回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

8月は海外どこがお薦めですか?

[海外旅行相談]

8月は海外どこがお薦めですか?
8/15から5日間の休暇が取れます。短いので遠いところ、飛行機に乗る時間が長いところは無理です。今考えているのは 台湾 かアンコールワットのいずれか。しかし、ネットで見るといずれもすごい暑さだとか。アンコールワットは蚊が多いなどかいてあり、不安です。なお、中国は4回続いたので×。韓国は相方が拒否。
行った経験が有る方・・・どうぞ教えて下さいませ。

閲覧数
312
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は1月の末に1人参加で3泊5日のカンボジアツアーに参加し、アンコールワットなど、世界遺産を回ってきました。
 現地ガイドですが、とても親切で、日本人には好意的でした。フリータイムが1日あったので、フリーマーケットに行ったり、ホテル(スタンダード)の近くの寺院に行って、若いお坊さんといろんな話をすることが出来ました。ちょうど、お祭り時で、信者が100人くらい集まって、僧侶の話を聞いておりました。私もそれに参加し、カンボジア語は全くわかりませんでしたが、雰囲気は十分味わえました。かれらの日常生活にふれたり、ポルポト時代に夫を殺害されたおばさん(私と同じ年)と、会話したりして、たまたま歴史の証人に会うことができ、本当に有意義な旅でした。ただ、道路を歩いていると、赤ちゃん連れの物乞いのお母さんや子どもがいることに胸が痛くなりました。泊まるホテルによって違うと思いますが、親切なガイドさんはいろんなことを教えてくれます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんにちは
私は何年か前の8月にアンコールワットに行きました。
暑さも思ったより平気でした。蚊もそんなに気になりませんでした。虫除けのシールをカバンや洋服につけるのもお勧めです。
ぜひ、観に行ってください。絵葉書でしかみたことがない風景が建造物が目の当たりです。
ホテルも新しくきれいでした。人間もまだまだ素朴でタイのような日本人をカモにするようなことはありませんでした。
かぼちゃのお料理やデザートが多かったのを思い出します。
ガイドさんも日本語を流暢に話されていました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

暑い処で申し訳ありませんが、昔夏休みには安かったので、インドとタイに行きました。
インドは5月が最も暑く8月は雨季で若干ましのようです。いろいろびっくりしますが文化的には非常に感銘を受けました、中国に4度もいってらしゃれば大丈夫でしょう。
タイはチャオプラヤ川沿いの高級ホテルが安かったので行きました。チェンマイからののんびりの河下りが印象的でした、暑いけどパック旅行ならどこでもクーラーがあるので平気でした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

暑い時期を少しでも涼しい方面を探してみるのもいいですね。
北海道の更に北、ロシアのウラジオストック、バイカル湖方面は如何でしょう?
最近そちら方面もツアーで行ける様に成りました。
後は・・・モンゴル、こちらも夏は良いそうです?

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

その国の通貨以外にEURが使える国と、支払いできる場所を教えてください。

六月中旬から八月初旬にかけて、下記の国に行きます。その国の通貨以外にEURが使える国と、支払いできる場所を教えてください。 ブルガリア。ルーマニア。モルドバ。沿ドニエストル共和国。トルコ。アルバニア。 モンテネグロ。ボスニア。セルビア。コソボ自治国。

回答受付は終了しました
回答数 1

12がつのルルドの混雑

12月にルルドにいくつもりですが、混雑しているか、心配です

回答受付は終了しました
回答数 1

写真投稿方法、

写真投稿方法、 忘れちゃったので教えてちょ!

回答受付は終了しました
回答数 5

映像ソフト探しています

ヨーロッパでレンタカーを利用する予定ですが左ハンドルに慣れていません。特に右左折やロータリーが心配ですが、映像で運転に慣れるソフト知りませんか?

回答受付は終了しました
回答数 4

お勧めハワイオアフのコンドミニアム

今年10月、ハワイオアフ島1ヶ月間ロングステイを 計画しております。 ワイキキ海岸近辺で、リーズナブルな料金で 心地よいコンドミニアムをご存知の方ご推薦ください。 因みに前回は、バニアンでした。

回答受付は終了しました
回答数 14

国際線 大型機になぜ喫煙ブース設けられないの?

喫煙者には最近特に 厳しくなり 苦労してますが  特に 長時間 航空機に乗る時です。  席で吸おうとまでは 思いませんが 大型機でしたら  一ヶ所ぐらい 密閉された喫煙ブース設ける 航空会社  現れませんかね? それもある意味で顧客サービス  と思うのですが。

お悩みQカテゴリ一覧