回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

薔薇の葉に付いている変なものが何か、教えて頂けませんでしょうか。

[ガーデニング・自然]

写真のように薔薇の葉に変なものが付いていました。
葉に小さなマチ針が沢山付いているような感じです。
害虫の卵か何かだったら、今後とも見つけて駆除しようと思うのですが・・・

閲覧数
167
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お調べしました。(^_^)/

カゲロウの卵のようです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。
web で、検索したら出てきました。
幼虫は、蟻地獄のものもあるんですね。
駆除しなくてよさそうですね。
助かりました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

何と云うキノコでしょうか?

きのう、津軽の山で見掛けたのですが、 何と云うキノコでしょうか、 よろしくお願い致します。 http://201802.web.fc2.com/A/2018-8-26.html (動画) http://201802.web.fc2.com/A/6....

回答受付は終了しました
回答数 1

ニセアカシアの挿し木をして生かす方法はありますか

河原に沢山のニセアカシア(ハリエンジュ)が生い茂っています。もう花の時期は終わりましたがこれを切ってきて庭に挿し木をしたら生きないものでしょうか。  河原のニセアカシアは数年たつと川の流れを妨害するとあって伐採されます。  しかし、切っても切っても生い茂るニセアカ...

回答受付は終了しました
回答数 2

野鳥の好きな方:教えてください

野鳥の好きな方:教えてください。 私の住んでいる横浜郊外は、10年位前には、鳩とカラスと雀しか見なかったのですが、このごろは、かも、さぎ、うぐいすをはじめ多くの野鳥を見かけるようになりました。 名前を知りたいのですが、ネットで調べようにも名前を知らないので、調べる...

回答受付は終了しました
回答数 2

ジャガイモの自家栽培について

スーパーで買ったジャガイモが発芽しました。仕方ないので今年の5月20日に庭の隅に植えたところ、80cmくらいに茎が伸びました。 何の消毒もしないので葉は虫に食われて穴だらけです。 まだ掘り起こしてませんが、もし普通に成長していたら食べられるでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 2

シクラメンの夏越しについて

昨年末にいただいたシクラメンが今こんな感じです。(室内置き) このまま水をやり続けたらいいんでしょうか?(肥料は?) 鉢が小さくなった感じがします。植え替えた方がいいですよね? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 3

台風で倒れた杉の木

18号台風で杉の木だけが2本共根っこから倒れてしまいました。 私共は、老人ホームです。 他の、桜などはどうもなかったのですが、 倒れた木は、元通りに出来ますでしょうか? 園芸は、ほとんど無知に近いです。 (10月11日 10:14 追記:) SHAKEさん・se...

お悩みQカテゴリ一覧