回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

フランスのサッカー代表について

[スポーツ観戦・オリンピック]

以前から疑問に思っていたのですが
フランスの移民政策の結果なのでしょうか?
それとも 選手として有能だから帰化された結果なのでしょうか?
また それ以外の国々は どうなのでしょうか?

日本は せいぜい日系二世までだと思うのですが
サッカーに詳しい方 御教示お願いします

閲覧数
134
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

フランスの場合は、代表選手のために帰化させたのではなくて、白人以外のフランス人からも代表選手を選ぶようになったということだと思いますが。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございます
実はジダン選手が居た時に不思議に思ってました
他の欧州の国に比べても 突出して多いのは今大会でも一緒でしたので
意図的な感じを受けた物ですからQさせて頂きました

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いいや、日本にも代表として呂比須ワーグナーてー、純ブラジル産の選手が帰化しているよwww。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですか
ありがとうございました

他のスポーツでもそうですが
ナショナリズムの高揚の場としたら
帰化の条件とか 枠とか
きっちりと 厳しい条件が有った方が良いのではないのでしょうかね

かと言って 高校野球も 紛糾していましたしね
早晩 話題に為る様な気がしますがねw

私がプレーしていたアイスホッケーで 日本代表は 日系二世の選手が
帰化してナショナルチームで活躍されました

方や 格下だったイタリアは カナダから帰化した選手を
ナショナルチームとして送り込み 日本より国際ランクを上げて強くなってって云う 報道が有った物ですから 気になって質問させて頂きました

日本は 日系二世以上は 良しとしない傾向があるかもですが
国技の相撲は とっくにバイバイなんだろうか?
おかしいですかね?

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

白鵬休場の原因は?

白鵬は、前場所で相撲協会から叱責され気分を悪くして休場している可能性はありますか?

回答受付は終了しました
回答数 4

世界の壁

日本のワールドカップ終わったね。 今日のベルギー戦、なんで負けたんだろう?

回答受付は終了しました
回答数 1

サッカーのロスタイムについて

サッカーの試合でアディショナルタイムいわゆるロスタイムですが必要なのでしょうか?要らない様な感じですがね。 見ていて非常につまらないです、ロスタイムの基準って教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 3

大相撲のことで教えて

大阪場所期間中ですが、大関 琴将菊の マワシ相手の指が入らないほど きつく締めていますが問題ないですか?

回答受付は終了しました
回答数 5

テニスの採点について

ウインブルドンが始まりました。そこで何時も疑問に思っていたのですが、得点が15~30~40となって来ます。どう云う訳でこの様になったのか教えて頂きたいと思います。 戦前から硬式テニスはこの様な採点方法でしたが軟式テニスは確か違っていた様に記憶しています。

回答受付は終了しました
回答数 2

サッカー

いよいよ明朝スェーデン対日本の試合ですが見る人はどれだけいるんでしょううか?私は仕事なので迷ってますが、1勝したのが奇跡だと思うのですが、、、、、、 (6月24日 20:42 追記:) 失礼しました。デンマークでした。私もやっぱり見たいので早寝します。 (6月...

お悩みQカテゴリ一覧