回答受付は終了しました
ペンネーム:ほっとけーきさん

ホットケーキが冷めたら、何になるんですか?

[食べ歩き・グルメ]

ふと思ったんですが、
ホットケーキが冷めたら、ホットではないですよね?
なんて名前になるんですか?ケーキ?

閲覧数
272
拍手数
2
回答数
14

回答 14件

ペンネーム:ぼ~~~と生きてんじゃね~よさん

こんな質問、ホットケーキになります。

ペンネーム:ケーキ屋けんちゃんさん

ホットケ ケーキです。ハイ!?

ペンネーム:ティックさん

そのまま「冷めたホットケーキ」でいいと思う。

ペンネーム:hot girlsさん

英語のhot girlsは日本語で言うところの色っぽい女性という意味
hotcakeが冷めたら塾女になるのかも、、、
嘘ですよ、、信じないでくださいね。。笑

ペンネーム:知ったかぶり居士さん

「ホットケーキ」の「ホット」とは、なにもその”属性”(状態)を表しているのではなく、ケーキ菓子としての”名称”なんですね。
ですので、焼いてからかなり時間が経ち、その結果として室温やらまた冷めてしまっても、あるいは長期保存のために冷凍状態となっても、「ホットケーキ」はあくまでも「ホットケーキ」なんだと。
ちなみに、「かき氷」やら「アイスクリーム」、「アイスキャンデー」についても同じで、たとえ溶けてしまっても、「氷」やら「アイス」との”形容”とは矛盾するわけではないんですね。

ペンネーム:冷たいコーヒーをさん


「レイコー」と言うよね。

冷めたホットケーキだったら「レイケー」と呼べばいいんじゃないかな?

ペンネーム:冷たいコーヒーをさん


暑い夏に「レイコー」飲んで「レイケー」を食べれば涼しくなれそう(^^♪

ペンネーム:?さん

ホットドックはどうなるのかなぁ?

ペンネーム:?さん

温泉玉子は?

ペンネーム:tokiさん

あんこの無いどら焼きです。

ペンネーム:それはねさん

営業上なら『ホットケーキ』です

家庭なら『ホットケーキ』です

ところで、しホットケーキとパンケーキの違いご承知の上で『ホットケーキ』と書いたんですよね

ペンネーム:大喜利さんさん

不景気(ふけーき)

ペンネーム:俺ひとりさん

冷めたホットケーキ売っていました。商品名は、ホットケーキでした。
レンジレンシで温めて食べました。美味しいかったでした。^笑^
冷めても、ホットケーキなんでしょうね。

ペンネーム:クールダウンホットケーキかな?wさん

冷めたホットケーキ! 
または、温っかくないホットケーキ!

ペンネーム:むぎさん

ほっといたケーキ 《猫舌様用》

ペンネーム:カタカゴさん

パンケーキ、こちらが本来の名かと。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 17

料理の作り方について

料理番組を見ていると、調理をしている方が素手でやってる場合が多い。 衛生上それでいいのかなあと思っています。 特にハンバーグを素手で捏ねてるのを見ると気持ちわるくてたまりません。 何故手袋をしないんでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

家庭用のコーヒーミル

お願い お薦めの電動コーヒーミルがあれば、お教えください

回答受付は終了しました
回答数 3

ホームベーカリーで焼いた食パンについて

最近、象印ホームベーカリーを購入しました。数回基本の食パンを焼いてみたのですが、毎回、切った断面の色が気になります。特に耳との境に近いところや、ハネがあったあたりの色が少し濃いのです。見た目堅そうですが、味は変わりないと思います。でも見栄えがあまりよくないので気に...

回答受付は終了しました
回答数 1

千葉駅周辺のおいしい飲み屋さん

京成&JRの千葉駅周辺で、美味しくて、リーズナブルな居酒屋を、ご存じないでしょうか? 大酒飲み!が、5人ほど集まる予定です。 できれば、チェーン店でなく、土地の人が行かれる、大衆的なお店を探したいのですが・・。よろしくお願いします。 ネットに引っかかるのは、...

回答受付は終了しました
回答数 3

ラーメン二郎の注文の仕方

一回だけ入ったのですが、注文の仕方が分からず「普通」と言っただけでした。他の人を見ていると何か決まった言い方があるようでした。もう、忘れましたが。また、近々行ってみたいので、どなたか教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 1

どちらの味が「懐かしい味」なのでしょうか?

サクマ式ドロップス と サクマドロップス。 戦前は一つの会社だったのが、戦後は二つの会社に分かれて、それぞれドロップを製造しているそうです。 どちらも美味しいです。 でも。 所謂、「昔ながらの味」はどちらなのでしょうか? 食べ比べてのご意見を頂け...

お悩みQカテゴリ一覧