそうなんですか。
私は病院嫌いで、滅多にいかないものですから、医者が薬をいいかげんに出しているとはびっくりです。
身内に県立病院の薬剤局長をしている者がいますが、最近は
薬の種類や、作用、飲み方等細かく説明して渡すようになって時間がかかると云っていました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も眠れないような日々がありました。
医者にこのことを言うと睡眠薬をくれました。
それを飲むと4時間はちゃんと眠れるのです。 また、某針灸に診療所に行きました。 ご夫婦で診療行為をやっていました。
私が、不眠を話すとご主人は、時間を決めて睡眠薬を飲んだら・・と言いました。奥さんは、不眠で亡くなった人はいないようなので、いっそのこと睡眠薬を止めたら・・との話しでした。
まあ、人によるのでしょうが、睡眠薬を止める選択もある気がします。まあ、アナタの選択ですが、どっちでも好きな方法で・・とも思いますヨ・・。 まだ、言いたいことはありますが、アナタの真剣さが分りませんよね・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も同じ薬を飲んでいますが、寝つきはいいです。でも波があって良く眠れる日と早朝覚醒が交互にやってきます。今は早朝覚性が続いています。8時間作用ですが眠れる時で6時間くらいでしょうか。そのくらい眠れれば医者も大丈夫といいます。レンドルミンも以前飲んでいました。
私の場合、睡眠薬は最初はマイスリーなどの導入剤から飲み始めましたが、中途覚醒・早朝覚醒が治らないので段々強い薬に買えてもらいました。ロヒプノールも2mg×2錠飲んでいます。それ以外に抗欝剤・抗不安薬など1日8錠、加えて副作用防止のため下剤を飲んでいます。
薬の量は少ないに越したことはありませんが、自力で眠れない以上薬に頼らざるを得ないのも十分わかります。連れ合いは自力で眠れるようにしろと言いますが、それが出来ないから薬を飲んでいると言っても理解してくれません。
これ以上ロヒプノールを増やすことはあまりお勧めできません。体を動かして疲れさせるようになさったらいかがですか。私は1日2時間はジョギングしたり、自転車を漕いだりしています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私もやっくんさんと同意見です。
私は足に故障があっては走れないので代わりに一万歩を目標にウォーキングをしています。
あと就寝前に40度位のぬるめのお風呂に入ります。
月に1〜2回の例外もありますが、5年間ロヒブノール1錠でほぼ満足できる睡眠を確保しています。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
やっくんさん

同じ、ロヒプノールを服用しておられましたか。
その、早朝覚醒という言葉を何度か聞いたことがあるのですが、普通の早起きとは意味が違うのですね?
寝足りないのに、起きてしまうということでしょうか?
それでは、私の三時間睡眠と同じですわ。

副作用止めに下剤というのは、初めて聞きました。柔らかい便は苦手ですので(何だか、気持ちが悪いのです。)、下剤は極力飲みたくないですね。

ある方が(医者ではない方)、
「お薬を飲むということは、自分で病気だと認めたことになり、病気に負けたことになるので、直ぐに止めた方がいい!」
と、自信を持っておっしゃっていましたけれど、私、それは違うと思いますわ。
やはり、薬草というものもありますし、お薬は適度に服用しても良いと考えています。

これだけは言えますけれども、私、末期癌になりましたら、モルヒネで痛みを感じないようにして頂きたいですわ。
「死」は、それほど恐くはないのですが、痛みや苦しいのだけは堪忍して頂きたいのです。
例え死期が早まったとしても、苦痛からは逃れたいと日々考えております。

運動してリラックスするのは、とても良い健康法ですね。
家事だけでフラフラ・・・・・になっていますので、家事と運動を別ける必要はないと思っているのですが・・・・・・ ・・・・・・・。

同じお薬を飲んでおられる方とお話ができて、なんだか少し安心できました。
ありがとうございます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ほくとさん

貴方も、ロヒプノールを服用されているのですか。
ロヒプノール仲間ですわね。
不謹慎ですが、なんとなく嬉しいですわ。

就寝前の入浴は、安らぎますね。
私はお風呂が趣味で、毎日2〜3時間は浸かっています。
一番、幸せを感じる時間ですね。

ご親切に、ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お龍さん

欝の典型的症状のひとつに不眠があります。不眠にも中途覚醒や早朝覚醒というのがあります。中途覚醒は睡眠が途切れることで必要な睡眠時間が確保出来ません。早朝覚醒は朝早く、私の場合は午前2時前後が多いのですが、目が覚めたらその後はもう眠れない、結果として睡眠時間が不足するということになります。いずれの場合も睡眠不足となり、日中眠たくなる、集中力が欠如するというようなことに繋がります。私が仕事をしていた頃は、仕事をしながら眠ってしまうことがしばしばでした。幸い仕事が営業でしたので、そういう時は外出して喫茶店などで眠っていました。また、通勤電車で座れると眠ってしまい降りるべき駅を乗り過ごすこともよくありました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
やっくんさん

鬱と一言で言いましても、いろんな鬱がありますよね。私の場合は、生まれ持った真面目で几帳面な性格と、PTSDが重なったものなんです。
不眠が続きますと、お昼のお仕事にも影響しますし、日常生活を営む上でも、とても大きな問題と成って来ますよね。

お互いに、無理をしないように、持病と仲良くお付き合いしていきましょうね。
ご丁寧に、ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お龍さん

返信ありがとうございました。私にはPTSDこそありませんが、性格は良く似ています。仕事でもそうでしたが、完璧を目指すことがひとつのメルクマールでした。人間須らく完璧な人はいないのですが、ミスしたらリカバリーをしっかりすればいいという考えでした。
私の欝は仕事の変化と職場の人間関係がキッカケでした。その後母の認知症が発覚したり、転職したりと症状を改善させる要因はなく、結局最後の会社で約1年休職してリタイアしました。
今は仕事をしていないので、そこから来るストレスはありませんが、東京から長野に移住して一日中連れ合いと顔を合わせることがストレスになっています。出来るだけ外で時間を過ごすようにしていますが、連れ合いは私の状態を理解できていません。

気を長く持って、のんびりと、好きなことをやっていくのが一番かもしれません。・どうぞお大事に。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私もマイスリーという 安定剤?かな?医者からのを飲んでます
飲まないと不安
頭痛がする。神経からかも しれませんが眠りが浅いと
あくる日 しんどいです。知り合いがハーブの入った梅酒を
飲んだら眠れると聞きましたがでも アルコールなので それも毎日飲むのは どうかなと不安になります^^;
お互いに しんどいですが大事にきづかって 過ごしましょう^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

良くないです。肝臓腎臓などに負担がかかります。頭がボンヤリの状態が生じます「薬が身体に残っている」。付随して運動機能の低下もあります。。眠れないのは苦しいですね。夜寝て、昼間動く、習慣をつくりましょう。太陽の光りを浴びるのもいいですね。午後三時以降は、お茶、コヒー、タバコなどは控える。物事を楽天的に考える。実行してくださいませ。^。^

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。
そうですよね、副作用の無いお薬なんてありませんよね。
肝臓・腎臓系に響いて来ますか・・・・・。
お茶、コーヒー、煙草を午後三時以降は控えるというのは初めて聞きました。
体調が不順ですと、なかなか楽天家にはなれませんが、もうすぐお正月ですし気合を入れてみます。
とても参考になりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「・・・・過ぎると良くないのでしょうか?」

過ぎて良いモノは、時間以外に無いと思いますが〜〜〜・・・。

食べ過ぎ 飲過ぎ 太り過ぎ 働きすぎ やり過ぎ ・・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
食べ過ぎ、飲みすぎ、太り過ぎは経験したことがありますけれども、やり過ぎだけはありませんわ。って、あっちの方ですかしら?

ありがとうございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

老人ホーム入居について

80代の夫婦です 若い時(60歳代)、歳を取れば老人ホームに入れば良いとと友達と良く話していたが、現実になりつつ、あります。 施設に入る為には何か基準が有りますか、 色々と教えて下さい。 入る為にはどの様な方法が有りますか、要介護認定、 要支援認定受けるには、公共...

回答受付は終了しました
回答数 7

健康

以前は一時ぐらいウォーキングをしていました、その後40分になり、今は30分ぐらいですが、この30分を15分を二回とか、10分を三回に分けて歩くのは本来の健康の維持になるのか知りたい、週に5日以上は、はや歩きで歩いています。よろしくです。

回答受付は終了しました
回答数 1

右頬の上に肝斑があります。

右頬の上に肝斑があります。 40代からです。 肝臓病に罹っているのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 1

肥厚性瘢痕について?

こんにちは、お尋ねします 13年前胆嚢摘出手術したが、その時の傷が(肥厚性瘢痕)まだ痛んだり痒くなります、シャワーをしても痛む時もあります、治す方法を教えてください。 また皮膚科でもいいでしょう?よろしくお願いいたします。                     ...

回答受付は終了しました
回答数 3

朝、何回もくしゃみが出る。

特に、朝の時間帯にくしゃみが何回も出ます。どうしたら良いでしょうか? 多い時は、10回以上出る事もあります。 昼間は、そんなにくしゃみが出ません。

回答受付は終了しました
回答数 4

眼鏡を買いましたが、目に合っているのかどうか、わかりません。

眼鏡を20年ぶりに新調し、今日出来上がりました。 私は強度の近視なのですが、眼鏡をかけた瞬間、「グワ〜ン」と きました。普段、コンタクトランズをしていますが最近目の病気になりコンタクトを使用できなかったので、今後もこのような事が起こりうるかもしれないと思い眼鏡を買...

お悩みQカテゴリ一覧