回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

この花の名前を教えてください。

[ガーデニング・自然]

先日、旅先で写真のような大変鮮やかな青色の花を見ました。葉っぱは見当たらず、頭頂部にたくさんの花を咲かせていました。この花の名前をご存知の方がありましたら教えてください。

閲覧数
214
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ブローディアではないでしょうか?

花屋では切花で出回っています。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひなぎくさん、どうもありがとうございます。
「ブローディア」で検索した写真を見ると、全く同じように見えました。

今朝、散歩中にも薄青色の同じ花を見つけました。古い枯れた葉っぱはありましたが、新しい葉っぱはありませんでした。花が咲き終わった後で、葉っぱが出てくるのかもしれません。
おかげさまで、すっきりしました。そのうちに苗か球根を買い求めて、我が家の庭に植えてみたいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

間違っていたらごめんなさい。

紫君子蘭(アガバンサス)かも???

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
瑠璃さん、ありがとうございます。

花好きさんからも「アガパンサス」の一種ではとの回答を頂きました。一般的な「アガパンサス」のような葉っぱが見当たりませんでしたが、「アガパンサスの一種」と考えています。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

energyという言葉にどのようなイメージを持っていますか

みなとみらい 2017年02月02日 21:46 通報 私は中卒の学力しかない。だから貴方の言うenergyというのが、何のことかわからない。 ******** という書き込みがありました。 皆さんはenergyについてどのような意味で使用して...

回答受付は終了しました
回答数 1

何と云う木でしょうか。

近くの学校の敷地に生えているのですが、 何の樹でしょうか?  ※ 実(どんぐり) は、小さく、直径、1cmほどで、 食べても美味しくありませんでした。 http://20061224.web.fc2.com/14_95.html

回答受付は終了しました
回答数 3

朱木蓮が白木蓮に変化する!って事あるのでしょうか?

10年くらい前に植木市で買ってきた”朱木蓮”(しゅもくれん) 毎年春になると大きくて文字通り「朱」の花を咲かせて目を楽しませてくれていたのですが、去年の夏、4日ほど留守をして水遣りが出来てなかったので、 同じ1本の株から伸びた、大きな幹の3本のうち1本が枯れてしま...

回答受付は終了しました
回答数 1

道端で見つけたきれいな花

この花の名前を教えてください。 空き地に咲いていた花を挿し木しました。 直径三センチ位の、小さな花がたくさん咲きます。

回答受付は終了しました
回答数 1

金のなる木の育て方を教えてください

金のなる木を育てていますが、花がなかなか咲きません。 一度だけ、花が非常に多くついた年がありましたが5-6年前です。 水を控えろということで、控えると葉っぱが薄くなり、枯れていくのではと心配しています。 葉肉の厚い、花の咲く育て方を教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 4

みかんの北限を知りたい

みかんの栽培の北限てどの辺りでしょうか? 現在夫の転勤で静岡に住んでいますが、将来北関東の自宅に戻るとき、苗木を何本か持ち帰り栽培したいと思っています。 温暖化もあり、もしかしたら栽培できるかもしれないと淡い期待を持っています。

お悩みQカテゴリ一覧