回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

昔テレビで見た美女軍団が出てくる洋画の題名を教えてください

[テレビ番組・映画作品]

かなり昔、70年代〜80年代前半にテレビで見た記憶がある洋画です。美女軍団(秘密組織?)みたいなものによって、葬列が爆破されるシーンが最初のほうにあって、女性だけの戦闘組織が男たちと抗争しているような内容だったかと思います。戦闘訓練で太ももで男の首をへし折ってしまったりという内容の映像を記憶していますがあれは何という映画だったのでしょうか。

(9月14日 23:58 追記:)
ご回答をありがとうございます。チャーリーズ・エンジェルは知っていますが、質問の映画はそれではないのです。まず、シリーズでなく1回だけの映画だと思います。探偵ではなく、女性だけで組織して権力を握ろうと戦っている反体制ゲリラみたいな美女軍団だったように記憶します。映画の冒頭で葬列を爆破したのはその国(村?)の権力者の息子たちを殺すためでした。当時テレビでもゴールデンでなく昼間か深夜にやっていた作品で、話題になったような作品でもなく、かなりマイナーな作品、B級映画かと思うのですが・・・。材料が乏しくすみません。

閲覧数
218
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

アマゾネス軍団では

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

チャーリー・エンジェルスではありませんか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自分もそう思います。

質問者が書いているシーン
何か記憶ありますもん!!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「チャーリーズ・エンジェル」ではないですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

DNFさん

その通りです。ズが抜けてしまいました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

子役の子もお化粧しますか?

最近、ブームとの事で、ドラマやバラエティで子役の子をよく見かけますが、 よく見ると、お化粧してる?と思う事があります。 テレビ出演の際に必要という話も聞くのですが、 小さい子や男の子にもするものなのでしょうか? (5月10日 14:59 追記:) やっぱりしてま...

回答受付は終了しました
回答数 4

実物と 配役がマッチしている ご推薦の人物ベスト3 は〜

NHKのドラマ、 「坂之上の雲」 楽しみにしています。やはりドラマは、実物の雰囲気がある俳優さんが 演ずるのが人気の秘密ですね、私は 1位は 2人秋山真之役の本木さんと、広瀬武夫役の 藤本さん  2位、島村速雄役の 館ひろしさん、 3位 東郷平八郎役の 渡哲也さん...

回答受付は終了しました
回答数 3

フリー動画「Pandora」の見方について

フリーの動画でドラマをよく見ています。 最近 「Pandora」と言う所の動画サイト(韓国系)があるのですが。 これで、動画を見る方法をご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。 ちなみに、Mega, DailyMothion, Tudou などは特に大きな問題も無...

回答受付は終了しました
回答数 8

「男はつらいよ」シリーズで一番好きなタイトルを教えてください

「男はつらいよ」シリーズで、一番好きなタイトルを教えてください! 昔の戦争映画や軍人さんが出てくる映画が好きで、渥美清さんの「拝啓天皇陛下様」や「泣いてたまるか」シリーズ(一部)は、DVDで観たことがあるのですが、渥美さんの代表作「男はつらいよ」は、テレビでちら...

回答受付は終了しました
回答数 2

眼鏡なし3Dの原理を教えて下さい

最近3D映画や3Dテレビが話題になっています、このうち眼鏡なし裸眼で3Dとして見えるその原理が知りたいのです。眼鏡を着けて見るのは原理的に理解できるのですがなしでどうして立体的に見えるのでしょう?。誰かご存知の方教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 8

青春時代のアイドルの変貌について質問します。

いつの時代も、その年代のアイドルっていますけど、後年になったときの変貌に唖然とするアイドルも多いです。皆さんは、どんな風にアイドルには年をとってもらいたいですか。私的には、吉永小百合さんや、美空ひばりさん、田村正和さんのように死ぬまで、自分を演じていただきたいと思...

お悩みQカテゴリ一覧