回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

シーシェパードの妨害で、調査捕鯨打ち切り!

[その他]

これはテロ行為ではないでしょうか?

何故、日本政府は、海上保安庁か、自衛隊の艦船を同行させて守ろうとしないのでしょうか?

閲覧数
539
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

宣伝になるだけだから止めたという判断はありでしょう。
ただ、国際ルールで合意した漁を非合法活動が原因で止めるというのは良く無いですよね。
来年以降もやるつもりなら、LRADを搭載するくらいのことがあっても良いと思う。
当然、海保巡視船の護衛も付けることにして、ありったけの非殺傷兵器を浴びせてやれば良い。
そしたらポール・ワトソンのことですから、船上で部下を撃ち殺して、「ジャップに殺られた!」くらいの芝居はしますよ。

ただいずれにせよ、農水省のやる気が見えないですよね。
処置無しで退散となると、政府としても、もう捕鯨は止めたい雰囲気にあることを読み取らざるを得ない・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答、ありがとうございます。

LRADという音響兵器を始めて知りました。

オーストラリアが軍事戦略上、南氷洋を支配圏に入れたいという思惑もあるとも聞いています。

しかし、日本の存在感が消失して行くのが、何よりも寂しい限りです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

シェパードは海で暴れてはイカン!

  庭で吠えてるんがお似合いなのだワン。

そうでしょう・・・千さん、・・・・・シェパードは怖いもんね〜〜(#^.^#)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答、ありがとうございました。(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

奥様もダニエラに変わって、幸せに暮らしてるらしい・・。

娘もモデル・歌手・・・・美形の様だ。


シェパードは今いずこ?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

奴らは真に鯨を守りたいわけではない。
一般社会の歯車から、はじき出された連中が
収入を得る手段として選んだやり方なのだ。
寄付によって成り立っているわけで、
鯨を守れと何かやってりゃ、それで金になる。
要するに楽な道を選んでいるだけ。
馬鹿でも出来るよ。
逆に言えば、調査捕鯨をやめれば
奴らのやることもなくなり、当然寄付も減る。
自分で自分の首を絞めることになる。
奴らの次のターゲットは何かな?
マグロだったりして!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

寄付によって成り立っているわけで、鯨を守れと何かやってりゃ、それで金になる

その通り!それが解っていない連中が多すぎる!よくぞ言ってくれました!拍手だけじゃ足りないからPCの前でスタンディングオベーション!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答、ありがとうございます。

環境保護団体を隠れ蓑にしたヤクザですから、次は何を標的にするかわかりませんね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そのとおり。これがロシアや中国なら、シーシェパードの船をとっくに沈めている。多分。ただ日本の国民の中に、国を思って発言、行動をしても後ろから刺す人がいる。どこの国にもそのような人はいるだろうが、日本ではマスコミがそちらを援護する傾向がある。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答、ありがとうございます。

国外に向かって、堂々と自国の主張ができる国になりたいですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は皆さんの意見に反対である。

1982年の国債捕鯨委員会(IWC)において、1987年からの南極海、94年からの日本近海での調査捕鯨が認められた。しかし規模・方法が自由であることが、逆に保護団体の反感をかっている。
調査捕鯨とは、商業捕鯨再開の為に生態・生息数・餌などの調査を行っている、と言うのが大儀名文であるが現実は商業捕鯨に近い。
主な捕鯨国は日本・ノルウェー・アイスランドだが、公海上での捕鯨は日本のみであるし、捕鯨総数の99%は日本である。
87〜08年の22年間に12393頭のクジラを捕獲しているが、その91%(11294頭)はミンククジラである。調査捕鯨が目的であれば1種類のクジラをこれほど多く捕獲する必要があるのだろうか。

捕鯨費用にいたっては年60〜70億円かかるが、国からは10億円足らずしか補助金が出ず、不足分は鯨肉を売って賄っている。これすなわち商業捕鯨である。2009年は820頭の捕獲であった。

3/12 朝日新聞より抜粋・編集

クジラを食べたければ、養殖しなさい。それが出来なければ、商業捕鯨は止めなさい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

沿岸でも駄目と言ってるんだけどなー

何年かしたら中国が捕鯨やるだろうな
そうなったら大変だろうな
牛豚鳥が無いってことだから
1970年代に瀬戸内海で鯨牧場の計画があったけどね

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡さん。
公海上での捕鯨総数の99%が日本の捕獲であり、南氷洋での商業捕鯨があまりにも大規模(船団方式)だから、湾岸捕鯨にも目をつけられるのです。
>何年かしたら中国が捕鯨やるだろうな・・・
何年か先の話をしている訳ではありません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答、ありがとうございます。

資源保護の立場から、考え方はいろいろあると思います。

しかし、シーシェパードの『鯨が可哀想〜』という論理に負けてはいけないと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

だけど遠洋捕鯨は条約で世界が認めてるんだから
日本が何も悪くは無いという事は知ってますよね?

>何年か先の話をしている訳ではありません
食糧不足は現実だ
牛豚鳥じゃー足りないんだから鯨食うしかないでしょ?
オーストラリアなんて牛飼う水も無いし
水不足は中国もインドも同じ事なんでね
頭が良いから食うなと言っていたら死んでしまいますわなー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

捕鯨総数がとか,捕鯨費用の補填をしてるのがどうとか・・・問題はそんなこっちゃない.

”テロ”行為が問題なんです.

こんなことを言っても頓珍漢な事を書く人にはわかんないだろうなぁ.

論点は正確にね!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

条約で認められてるんだから
日本はテロに対して毅然とした態度で捕鯨をやっていればよかった筈だ
他国同様に撃沈してしまえばよかったのに

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まあ毎日松坂牛を食べる夢を見ている私は別に鯨が取れなくなってもどうという事はない。しかしここ最近の動きを見てみたらどうですか?

クラスター爆弾廃止:日本は専守防衛の観点から必要な武器だ

マグロ取るな:おい!俺にスシローに行くな!と言うのか?

クジラ取るんじゃねえよ:クジラ利権で太った豚が何を言ってんだか

申し訳ないが各国の言い分ばかり飲む日本の外交に頭に来ているだけ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

言っちゃ悪いけど朝日新聞をソースに使われてもね〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

僕も、常々調査捕鯨という言葉には違和感を持っていました。

 これは諸外国には通じないのでは?

 確かに調査捕鯨という名目の商業的な捕鯨と思います。

 しかし、肉は別にしてヒゲだとか骨だとか、必要な分野がありますよね。調査捕鯨と言う名目でしか捕鯨で着ない苦肉の策なんでしょうか・・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

皆さん賛否両論ありがとう。
言いたいことは山ほどございますが、この一件につきましても日本は世界の中で孤立いたしております。同調・協調の取れ無い国は、世界がら阻害されていく第一歩と思います。
私も調査捕鯨をするなとは言いませんが、調査捕鯨に名を借りた商業捕鯨は慎むべきと思います。
商業捕鯨をどうしてもやりたければ、沿岸(排他的経済水域内)での捕鯨にとどめるべき、又は養殖するべきと感じます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

腸の茹物これは百尋と言って、正月には欠かせない料理だった。                                 奴らは、ただ自国の畜産農家の為だけに、反対してるんだ,。                                                           SSはテロリストではない、テロリストには極僅かだが、同情の余地もある。                                                     SSは金目当ての海賊だ、即撃沈してよろしい。                                                                妨害船の名前も気に食わない「ゴジラ」貴様らふざけるな、「ゴジラ」は日本人の誇りでもある怪獣なんだぞ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ひとりさん
私の頭では何を言いたいのか、理解出来ません。
申し訳ございません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日本政府は弱腰です。商業捕鯨ではなく調査捕鯨ですから強行しても何も問題はないはずです。
ここで腰を引けばシーシェパードを勢いづけるだけです。日本の捕鯨文化・鯨食の伝統を壊してほしくないですね。船団や乗組員の安全のためとの説明でしたが、自衛艦を同行させるより、民間船として妨害を受ける方が世界にその違法性を訴えることができると思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答、ありがとうございます。

和歌山県太地町のイルカ漁といい、シーシェパードの妨害に屈している感があります。
元々、食文化が違うのですから、話し合いの余地などないと思います。
彼らの資金源は、捕鯨反対国から出ているのですから・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>シーシェパードを勢いづけるだけです
捕鯨中止反対論者は、まさにこの点がその反対論の動機なんでしょうね。
理不尽に妨害される行為に、反感を持つが故の反対論。
「食文化を守れ」は、その論を正当化するためのツールに過ぎません。
いわば、「頭の良い鯨がかわいそう」と言う妄言を旗印にしている、職業運動家のシーシェパードと同じですね。つまり、どちらも本音を隠して(というよりも恥ずかしくて言えずに)建前で物を言っているか、もしくは自分の本音さえも分からないで感情のおもむくままに相手を非難しているという連中です。

声高に「食文化」とほざいている連中は、はたしてどれ程鯨食という食文化に傾倒しているというのでしょうか?ここ数年、ほとんど口にしていないのではないでしょうか?日本の食の現状とは、そんなもんです。つまりは日本人は現在、「ほとんど」鯨を食してはいないのです。ただ単に、「昔は、安くて庶民の味だったよなぁ。」程度のノスタルジー的存在でしかない食物であり、「今後絶対無くしてはいけない食物」「もっと沢山食べたい食物」という位置付けではありません。その根拠は、現在の日本人の食生活における鯨の占める割合と、その食卓における重要性を考えれば、売れない調査捕鯨の鯨肉を例に取るまでも無く明らかです。
(一部の地域限定ではなく、日本全体の平均値での話ではありますが。)

ことほど左様に、それほど重要とも思えない捕鯨行為に、自衛艦を同行させてまで守ろうとしないのは、当然といえば当然ではないでしょうか?

たいした重要な事でなくても、自らの行為を邪魔される事に至上の憤慨を覚える中国や朝鮮の様な思考回路をお持ちの方には、シーシェパードの行為に屈する形になる事、それこそが重要な事なのでしょうし、その対応が情けないと思えるのかもしれませんが、それよりも私は、「売れないし採算が取れないからやめる」ではなく、あえて「妨害があったからやめる」とした捕鯨側に、いたちの最後っ屁的な意地が見え隠れするのが情けなくて仕方ありません。(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

だから小さい子供の時から「鯨」を食べさせていたら
消費は格段に違うと思いますよ
学校給食のメニューでは人気があるのだから
ファーストフードで売れば日常的に鯨の商品が売れるようになるよ

テロに屈した形で中止にするのは魑魅魍魎の国際社会では致命的だと思う

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

クジラ・・・・大和煮の缶詰は美味しいけど、ステーキやカツは美味しくないなぁ・・・。子供は食べないでしょ。
 何より、かたいもん。

犬丸さん  食文化については、おっしゃる通りと思います。そういう意見はありそうで、無かったですね。

ただ、食以外で日本の伝統芸能に不可欠なものもありますから多少の捕鯨は必要ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まーくんさん食べた事ないんでしょ?
函館ラッキーピエロの鯨味噌カツバーガー
肉は柔らかくてとても美味しいよ
http://recipe.gnavi.co.jp/contest2006/recipe/bm_63538.html
レシピだから作って食べてよ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>そこまでして食べなきゃならない理由は何なのでしょう
牛豚鳥が手に入らなくなる可能性があるから
捕鯨は続けるべきじゃないの?

>牛、鶏、豚などは完全に人間の管理下においての
>食料供給源として数量のコントロールもできるし、味も十分に美味しい
インドや中国などがこれから益々牛豚鳥を食う事になったら足りなくなって
値段も高騰するだろうし手に入りにくくなる可能性もある
オーストラリアや中国やインドは真水が手に入らない状態になる
そうなったら家畜なんてやってられなくなるぞ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん、
>小さい子供の時から「鯨」を食べさせていたら消費は格段に違うと思いますよ
その通りだとは思います。
ですがしかし、現状は違いますね。商業捕鯨が中止になって久しく、そのせいで現在の鯨の消費量はごくわずかとなってしまいました。
ですが、それで特別差し迫った弊害があるわけでもないのに捕鯨を推進しようとするのは、ただ単にシーシェパードに屈するのが嫌だからという理由しか見えてきません。

仰る様にもし万が一、新興国等の需要過多によって家畜の供給が滞る事態が引き起こされるとしたら、その場合はその事象の直接原因である消費増大と家畜での食肉供給とのバランスを何とか改善する方向に尽力すべきであって、鯨などの野生動物でその不足分を補うという方法は問題を解決する上では全くの論外です。
(それとも根本の問題を解決せずして、野生動物を食らい尽くしますか?)

ただ、仰るように「テロに屈した形で中止にする」といった結末はいただけません。
どうせ止めるなら、まず止める意思がある事を相手には告げずに、条件交渉をした上で中止にするという方法もあったと思われます。(例えば「遠洋捕獲は中止にする代わりに、沿岸での漁に口を出すな」だとかね。)

相手の言い分を黙殺してただ己が主張を押し通すか、もしくは交渉もせずに「暴力振るわれたからやめます」と涙目で訴えて懸案事項を放り出す。こんな両極でしか物事を処理できない国は、子供じゃあないんだからと国際社会では笑われるだけでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大丸さん
調査捕鯨は条約で認められている日本には非が無い
差別的なテロ団体の攻撃で止めるという事は
他の圧力団体やテロ組織に間違ったメッセージを送る事になり
私たちの安全にも関わる事なので止めるべじゃ無いと言う事を言っています
それから
将来の食料を確保する為にも日本は捕鯨を続けていくべきと言っています

鯨を全て食えなんて私は言っていませんし
日本政府もそんな事は一切言っていません
限られた資源を大事に使い絶やさないように命をいただくだけです

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん、
貴方が仰る食料を確保する事に、捕鯨の継続はなんら意味を持たないと考えます。
将来の食料を確保するのであれば、なにも捕鯨だけに頼る必要性は有りません。
いや、むしろ捕鯨という絶対量が限定されている資源に頼るのは危険でしかありません。
ご自身が仰っている新興国の食肉需要の増大の危惧が現実味を帯びてくる場合、他の海洋資源と同じく新興国も日本を真似て捕鯨を開始する可能性が十分に有ります。現在でさえ、中国や朝鮮の乱獲によって漁獲高が激減している魚は枚挙に暇が有りません。
ですから、海洋生物の完全養殖や畜産の効率化などに力を注いでいく事等、根本的な解決策を講じない限り、それこそ限られた資源のぶん取り合いが始まり、「限られた資源を大事に使い絶やさないように命をいただくだけです」などと悠長な事は言っていられなくなりますよ。
(まあ、それほど極端な事態になるのはまだ先の話だとは思いますが、先に極端な事象を想定されて理論展開なされたのは吉岡さんですので、あえてそれに乗っかった形で理論展開してみました。)

そういった意味からも、捕鯨の継続は食料不足の解決には、なんら意味を持たないでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

犬丸さん
あのね私の他の投稿は読んでないのかな?

私は確かに今のままなら牛豚鳥は食えなくなってくると言いましたが
代用に捕鯨のみから牛豚鳥の代わりにするとは言ってません
技術革新で乗り越えると思うけど
それまで何十年かかかるのでその間捕鯨もやったほうが良いと言ってるはずなんですが
牛豚鳥が調達困難になってからでは遅いと思っての事です
もう一度言いますが
全ての肉を捕鯨に頼るなんて事は言ってません

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん、
どこに書いているかも分からない貴方の発言をいちいち追いかけるほど、私は貴方の熱狂的なファンではありませんので、貴方の仰る「私の他の投稿」というものは、生憎読んではおりません。
たとえ読んでいたとしても、別の流れでの発言をここでの発言の前提とするべきでは有りませんので、あえて無視していた事でしょう。
どうしてもここでの意見を補完する為に他に書いた事を参照してほしいのなら、事前にことわりを入れておくべきですね。

さて本題です。

>全ての肉を捕鯨に頼るなんて事は言ってません
そうですね。その通りです。多分こう書かれるのは先の私の発言の3行目をご覧になっての事でしょう。

「将来の食料を確保するのであれば、なにも捕鯨だけに頼る必要性は有りません。」

貴方は間違いなく捕鯨「だけ」に頼るなどとは言ってませんね。
この文章に関しては、私の書き間違いをお詫びし、謹んで下記の文章に訂正させていただきます。

「将来の食料を確保するのであれば、なにも捕鯨に頼る必要性は有りません。」

つまり私の言わんとしている事は、野生動物を捕獲するだけの安定供給を望めない捕鯨という手段は、食料危機を乗り越える手段の一つとして挙げるには不適切であるという事です。

瑣末な事をあげつらうよりも、話の根幹で議論しあいたいものです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>野生動物を捕獲するだけの安定供給を望めない捕鯨という手段は
>食料危機を乗り越える手段の一つとして挙げるには不適切であるという事です

安定が望めないのなら他の魚類だって同じ事でしょ?
犬丸さんの論理だと
ブリやニシンやカニや海老もなどの「養殖」してない魚類も
捕ってはいけないことになるんですか・・違うでしょ
枯渇しない範囲で捕れば良いんでしょ
なら鯨も同じ事ではないのか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん、
やれやれ・・・ここでこう返させていただきます。

「あのね私の『ここの』投稿は読んでないのかな?」

天然資源を捕ってはいけないなんてどこに書きました?どの発言のどの行かご指摘下さい。

反論するのでしたら、まず相手が何を言わんとしているのか読み込んでからそれに真っ向から反論すべきです。
ご自分が反論しやすいように相手の意見を曲解して書き換え、それについて反論されても全く意味を持ちません。
それどころか、自説が完全に理論破綻しているにも関わらず執拗にそれに拘泥し、苦し紛れに相手の論を捻じ曲げているようにしか見えません。
どうか冷静になって、相手の言わんとしている事とご自分の意見を整理して再度考察される事をお勧めします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>天然資源を捕ってはいけないなんてどこに書きました?
>どの発言のどの行かご指摘下さい

「天然資源」を捕ってはいけないなんて
私も書いてませんけど??

「野生動物」を捕獲するのはいけないと
犬丸さんは上のほうで投稿しておりますけど
確認のために
>{野生動物}を捕獲するだけの安定供給を望めない捕鯨という手段は、
>食料危機を乗り越える手段の一つとして挙げるには不適切であるという事です

私はこれに対して
野生動物である養殖していない安定が望めない魚類などの名前を挙げて
反論いたしましたよ

もしかして犬丸さんは
鯨は「野生動物」
ブリやニシンやカニや海老は「天然資源」
天然資源は捕っても良いけど
野生動物は捕ってはいけないと?
こういうことなんですか
しかし・・・
鯨もブリやニシンやカニや海老も「野生動物」
鯨もブリやニシンやカニや海老も「天然資源」
という事は捕鯨も賛成ですか(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん、
まず最初にお詫びいたします。
私が書いた「野生動物」と「天然資源」は、ほぼ同義として書き込みました。(厳密に言えば違いますし、んな事ァ読めばわかるだろ、などとはここでは話が複雑になるので申しません。)
この部分では、紛らわしい表現になってしまい、誤解を招く恐れがありました事、重ねてお詫びいたします。


さて本題。

先の私の「どこに書きました」発言をもう少し詳しく書きましょう。
>犬丸さんの論理だと
>ブリやニシンやカニや海老もなどの「養殖」してない魚類も
>捕ってはいけないことになるんですか
これに対しての発言ですね。
質問を具体的に書きましょう。

何故私の理論だと、ブリやニシンやカニや海老等を捕ってはいけないという事になるのでしょうか?
あまつさえ、私は鯨をとってはいけないなどと、一言も書いてはいないはずです。
書いていると思われるのであれば、ご指摘下さい。
※ご指摘の様に「食料危機を乗り越える手段の一つとして挙げるには不適切」とは書いていますが、『捕ってはいけない』との意味合いでは一切書いておりません。
それを、「犬丸さんの論理だと」として、さも私が捕ってはいけないと書いているように捻じ曲げるのは、上にも書きましたが、まさに曲解でしかありません。
曲解と瑣末な揚げ足取りは、もうおよしになられたほうが宜しいかと思います。(苦笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%9F%E5%8B%95%E7%89%A9
野生動物について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%BA%90#.E6.B5.B7.E6.B4.8B.E8.B3.87.E6.BA.90
資源について

>何故私の理論だと、ブリやニシンやカニや海老等を捕ってはいけないという事になるのでしょうか
21:00 投稿に「丁寧」に書いてますが?

>あまつさえ、私は鯨をとってはいけないなどと、一言も書いてはいないはずです。
>書いていると思われるのであれば、ご指摘下さい。

議論は
私は食糧危機に備えるためにも日本の未来の為にも捕鯨は必要
これに対して
大丸さんは鯨は「野生動物」なので捕鯨は反対しますと
議論になってますけどね

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん、
>大丸さんは鯨は「野生動物」なので捕鯨は反対しますと議論になってますけどね

だ〜か〜ら〜・・・人の意見を勝手に捻じ曲げないでくださいよ〜(笑)
私は捕鯨反対なんてどこにも書いてないでしょうが。日本語読めませんか?ここまでくるともう尊敬にあたいしますな(嘲笑)

いいですか?私の意見を再度端的にまとめますんで、よく読んで下さい。

1.捕鯨中止反対論者は、主にシーシェパードに妨害される事に対して反感を持つが故の反対論。
2.「食文化を守れ」というスローガンはその論を正当化するためのツール。
3.日本人の食生活において、現在では鯨はさほど重要ではなくなっている。
結論.それほど重要とも思えない捕鯨行為に、自衛艦を同行させてまで守ろうとしないのは当然←ここ重要

このスレッドの質問要旨である「何故、日本政府は、海上保安庁か、自衛隊の艦船を同行させて守ろうとしないのでしょうか?」に向けてこう書きました。

以降、私の発言はここを立脚点にして理論展開しています。

捕鯨行為を重要とは思えないとは書いていますが、つまりそれは捕鯨反対であると書いているのでもなければ、継続すべきと書いているのでもありません。
つまり、捕鯨行為が中止されようが継続されようが、その事自体への賛否には触れていないということですね。←ここ吉岡指令捕さんへの説明で重要

そこで貴方は、「牛豚鳥が手に入らなくなる可能性があるから捕鯨は続けるべきじゃないの?」と書かれていたので、私は「消費増大と家畜での食肉供給とのバランスを何とか改善する方向に尽力すべき」と書きました。重ねて「鯨などの野生動物でその不足分を補うという方法は問題を解決する上では全くの論外」とも。

これ以降、この点でのやり取りがあったわけですが、その中でも、私は「捕鯨反対」の意思を表現しては居ません。
捕鯨を継続する事が将来来るであろう食糧不足に対する有効な対策とは思えないと書いていたのですが、いつの間にか貴方の中では「自分の意見に反対する奴は皆捕鯨反対論者だ」とばかりに、「大丸さんは鯨は「野生動物」なので捕鯨は反対しますと議論になってますけどね」と捻じ曲がってしまった様です。

重ねて書きます。私は捕鯨の食糧不足における必要性については書き込みはしましたが、捕鯨自体の賛否を論じてはいません。
ですので、勝手に人の意見を捏造しないようにお願いします。


まあ、貴方とのやり取りで一つ、自説を少々変えなければならないとは思いました。
というのも、1.捕鯨中止反対論者は、主にシーシェパードに妨害される事に対して反感を持つが故の反対論。
という部分なのですが、これは少々違う人もいるという事です。
貴方みたいに捕鯨自体に妄執している人もいるという事ですね。大変勉強になりました。


あ、あと一つだけ。
貴方の理論が破綻していると申しました。そこを懇切丁寧に書いて差し上げなければ、ご理解いただけないでしょうから書き添えておきます。
将来来るであろう食料不足の為の捕鯨なのであれば、何故継続しなければならないのでしょうか?
もし捕鯨を食料不足の対策としたいのならば、まだ食糧不足が深刻ではない現在、捕鯨は一旦休止して資源が増える事に尽力するのが妥当です。にもかかわらず、捕鯨を続けていく事に執着されるのは、将来を見越した対策とはとてもいえません。よって、貴方の仰る「将来の食料を確保する為にも日本は捕鯨を続けていくべき」は、破綻しているという事です。お分かりいただけますか?・・・無理でしょうかねえ・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

犬丸さんねー
私は食糧危機に備えるためにも日本の未来の為にも捕鯨は必要
続けるべきと言ってますよ
この投稿後に大丸さんは鯨は野生動物だから反対と
その流れで来てるんじゃないの
今の議論はこれなんですけど?違うのかい??

>将来来るであろう食料不足の為の捕鯨なのであれば、何故継続しなければならないのでしょうか
だから何度も書いてるでしょ
食料が足りなくなってから捕鯨やるのにも
人材も経験も資金も資材も必要なんじゃないの
いきなり素人が捕獲できるわけじゃないよ
その辺りがわからんのかな?
場合によっては船も作らないとならない船だって一日で作れないよ

鯨は野生動物だから駄目
では養殖されていない魚は野生動物ではないのか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

トムろうさん、
ご示唆有難う御座います。
私も故意にかどうかはわかりませんが、論点をずらしまくられている実感は有ります。
ただ、これはあくまでもここに書かれている文章に対しての意見であり、書き込み自体も総じてそう有るべきと考えます。
然るに、あまり根拠のない病名などを持ち出されるのは控えられた方が宜しいかと思います。

吉岡指令捕さん、
「だから何度も書いてるでしょ」は私の台詞ですね。
再三書きましたが、もう一度書かせていただきます。(いい加減しつこいですね(笑))
私は「鯨などの野生動物でその不足分を補うという方法は問題を解決する上では全くの論外」と、食糧危機に対する改善策としての捕鯨の有効性について述べているだけで、捕鯨自体の継続について反対しているわけでは有りません。
(もちろん賛成とも書いていません。)
さらに、このスレッドの質問要旨は、捕鯨に反対か否かではなく、「何故、日本政府は、テロ行為から捕鯨を守ろうとしないのでしょうか?」という事であり、それに対して既に私は自分の意見を述べております。
捕鯨自体への賛否は、はなから論外です。おわかりか?

さらに、
貴方と私とのやり取りでは『一度も書いた事のない事』を、「だから何度も書いてるでしょ」と妄想に耽るのは勝手ですが、どうせ書くならその論もきちんと推敲されてからお書きになられた方が宜しいかと。
何故なら、もし食糧危機に有効であると日本政府が判断するなら、それらが到来する直前でも捕鯨再開準備は十分に間に合います。
やろうと思えば、人材育成から造船まで、「一日では不可能でも数年かければ十分に可能」ですね。ですから今から捕鯨を継続する事は「食料危機に備える為」との点では全く意味を成さないのですよ。

※もし「捕鯨の経験」だとか不明確な事を持ち出されるのであれば、貴方は捕鯨に必要な経験というのはどのような物なのかお分かりなのでしょうか?明確かつ具体的にご教授下さい。

(念のために度々書きますが、だからといって捕鯨を反対している訳ではなく、捕鯨自体を継続すべきかどうかはまた別の問題です。)

で、改めて質問なのですが、私とのやり取りの中で、貴方の仰る「食料が足りなくなってから〜中略〜一日で作れないよ」という文章は、何処に「何度も書いてる」のかお示しください。(再度の嘲笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大丸さん・・・

私の
>私は食糧危機に備えるためにも日本の未来の為にも捕鯨は必要
これに対して
大丸さんは
>つまり私の言わんとしている事は、野生動物を捕獲するだけの安定供給を望めない捕鯨という手段は、
>食料危機を乗り越える手段の一つとして挙げるには不適切であるという事です

で進行してるんじゃないのですか?

>私は「鯨などの野生動物でその不足分を補うという方法は問題を解決する上では全くの論外」と、
>食糧危機に対する改善策としての捕鯨の有効性について述べているだけで、
>捕鯨自体の継続について反対しているわけでは有りません。
野生動物には
大丸さんの辞書では養殖されていない水産資源は入ってないのですか
野生動物だからと不足分は補ってはいけないと言うのなら
今の漁業とかも認められないんじゃないの?違うのですか??
その辺の事を反論として
2月20日 6:37
2月20日 21:00
2月20日 23:06
に何度も書いてますが

では質問を変えます
大丸さんの言う天然資源や野生動物とは養殖されていない水産資源は除くのですか?

>捕鯨自体の継続について反対しているわけでは有りません。
それは変だな・・
2月21日 0:38 の大丸さんの投稿で
>捕鯨は一旦休止して資源が増える事に尽力するのが妥当です。
と「本音」を書いてると思うのですが
いかがでしょうか?
それから鯨資源が枯渇していると言う間違った認識が気になりました

>何故なら、もし食糧危機に有効であると日本政府が判断するなら、
>それらが到来する直前でも捕鯨再開準備は十分に間に合います
どれくらいの期間やってないかでかなり状況が違うと思うけどね
実戦で教える人がいて船もある状態を直ぐに出来るなんて簡単なものじゃないと思う

>※もし「捕鯨の経験」だとか不明確な事を持ち出されるのであれば、
>貴方は捕鯨に必要な経験というのはどのような物なのかお分かりなのでしょうか?
>明確かつ具体的にご教授下さい。
私は捕鯨をやった事はないよ
もしあなたが何も経験が無い状態で
今までやってきた仕事と違う分野で働く事になったら直ぐに対応できますか?
直ぐにベテランになれますか??

>で、改めて質問なのですが、私とのやり取りの中で、
>貴方の仰る「食料が足りなくなってから〜中略〜一日で作れないよ」という文章は、
>何処に「何度も書いてる」のかお示しください。(再度の嘲笑)

たぶん 私の2月21日 1:26投稿部分の事を言っていると思うのですが
大丸さんの2月21日 0:38 の投稿に
>将来来るであろう食料不足の為の捕鯨なのであれば、
>何故継続しなければならないのでしょうか
と書いてますが
他にも同じように2月20日 1:50
これに対して私の意見を何度も書いたので
>だから何度も書いてるでしょ
と書きましたが?
以下下の文書は付け足したものですが解りにくかったんですかね?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん、
いやはや突っ込みどころ満載で、実に楽しい方ですね(笑)
よくもまあこれで恥ずかしくないものだと関心してしまいます。

まず、貴方と同じ揚げ足取りになるからと黙っていましたが、あえてご忠告いたしましょう。
コピペでもなんでも宜しいので、相手のハンドルネームは正確に書きましょう。
ここ3日、私のHNを大丸と度々記載されておりますが、私のHNは「犬丸→いぬまる」です。
大丸でも西武でもありませんよ(笑)(←ああ、こう書くと「西武とは書いていない」って書かれますかね?)

さて本題。
貴方の
>で進行してるんじゃないのですか?
という答えには「はいそうです」とはっきり答えましょう。
なんだ文脈分かってらっしゃるんじゃないですか(笑)私はてっきり・・・いやいや、言いすぎには注意しましょう。(自重)

ただ、「野生動物だからと不足分は補ってはいけないと言うのなら」と書かれていますが、私が何処にそう書きました?(やれやれ、何度「何処に書いた」と書いた事でしょうか・・・)
不足分を補っては『いけない』などとは一切書いてはおりません。書いているというのであれば、再三書いていますがその部分を明確にご指摘下さい。(すべてスルーか的外れな回答ですので、この呼びかけもそろそろ空しくなってはいますが・・・)

いいですか?何度も書きます。理解を示せとは申しません。せめて書いている「意味」を「把握」なさって下さい。

「捕鯨という手段は、食料危機を乗り越える手段の一つとして挙げるには不適切であるという事です」

捕鯨を反対しているのではありません。貴方が執拗に力説されている「食料危機を乗り越える手段」というのに賛成できないと言っているのです。貴方の理論が破綻していると言っているのです。ばかばかしい空論だと言っているのです。
さらに言うなら、(可能性はあるかもしれませんが)来るかどうかも分からない食糧危機への対応策として、現在の漁業では(捕鯨と同様の理由から)とても有効な決定打だとは思えません。しかしながら、現在の漁業を否定するものでも有りませんし、ましてや認められないなどとは毛頭思っておりません。現在の漁業には、現在のそれ相応の価値があります。現状で十分その存在価値があります。その価値の為に行っている漁業は、来るべき食糧危機への対応の為に行っているわけではありません。しかしながら、漁民や漁業関係者は手をこまねいてただ資源枯渇を辿る道を歩んではいません。資源枯渇と来るべき食料危機を見越した対策として、彼らは従来の漁業に加えて、養殖や種苗育成の研究を行い、或いは漁礁の建設などの手段を用いて将来の資源育成に尽力しています。
それを知らずして、貴方の様にノスタルジーか妄執かは知りませんが単に捕鯨継続を言いたいが為に「食糧危機を乗り越える手段」などと的外れな戯言を言う輩は、みているだけで反吐が出ます。
・・・
などと、私が感情を表に出して書きつのっても、話がなおさらかみ合わなくなるだけですね。失敬。(飲みすぎですな。(笑))

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

連投失礼。
話題を元に戻します。

ですから、貴方が固執しているところの
>野生動物だからと不足分は補ってはいけないと言うのなら
は、「はい!そんな事言ってません!もう一度読み直して下さい」で終了です。

>>捕鯨自体の継続について反対しているわけでは有りません。
>それは変だな・・

ここまでくると、もはや脱力です。ついうっかり、へらへらと笑っちまいました。ほんと変ですね(虚脱)・・・貴方が。

>>捕鯨は一旦休止して資源が増える事に尽力するのが妥当です。
>と「本音」を書いてると思うのですがいかがでしょうか?

「もし捕鯨を食糧不足の対策としたいのならば」と、貴方のトンでも理論を前提にした場合の事を書いているのですよ。無条件に「捕鯨を一旦休止すべき」とは書いていません。あ〜あ。先に「文脈分かってらっしゃる」なんて書いたのに、台無しです。(笑)

>それから鯨資源が枯渇していると言う間違った認識が気になりました

わたしのどの発言に「枯・渇・し・て・い・る」と書きました?(こればっかり・・・)
ほんっと、自分勝手な脳内変換はもう勘弁して下さい。

>簡単なものじゃないと思う
>私は捕鯨をやった事はないよ

ただ漠然と思った事を書いてもなんら説得力が有りません。根拠も無いのに勝手な事をぬかすな!と、実情を知っている人に怒られかねませんね。多分貴方よりは漁師寄りだと思う私があきれているくらいですから。

>これに対して私の意見を何度も書いたので

つまりは、貴方の仰る「だから何度も書いてるでしょ」は、何度も反論しているでしょというだけの文章であって、その後に続く「食料が足りなくなってから〜中略〜一日で作れないよ」という旨の書き込みは、単なる付け足しだと?「何度も書いてる」はその文章にはかかっていないと・・・

もはや致命的「ただの言い逃れ」ですね。

たとえ、もし、万が一、仮に、あろうことか本当にそう書きたかったのだとしたら、悪いことは言いません。国語を勉強しましょう。本を読みましょう。日本語を理解しましょう。
そして、
これ以上恥の上塗りはよしましょう。
老婆心ながら、真剣にご提案いたします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

犬丸さん 疲れた
この歳になると点がにじんで見えなくなるんです失礼

>ただ、「野生動物だからと不足分は補ってはいけないと言うのなら」
>と書かれていますが、私が何処にそう書きました?
>(やれやれ、何度「何処に書いた」と書いた事でしょうか・・・)
2月19日 15:11 犬丸の投稿に
>鯨などの野生動物でその不足分を補うという方法は
>問題を解決する上では全くの論外です。
これに対しての私の言葉ですけど下に文がつながってますが・・?
犬丸さんが述べたとは何処にも書いてません
Ctrl+Fでワード検索してみてください

>捕鯨を反対しているのではありません。
>貴方が執拗に力説されている「食料危機を乗り越える手段」
>というのに賛成できないと言っているのです
ですからこの件で論争してるんでしょ?「食料危機を乗り越える手段」これですよ今は
これに付いてですよ、これこれ
あなたは上の言葉のように鯨は「野生動物」なので反対してるんでしょ
私は
日本の為に食糧確保の為にも「食料危機を乗り越える手段」としても捕鯨は続ける
と論争になってますか(笑)

野生動物は捕ってはいけないと安定供給出来を望めないものは
捕っては駄目という事を書いていたので
なら「養殖」されていない魚類の捕獲も認めないのかなと思いました

>現在の漁業を否定するものでも有りませんし、
>ましてや認められないなどとは毛頭思っておりません。
>現在の漁業には、現在のそれ相応の価値があります。
>現状で十分その存在価値があります。
>その価値の為に行っている漁業は、
>来るべき食糧危機への対応の為に行っているわけではありません
>しかしながら、漁民や漁業関係者は手をこまねいてただ資源枯渇を辿る道を歩んではいません。
>資源枯渇と来るべき食料危機を見越した対策として、
>彼らは従来の漁業に加えて、養殖や種苗育成の研究を行い、
>或いは漁礁の建設などの手段を用いて将来の資源育成に尽力しています。
価値って何?
捕鯨だってだだ根絶やしに手当たりしだい捕ってるわけじゃないのは知ってますよね?
それから養殖や産卵の手助けもしてない他の魚類がたくさんあるわけですが
これらは安定供給が望めないのですがこれは捕っても良いの?
捕っても良いと言うのなら捕鯨(食料危機を乗り越える手段)に反対するのがわからん?

>貴方の様にノスタルジーか妄執かは知りませんが
>単に捕鯨継続を言いたいが為に「食糧危機を乗り越える手段」
>などと的外れな戯言を言う輩は、みているだけで反吐が出ます。
反吐が出るのは捕鯨(食料危機を乗り越える手段)に対して誤解や思い違いからですか?
むやみに根絶やしにする為に捕鯨なんてやってないはずだし
あくまでも生態系に影響が無い範囲だと記憶しているし
今の調査捕鯨も捕獲する鯨の頭数は統計学的に意味のある
調査結果を得るための最低限の水準との事
頭数も増えてるようです

>「もし捕鯨を食糧不足の対策としたいのならば」と、
>貴方のトンでも理論を前提にした場合の事を書いているのですよ。
>無条件に「捕鯨を一旦休止すべき」とは書いていません。
そういうことですか
枯渇してるから増やせとそう思いました失礼

>ただ漠然と思った事を書いてもなんら説得力が有りません。
>根拠も無いのに勝手な事をぬかすな!と、
>実情を知っている人に怒られかねませんね。
経験から言ってます
何年も捕鯨が途絶えてしまったら実戦を教える人
船を操舵をする人、銛を打つ人がいなかったら度素人の集まりですよ
鯨がまったく捕れないのが目に見えます
それを一般の会社例えたのですか理解不能でしたかね・・

>もはや致命的「ただの言い逃れ」ですね
犬丸さんが単純にきちんと読んでないからと思うのですけどね?
わかりにくい文書かな

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん、
本当に貴方って、楽しませてくれる人だ。
疲れたのだったら、午前1時まで起きていらっしゃらずに、とっととお眠りなさい。夜更かしは体に毒ですよ。
もはや点が滲むどころではなく、敬称を付けるのも忘れるくらいですから。(笑)
いや、そんな瑣末な事はどうでもいいですね。
主張の根本的な部分がおかしいと分からなくなっているくらいですから、と訂正いたします。

さて本題。

もはや貴方には、懇切丁寧に微に入り細に入り書いて説明しても、文章が長くなる分理解できくなるという逆効果をもたらすみたいですので、センテンスをなるべく短く対応させて頂きますね。

  >これに対しての私の言葉ですけど下に文がつながってますが・・?
  >犬丸さんが述べたとは何処にも書いてません

文章自体、意味不明です。もう少し分かりやすく書くように。はい!もう一度やりなおし!!

  >これに付いてですよ、これこれ

お、ようやく内容を把握しかけたか・・・と思いかけたら

  >あなたは上の言葉のように鯨は「野生動物」なので反対してるんでしょ

って、また逆戻りですか。(とんでもない脱力感!(笑))
だから捕鯨自体に賛成も反対もしてないって何度も書いています。何度書かせるの?
捕鯨を「食料危機を乗り越える手段とする事」に異論を唱えているだけですって。

  >安定供給出来を望めないものは捕っては駄目という事を書いていたので

ほらまた勝手に人の意見を捏造するし。(笑)
「捕ってはだめ」ではなく、「食糧危機を乗り越える手段としては不適切」と書いているだけで、「捕ってはだめ」なんて書いてません。書いてあると主張するなら、ど・こ・に・書・い・て・あ・る・か・し・め・せ!

  >反吐が出るのは捕鯨(食料危機を乗り越える手段)に対して
  >誤解や思い違いからですか?

いいえ、貴方の安易な物の考え方そのものに対する嫌悪感からです。

  >そういうことですか
  >枯渇してるから増やせとそう思いました失礼

おお、ようやく日本語の意味を理解できましたか・・・・いやいや、油断できませんね。(笑)

  >鯨がまったく捕れないのが目に見えます
  >それを一般の会社例えたのですか理解不能でしたかね・

はい、貴方の妄想と意味不明な日本語は、仰るとおり到底理解不能です。

  >わかりにくい文書かな

はい、わかりにくい文章です。
文章で他人と意見交換をする場合、自分の言いたい事がどの程度相手に理解されるか考えて文章を作成してください。分かりずらいだろうと思われる部分は、どう書けば理解してもらえるだろうかと熟慮して書いて下さい。(少なくとも私は、貴方が理解できる様にと、少しずつではありますが毎回書き口を変える努力はしています。)その努力を怠って、ただ相手に読解力を求めても、相手は超能力者では有りません。理解してくれません。
理解どころか、奇異な目で貴方を見て、貴方の人格そのものを誹謗しようとさえします。
ですから、どうか分かりやすい文章を書くことに勤めて下さい。

そしてそれに最低限必要な事は、
相手の言わんとしている事をまず理解する様に努力する事です。
なんども書いている事をちゃんと理解する事です。
自分の感情によるバイアスを掛けて相手の意見を歪めない事です。

がんばって下さい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大丸さん お疲れ様でしたねー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

え?それだけ?
しかもまた大丸だし・・・

そこらの餓鬼みたいに釣りだとかネタだとか言い逃れする気か?

いや、疲れて寝たんだろう。たぶんそうだ。そうに違いない。




(ぷぷぷ・・・笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

絶対にありえませんが私にオージーに向かって発言権があるなら・・・

『人の茶碗取んな!こっちもそれで飯食うとんじゃ!ボケ!』これで済ませます

日本はいつまで敗戦国根性を引きずるのか?万博や遊園地で弁当持ち込み禁止にしたら首相まで出てきて怒るくせに、毛唐を見たら言わなきゃならない事も言わない。

何かされても『遺憾でおじゃる!』もう現職政治家でやる気の無い連中は全員辞めなくていいから死んで頂きたい

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答、ありがとうございます。

菅政権が倒れたら、農水大臣に推挙します・・・。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

冷凍のバターは切れますか

バターコーヒー用に、グラスフェットバター無塩1kg(冷凍)の塊を購入しようと考えています。 解凍後は、賞味期限が短いので、冷凍のまま4つに切り分けて、そのつど解凍したいと考えていますが、 冷凍バターは、普通に家庭の包丁で切れますか。 また、撹拌するブレンダーで...

回答受付は終了しました
回答数 2

昨日は腹が立って一睡もできませんでした・・・((+_+))

築30年近く経つ分譲マンションに住む者です あちこち老朽化し、3階に住む方はトイレの壁に水漏れがあり修復工事されると聞きました 私どもは1階に住んでおり北側の部屋の下の排水管の継ぎ目から水漏れがあるとの事で修復工事される予定でしたが、、 結論 報告を受けた内...

回答受付は終了しました
回答数 7

健康の為の肉食矛盾の本

長生きしたけりゃ肉や乳製品などはくうなとか、別な本では、健康のために肉とか卵、牛乳が良いとか、本屋には矛盾したものが出ています。 健康オタクの昨今、多少肉の摂取は控えていますが、どの様に思ったらいいでしょうか。 森光子さんが、晩年ステーキを毎日のように食べてい...

回答受付は終了しました
回答数 3

キャラクターの意味は何か

今頃こんな質問をして時代遅れも甚だしいと言われそうですがお聞かせください。よくテレビやラジオで「キャラクターは〇〇でした。」と言いますが、このときのキャラクターとはどう意味でしょう。本来、キャラクターとは性格・持ち味・性質を意味しますし、芸能関係では人物、役柄をさ...

回答受付は終了しました
回答数 1

ムカデ の駆除について

今まで我が家ではムカデを室内では見たことはありませんでしたが、今日初めて見つけて退治しました。 10年ほど前、就寝中足の中指を噛まれて未だにしびれて難儀しています。 何に噛まれたのか未だに解らないのですが、ムカデ以外に思いつきません。 医師に見てもらってもわかり...

回答受付は終了しました
回答数 1

判決が「確定し」た・・・なら、決定(文書)は直ぐに出ないの?

教えてください。 下のニュースで・・・私は、判決が確定すれば=自動的に決定(文書)なるものが出されるものと思っていた、のだが・・・ もし、何らかの理由(?)で、決定文書が遅延もしくは出されないでいる、という「確定の時間的先延ばし」が行なわれるのではないか、と想...

お悩みQカテゴリ一覧