回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

水無月という御菓子の名前の由来を教えてください

[食べ歩き・グルメ]

関東から関西に転居したものですが、
関西で初めて水無月を食べました。
名前の由来を知りたいです。
またお店で「水無月 6月30日」と書いてありましたが
どういう意味なのでしょうか?

閲覧数
290
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

6月30日は水無月を食べる日です。
京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、
この半年の罪や穢れを祓い、
残り半年の無病息災を祈願する神事
「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

この「夏越祓」に用いられるのが、
6月の和菓子の代表ともいうべき「水無月」です。
水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、
三角形に包丁された菓子ですが、
それぞれに意味がこめられています。
水無月の上部にある小豆は悪魔払い
三角の形は暑気を払う氷を表している
           といわれています。
最近では、お抹茶を混ぜたういろうや
白い豆を使ったものなど、
お店によって、工夫されたものもあります
我が家では、地元の神社からの注文でだけ作ってます

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
有難うございました。パーフェクトに分かりました。
やはり京都独特のお菓子だったのですね。
でも水無月が好きになりましたが
他の季節には食べられないのは少し残念です・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

単純な回答です。

6月は月の異名で「水無月」です。

6月に食べるお菓子だから「水無月」なのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

京都の和菓子の老舗「甘春堂」さんのHPから、引用しました
私も、勉強になりました

6月30日は水無月を食べる日です。京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

この「夏越祓」に用いられるのが、6月の和菓子の代表ともいうべき「水無月」です。水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に包丁された菓子ですが、それぞれに意味がこめられています。水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。旧暦6月1日は「氷の節句」または「氷の朔日」といわれ、室町時代には幕府や宮中で年中行事とされていました。この日になると、御所では「氷室(ひむろ)」の氷を取り寄せ、氷を口にして暑気を払いました。

「氷室」とは冬の氷を夏まで保存しておく所のことで、地下など涼しいところを利用して作られた、昔の冷蔵庫のような場所です。京都の北山には「氷室」という名の場所があり、今でもその氷室の跡が残っています。昔はこの北山の氷室から宮中に氷が献上されたと『延喜式』に記され、宮中では氷室の氷の解け具合によってその年の豊凶を占ったといいます。

当時は氷室の氷を口にすると夏痩せしないと信じられ、臣下にも氷片が振舞われたようです。しかし、庶民にとっては夏の水はとても貴重で、ましてや氷など簡単に食べられるものではありません。そこで、宮中の貴族にならって氷をかたどった菓子が作られるようになりました。これが水無月です。水無月の三角形は氷室の氷片を表したもので、上の小豆は悪魔払いの意味を表しています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

藁じゃなくて、チガヤの輪をくぐるんじゃないですかね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

とりあえず↓こちらを。
http://www.kanshundo.co.jp/museum/yogo/minazuki.htm

昔は氷が高級品で、庶民の口には入らなかったので
その代用に「水無月」ができたと聞いています。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 11

日本人がコロナに強い理由

日本人がコロナに強いのは、 ネギを食すから、と言う人がいます。 確かに何かにつけネギは無意識のうちに食べていることが多いような気がします。 それであればこの冬もちょうど寒くなってきたことですし 鍋にせっせとネギを入れて食うべや?。 と言う気になっていますが皆さ...

回答受付は終了しました
回答数 3

リンゴについて教えてください

最近 スーパー等で売られているリンゴはいつ頃採られたものでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 9

食べ物の好き嫌いについて

食べ物について 〇〇が嫌い、××も嫌を まるで自慢のように話す馬鹿がいます。 何でも好き嫌いなく食べられるのが 幸せ、栄養と思っている私は腹が立ちます。 けれどそんな私ですら 苦手で〇〇がイヤ、 どうして皆は何も抵抗を感じないのだろうか。と 思う料理、食品もあ...

回答受付は終了しました
回答数 1

「竹田城」周辺のグルメ店は?

明日(11/5)に兵庫県朝来市の「竹田城」へ行こうと思っています。  周辺で、雰囲気のいい喫茶店、おいしいランチの食べさせてくれるところあれば、教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 2

最後の米粒の食べ方

カレーとかピラフとか平べったい皿に盛ったごはんの料理をスプーンで食べるとき、最後に少し残った米粒がうまく掬えません。 私は左手の指をちょっと当てて食べますが、邪道の様な気がして・・・。 正解はどうするのですか。

お悩みQカテゴリ一覧