回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

物置小屋の電源確保

[リフォーム・インテリア・DIY]

母屋の隣に物置小屋を作りました。照明、電源を設置したいので、母屋の屋外コンセントから家庭用の延長コードを経由して電源を取ろうと思います。分岐とかはせずに、規定ワット(1500w)内で使うつもりです。注意点等アドバイスいただけたら助かるのですが。よろしくお願いします。

閲覧数
233
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

屋外コンセントから小屋へケーブルを渡すときの注意点は・・・
特記するべきことはないと思います♪

ただ、小屋内へ引き込んだ先、
少なくとも小屋内の配線は免許が必要だということを記載しないと色々と問題があるという・・・小うるさいことは記載しておきますww


引き込んだら、スイッチ経由で照明への経路と、そのままコンセントへの経路が必要になりそうですね。
でも、照明への経路もコンセントで分岐すれば、いわゆる分岐は不要♪

ワット数は屋外コンセントを使う以上は心配無いと思います♪

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

原則固定されたもの同士の配線は資格が必要です。

罰則が問題というよりの安全基準が問題です、漏電等で災難を招くよりも専門家(近くの電気屋さんに相談をお勧めいたします。

それでも、やられるのであれば、母屋の屋外コンセントから物置小屋までは地中配線で専用のゴムカバーされた屋外配線ケーブルをお勧めします。
使用容量よりも漏電が一番怖いです。
今は漏電ブレーカーは経由して家の配線がされていますがそれでも検知できずに火災発生しても何もいえませんので。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は母屋から物置小屋まで30メートルも離れているためガソリンエンジンの発電機を使っています。出力2000ワットのものです。これで照明はもちろん、電動チエンソーを始め電動のちょっとした工具は皆使えます。ただし小屋の換気だけは注意した方がいいで。酸欠で事故を起こした事例がよくありますからね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

屋外にコンセントが設置されているのであれば、延長コードは家庭用ではなく、屋外用防水延長コードを使用されたら良いと思います。
そして、さらに、保護するためにパイプ等に通すなどの工夫をして、引っかかったりしないように止めることも大切です。
我が家の場合は、家から離れた場所にある庭の水銀灯のコンセントは、庭石に設置されていますが、配線は地中に埋められているようです。
勿論、専門の業者が設置したものです。

コンセントの設置などは、資格を有した電気工事士しか行えないと聞いたことがあります。漏電などする恐れがあるからです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この種の工事は電気工事士の資格を持った人が施工すべきですが通常、屋外コンセントにはブレーカーで保護されている?ので安全と思います。
距離にもよりますが延長コード先端は切断して「CD管」に通し、コンセントを取り付けます。
そして地中に埋めるかジャマにならない高さの所に固定します。経年劣化もあるので時々、点検してください。

ミライ工業 CD菅
http://lan-kouji.com/contents40/contents40-03.html
なお、この工事は個人の責任で行ってください。
これら電気材料は素人では購入できないかも知れないので個人の電気店に依頼しましょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この種の電線管や継ぎ手はホームセンターで入手できます。
蛇腹状のフレキチューブの方が施工しやすいかと思います。
コンセントの付いたボックスも売っています。
使い方を少し勉強してください。

電線を直接ステップルで止めるのはやめてください、漏電事故の原因となるばかりでなく、禁止されています。
電線管の端は、防水用のパテで、水が入らないように埋めてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は一般的な施工方法としてCD管をオススメしました。
フレキは知ってましたが価格がやや高いのでは?

むしろ ↓ が丈夫です。
http://www.motoyoshi-denki.co.jp/densetsu/furukawadenko.htm

この管には前もって呼び線と言う針金が通してあるので線を引き入れるのが簡単です。でも、線をしっかり結んで管路の途中で抜けないように!(抜けたらスチール線が必要になります)
電気材料には多くの種類があり管路の末端処理などここの回答で事細かに説明するには難しい面があります。

そうですね他の方が書いておられるようにFケーブルを通した方が耐久性もあり安全です。
菅の切断面は家の軒下にするなど雨水の浸入をいかに無くするかが腕の見せ所です。ナナイチさんの創意工夫でプロに負けない施工をしてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どの位の距離があるかわかりませんが屋内使用が標準の撚り線では長期間屋外に晒されると絶縁が劣化し問題があると思います。

断面積が大きく2重に絶縁されているFケーブルが必要と思います。
更に配線用塩ビ管などを通すことも。

コンセントからの受電はどうでしょうかね。きちんとした工事をしないと火災の恐れもあります。
配線器具はホームセンターで手に入りますし接続も難しくはありません。
方法はNETで検索してください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どんな電気工事でも資格者にお願いしたほうが良いですね、生兵法は大怪我の元になります。
電気は見えませんので、注意!注意!ですよ。
私は第一種電気工事士(引退しています)ですが。
屋内も屋外も資格がないと工事は出来ない事になっています。、屋外コンセントに行く基のブレーカーは何アンペアですか、他のコンセントから何かを使っていませんか?
ブレーカー容量以下の配線しか出来ません。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

蛍光灯の選び方を教えてください

蛍光灯について教えてください。 リビングの蛍光灯なのですが、直管5つが並列に並んでいて、カバーがついているタイプです。 目でみたところ、グローがない場合は、FLRを買えばよいでしょうか。 心配になるのは、今ついているのが、FLだからです。 ただこれは私が以前、間...

回答受付は終了しました
回答数 3

マンションの大規模修繕工事

中古のマンションを10年前に購入 現在築30年、自主管理、80戸 4月からは持ち回りの役員です。 しかも、大規模修繕をします。 10年目、20年目に大規模修繕をしています。 今回は3回目 築当初からの住人や、大規模修繕経験役員から 予算は4000万円で業者に...

回答受付は終了しました
回答数 14

戸建て一軒塗装工事の値段

25坪の二階家ですが全面塗装を考えていますが 塗装は値段が付かないくらい条件次第見たいです  面積や建物の構造が違うなどあまりはっきりとしません  見積もりが105万円と出ましたが通常こんな金額で なのでしょうか!

回答受付は終了しました
回答数 3

新築時に太陽光発電パネルをつけると固定資産税が高くなる。第2段

今日 アパートの固定資産税調査をしたいということで、市役所に行ってきました。 以前の回答は、新築でもパネルを屋根に載せるタイプは固定資産税はかからないと言う意見でした。 もちろん屋根との一体型は税金はかかると言うことでした。 今日市役所の財務部資産税課で聞き...

回答受付は終了しました
回答数 8

りホーム

キッチンと居間をひとつにして、リビングに りホームしようと計画してます。 シンクなども、新しくします。ホームセンターの工事部や、近所の工務店など 何処に、したら良いか考えてます。注意する点やこの様にしたら良いといった、アドバイスが有りましたら、教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 2

マンションの全面リフォームについて

マンションの全面リフォームを考えています。 子供が独立し 夫婦二人の生活にもどった熟年夫婦のための間取りプランがあるマンションをご存知の方いらっしゃいますか?それを参考にしたいと思います。 お互いのプライバシーを守りつつ、同じ空間で過ごせるような工夫のある間取りが...

お悩みQカテゴリ一覧