「カレーorシチュー」の日記一覧

会員以外にも公開

どっちが先か

シチューの残りにカレールー カレーの残り物を薄めてシチュー どっちが先でもいいから 美味しくいただきましょう

会員以外にも公開

トマトカレー

嫁いだ家は農家でした。 それも野菜農家でトマトを10月から5月まで作って出荷していました。 ・・・が傷物や形が規格外のトマトがとにかく大量に余る!! そういうのは放置して腐らせてるのがお姑さんでした。 とにかく生でしか食べなかったのよね。 あまりに勿体ないので煮込んでトマトソースとかにしていました🍅 なかでもギリギリ腐る寸前のトマトを入れたカレーは本当に美味しかった🍛 あれは樹に成…

会員以外にも公開

カレー、シチューどちらでも

どちらかかと聞かれれば好き嫌いはないからどちらでもと答えることになる。orではなくand(both)となる。カレーはカレーの良さ、シチューにはシチューの良さがあってどちらも旨い。カレーは甘辛の別があるが、子供のころはインドカレーといって、とても辛かったのを覚えている。だから水を飲み飲み食べていた。でもたまにしか食べなかったから、美味しい記憶しか残っていない。カレーと言えば発音通り辛い物のイメージ…

会員以外にも公開

亡き父の思い出

私は脱サラして飲食店を20年程経営していました。その頃は親と同居していたので たまに家庭でも料理をしました。但し全く修行もしていないので 店のメニュー以外はあまり作ったことは有りません。ある日牛肉が入手できたので ビーフシチューを仕込んでみました。デミグラスソースは市販品です。夕飯時シチュー皿に盛りつけて ご飯も別の皿で出しました。当時73歳の親父(故人)が 一口食べて 一言「・・・不味いカレー…

会員以外にも公開

カレー🍛orシチュー

やっぱり寒い冬はシチューだねぇ〜身体が暖まるし野菜たっぷりで健康にも良さそうです。 先週はシチューを作って身体はポカポカになるし野菜たっぷりで自分で作って満足😁

会員以外にも公開

カレーorシチュー

どちら好きですが、時たまの頻度ですね カレーはルーカレー、シチューは牡蠣シチューが多いですね

会員以外にも公開

カレー??

昔の事です。 正月が終わると、不人気な料理が残ります。 すると「たつくり、ごまめ、・・・」全てをぶち込んだカレーが登場します。 これで正月は終わります。

会員以外にも公開

おふくろの味だったのに。ごめんね。

皆さんクリームシチューって 何入れますか? 問題は何を入れるか?なんです。 わたしの育ったいえは にんじんと玉ねぎと鶏肉を炒めて お水入れてじゃがいも入れて ルー入れるという 市販のルーの箱に書いてある通り だったんです。が 夫のおうちは違ったんですよ😃 材料は 玉ねぎとじゃがいもに 豚のバラ肉。 ちなみににんじんは カレーにも入れませんでした。 …

会員以外にも公開

騒がしい幕開けの新年

こともあろうに元旦から震度七弱の地震にい見舞われた。 能登半島の災害ではなかったが、二十年前の新潟中越地震の悪夢を思い出した。  しかし、あの時は縦揺れが来たので恐怖に駆られたし、備えが甘かったので大変だったが今回は横揺れで、かなりの対策をしたので慌てなかった。  各所の窓は珊が入れてあるし要所要所はかすがいが入れてあった。神棚の花瓶が落ちたくらいだった。  食料は備蓄が十分あるし、ガソ…

会員以外にも公開

カレーかなぁ

企画を考える側ながら、 難しいお台だなぁ。。。と(笑) 個人的には白米との相性から、カレーです🍛 私は白米が大好きで、 大体のおかずは白米と一緒に食べます。 もちろんシチューも🍲

会員以外にも公開

カレーかシチューかといわれれば

シチューも好きですが、カレーの方がよく作ります。 カレールーはバーモントカレー、こくまろカレー、とろけるカレーが好き。 濃いビーフシチューというルーもお気に入り。 定番カレーの材料は、スーパーで安かった牛肉、玉ねぎ、マッシュルーム、人参🍛 たまに作るカレーだと、トマト、ナス、ほうれん草、かぼちゃ、シーフードミックス、なども入れたり。 旬のお野菜を入れると美味しいと思っています。 …