回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

昭和50年前後のディスコミュージックお持ちの方

[芸術・音楽]

ソウルドラキュラや青い影などが流行っていた頃です。
どなたか当時の曲持っている方いませんか?
出来たら当時ラジオ放送禁止又レコードも廃盤になったフランスの歌手のジュデームの曲持っている方いますか?

閲覧数
137
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

五十年代ということなので1980年代ですか・・。

 そのころのソウル系の音楽でしたら・・。インターネットラジオできくことができます・・。

iTunesをお使いでしたら ラジオ(インターネットラジオの意味)をおして そのなかのRnB/soulを選ぶと・・。音楽を聞くことができます。

(ラジオ局)
The Source: Classic Soul
Great Music of the 60's,70's,80's,90's,and More
Disco, Funk, Motown, Philly, R&B, Classic Soul and More


 Googleなどで検索されるとラジオ局のサイトがあれば・・。オンラインでながれている局がきけたり購入することも可能なラジオ局もあります。

 インターネットラジオを聞くソフトによっては録音ができますので さらに楽しむことができます。


Internet Radio : Station The Source - Classic Soul Radio - "Disco, Funk, Motown, Philly, R&B, Classic Soul and More"
http://www.fryhoo.nl/radio/info.php?ID=11811&database=dnas


なかなかご機嫌な音楽が流れていますので ごきぼうの音楽があるといいですね・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

当時のその様なLPレコード、私は沢山持っています

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

美術品かエジプトに詳しいかた、お教えください

美術品かエジプトに詳しいかた、お教えください。 写真は、もうずいぶん前にカイロにいったときに購入し、家に飾っているものです。 材質は、単なるコンクリートで、全く高価なものではないのですが、気に入って、結構重いのをはるばる手荷物で運んだのを懐かしく思い出します。 何...

回答受付は終了しました
回答数 1

外国の古いコミカルな曲のタイトルを教えてください。

オールディーズに分類される曲だと思うのですが、 骨?骸骨?の数が一つずつ増えていくと同時に キーも半音ずつ上がって行き、10まで行くと折り返して 数が一つずつ減って、キーも半音ずつ下がっていく曲なのですが、検索しても曲名が見つかりません。 どなたか思いつく方は、い...

回答受付は終了しました
回答数 2

歌謡曲史上一番下手な歌は?

以前、ユーミンや中島みゆきは歌が下手だという話題が出ていました。私はそうは思いません。では歌謡曲史上、一番下手な歌はどれでしょうか?私は次の歌だと考えています。しかし嫌いだということではありません。 http://m.youtube.com/#/watch?v=...

回答受付は終了しました
回答数 2

武者絵の作者、広崎一朗の経歴など教えてください。

武者絵「謙信・信玄・一騎打ちの図」を購入しました。 作者は広崎一朗と言うことです。 販売者も作者については、不明だそうです。 大変迫力のある絵で、気に入っています。 武者絵・ねぶた絵・凧絵の様な作風です。 絵は、日記に載せましたのでご覧ください。 情報をお待ちして...

回答受付は終了しました
回答数 6

生まれて初めて

あるフアンノ方のきっかけで、秋川雅史のファンになりました。 あの肺活量は5、000もあるとのこと。 今までにない歌声に、思わずDVDを買ってしまいました。 毎日何回も聞いているが、リサイタルのチケットも買いました。 67歳になって恥ずかしい気もします。 ...

回答受付は終了しました
回答数 7

ボサノバ

小野 リサ さんの CD を 借りに行ったのですが 見つかりません。 ジャンルは 何に なるのでしょうか? クラシックにも ジャズ コーナーにも ありません。 それとも CD を 出してないので しょうか。

お悩みQカテゴリ一覧