「本」の日記一覧

会員以外にも公開

図書館

時々図書館に行きます。 本が目的というより,時間調整や休憩が主たる目的ですが,やはり本に囲まれるとあれこれ手に取り,結果として本を借りるのが普通です。 借り入れ期間は2週間。 1冊あたり2~3日あれば十分読めるので特に問題はないのですが,2週間と区切られると,なんだかとても切迫感・重圧感があり苦手です。 私が利用するしているのはもちろん公立図書館ですが,所蔵数,提供サービス,館内環境等,と…

会員以外にも公開

学研から単行本出版します!

運動嫌い、運動音痴の私でしたが、2010年、初めてフルマラソンに挑戦して、止まらず歩かず4時間8分で完走できました。そのノウハウをブログに書いたことがきっかけで、2013年に学研さんから本を出版しました。そして今回、増補改訂版として新たな表紙で発売されることが決定しました。 私の著書です。 予告していました、3月の良いお知らせです。お時間ある時にチェックしてくださいね。 580日連続投稿…

会員以外にも公開

古本を楽しんでいます

昨日のこと、午後の散歩で1時間ほどをかけて古本を買い求めてきました。私のお目当ては、税込み110円の文庫本ばかりで、一度に3〜5冊を購入します。以前は、結構な値段で購入した電子書籍をスマホで読んでいましたが、たまたま110円の古本を手にしてからは、遠ざかって今に至ります。 古本の良いところは、何と云っても安いことです。数えたことはないのですが、月に10冊前後は読むであろう私にとっては、財布に優…

会員以外にも公開

町田そのこ「チョコレートグラミー」に脱帽です。

この年末年始は映画と読書三昧の日々だった。小説は軽く5冊以上は読んだだろうか。 映画や音楽に好き嫌いがあるように、小説にも好き嫌いがある。それはノーベル文学賞作家だろうが、芥川賞作家だろうが関係ない。好きな小説は好きだし、嫌いな小説は嫌いだ。歴史は大好きなのに時代小説はどちらかというと苦手で、ミステリーも好んでは読まない。ホラー小説や恋愛小説は論外だ。 これまで読んだ小説の中で文句な…