回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

結婚式の御祝儀について

[冠婚葬祭]

夫婦で披露宴に招かれました。御祝儀は1人2万円が相場なのですがひとつの祝儀袋に4万円を入れるのは気が引けるのですが・・・。4と言う数字が悪いように思えるのですがどうしたら良いでしょうか?新婚旅行の小遣いに3万円を渡そうと思っています。どなたか教えてください。

閲覧数
242
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

旅行の小遣いを、渡される間柄なのでしょうけど、7万円包んで、太っ腹だなーってのはいかがでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
なるほど、面白いアイデアですね。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

祝儀では 2で 割り切れる 額は 止めましょう。
昔から そのようです。貴方の場合 5万円で 旅行 費用は 不要と 存じます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
親切な回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の住んでいる所では4万とかは包まないです。
ほとんど 5万にして 包んでると思います。

それと別に旅行の小遣いをそっと渡したら良いと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

跡継ぎのいない家のお墓や御位牌はどうすればいいでしょうか

嫁いで40年になります。 夫(長男)の両親とは近所でしたがそれぞれ独立した生活でした。 義母を30年前に見送りましたが、その時に初めて「お墓」を 持ちました。仏壇は義父の家にありました。 その数年後に義父を見送り、仏壇が我が家に移りましたので、 仏壇とお墓の...

回答受付は終了しました
回答数 6

婿殿へのお見舞は何がいいですか

娘の夫が、3週間入院しています。 自覚症状はないのですが、健康診断でひっかかり、将来にそなえての予防的治療を行うための入院です。 本人は、痛くもかゆくも無いので退屈しています。 多少食事制限はあるらしく、出てる食事は少なめです。 生花は禁止されているかどうか、聞...

回答受付は終了しました
回答数 2

エンディングフォトをどうしよう・・・・

私もそろそろ還暦の声を聞く歳になりました 最近は周囲の人から「エンディングフォト」(遺影写真)の事を聞かれます。 古い写真や普通のスナップ写真に無理やり紋付を乗せて引き伸ばすのか、自分の好きな場所で好きな服装で自分らしさを出すほうがいいのか、悩んでいます。 まあ、...

回答受付は終了しました
回答数 2

「〜言え」「〜言いなさい」の語源は?

「馬鹿言うな」「嘘言うんじゃない」と言う時に、「馬鹿言え」「嘘言いなさい」などという言い方があるのはなぜでしょう。

回答受付は終了しました
回答数 2

出産祝い

姪に赤ちゃんが生まれました。出産祝いっていくら位あげるんですか?義母はひいおばあちゃんなので、別にあげるはずですが・・・

お悩みQカテゴリ一覧