回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

茸が出てきました

[食べ歩き・グルメ]

この茸は食べれるでしょうか?

(9月29日 15:35 追記:)
きのこ図鑑を見たのですが良くわかりませんでした。
因みにきのこは裂くことが出来ました。

(9月29日 15:41 追記:)
>この茸は食べれるでしょうか?

このきのこは食べれるのでしょうか?です。

(9月29日 17:23 追記:)
皆さん有難うございました。

閲覧数
297
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

きのこの鑑定は、形・色の他に柄の具合やヒダの密度、柄のツバの有無、基部のツボの有無等、多くの判断材料から総合的に行います。
正直、お写真の画像だけでは何とも申し上げにくいのですが、左はサクラシメジ、右は広義のナラタケという事になりそうです。
両種とも可食ですが、あくまでも写真を見た限りという事で、別種の可能性はあります。
ちなみに、巷で言われている『縦に裂ければ可食』というのは嘘っぱちです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ネマガリさん、

有難うございます。

>巷で言われている『縦に裂ければ可食』というのは嘘っぱちです。

そうなんですか。

小さいときから『縦に裂ければ可食』と思っていました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
図鑑を改めてみたら似ていました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一本食べれば確実に死ぬ程の猛毒種にも、縦にさける種類は沢山ありますから。
野生きのこの場合、地道に種類を覚えるしかないですね。
ベテランの方でも死亡した例がありますので、野生きのこの場合は完全に自己責任で食する覚悟が必要です。
人に勧められても、自分が判らない時等は手を出さないのもある意味正解です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ネマガリさん、

有難うございます。

もう少し生きていたいですね〜^^;

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ネマガリさん、

先ほど保健所に行ってきてナラタケ(ボリボリ)でした。

食べれるとのことです。

亡父からのプレゼントかもしれません^^;

早速味噌汁に入れて食べます^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

近くの山に10人ほどでキノコ狩に行きました・・。
採取したキノコを詳しくて、キノコで生活してるみたいな人に鑑定してもらいました・・。
そうしたら、これは食べれる・・とかこれは下痢するとか・・色々でした・・。 海の魚でも普通の顔をしてるけど、北マクラの別名があるように、毒を持ってるようです・・。
キノコ狩では、食えないキノコが圧倒的に多かった気がしています・・。 気をつけたいですよネ・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

保健所の人の鑑定して、味噌汁に入れて食べるとか・・。
保健所の鑑定だと大丈夫かと思いますヨ・・。
余計なことを言って、スミマセン・・。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
しゅみたくさん、

有難うございます。

今はキノコのシーズンみたいで色々なキノコが保健所に持ち込まれているみたいです。

味噌汁に入れて食べました。
大変美味しかったですよ〜^^;

万が一毒キノコだったらすぐ医院に行く事だと言われました。

こちらでも医院に行って亡くなった人が過去に3人居たそうです。
医院に行き命は取り留めたそうですが腎臓が駄目だった見たいでその後に亡くなったとのことでした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何もない所から茸は出ないと思われますが何から出ているのでしょう?
名もないキノコが多々あると聞いています。
判らない茸は食べないほうが賢明です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
カタカゴさん、

有難うございます。

どこか調べていただけるところは無いのでしょうか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>何もない所から茸は出ないと思われますが何から出ているのでしょう?

亡父が以前山から枯葉などを畑に入れていました。

そこから出ています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

検索すると沢山の情報が有りますが、茸毒の恐ろしさから・・・
http://www.edu.shiga-u.ac.jp/db/kinoko/

>前山から枯葉などを
樹種や下草から類推すれば判るかも知れませんが畑にはその他の物も入っている可能性も有ります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
カタカゴさん、

有難うございます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

みなさんの好きな鍋を教えて下さい

寒くなってきたので、鍋をしたいと思っています みなさんはどんな好きな鍋が好きですか? 参考にしたいです

回答受付は終了しました
回答数 3

ウィンナソーセージ作りは、難しいのでしょうか?

ウィンナソーセージは、添加物が多いそうです。  子供が、ウィンナーソーセージが好物なので、手作りしてあげようかどうか、悩んでいます。  ウィンナソーセージを手作りした、体験がある方への質問です。  手作りは、作業が難しいのでしょうか?   2メートル作る...

回答受付は終了しました
回答数 1

「竹田城」周辺のグルメ店は?

明日(11/5)に兵庫県朝来市の「竹田城」へ行こうと思っています。  周辺で、雰囲気のいい喫茶店、おいしいランチの食べさせてくれるところあれば、教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 9

ノンアルコールのビール

質問いたします。 ノンアルコールのビールで酒席は盛り上がるものでしょうか? お酒を飲めない方、飲める方問わずいかがでしょうか。 そしてこのビールがこれからの主流になるのでしょうか。 私はノンアルコールビールを飲んでいる方との会話が少し・・・う〜ん?という感じですし...

回答受付は終了しました
回答数 3

砂ずり

フォト広場に砂ずりの〜とコメントが有りましたが砂肝の事でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 12

ラーメングルメの待ち時間

特にラーメンが好きな人に質問したいと思います。 どうしても食べたいラーメンがあり、その店が行列のできる超有名店だとします。   店員「あと三時間以上待たないと席空きません」 どうしてもそのラーメンが食べたいけどもう腹ペコです。 席が空くまで待てますか?

お悩みQカテゴリ一覧