回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

投資信託運用

[マネー・投資]

投資信託の運用には一定期間の収益を得る(分配型)方法と再投資する方法とおおまかに2種類ありますが私は投資時点基準価額と運用益が明確な分配型にしていますが再投資型を選択されている方にお伺いします。
一定期間の運用報告はどんな報告が来ますか?(ファンドの決算報告では有りません)、最終的には売って利益を得るんだと思いますが分配型と比較してどんな利点が有るんでしょうか?
再投資型を選択した事が無いので教えて頂けませんでしょうか?

閲覧数
160
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

毒食わば皿まで…と思うか、ほどほどにしておくかの違いで、リスク資産には変わりはないと思います。運用報告は毎月の利益が再投資されるので、複利運用になっています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

毎月分配型と再投資型の投信を行なっています。毎月分配型はある程度の分配金がある(先のことは不透明)ものをえらんでいます。再投資型の方が多いのですが、この金融情勢では再投資してもなかなか運用は厳しいものがあります。一応、債券・株・不動産などリスク分散はしているんですけど、評価損を抱えています。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
銀行はどちらかとゆうと買う事を支持する立場なので鵜呑みにすると痛い目に逢いますのでみなさんの意見を聞いたんですが(グロソブで半年で解約10万の損金を出しました)確かに金融情勢が不安定で投資しにくい情勢では有りますので右肩上がりの情勢で有れば再投資型を選択するのが良さそうですが現状では利益確定する、分配型のままで良さそうですね。ユキチさん、やっくんさん、ありがとうございます。
結局、情勢判断が読み通りで有れば投信も株も大差無さそうですね、リートだけが今の所唯一安定している様に思えます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

REIT(リート)だけは勘弁して欲しいな。

これを使った新築物件が私の住まいの近隣にいくつか建っているけれど、建つけど誰も住まない(住んでも全体の2割程度)。結局、月貸し、日貸し、最後はホテル形式。数年以内に転売されて又新しいのが建つ・・・ということを繰り返しているのですよ。

これの資金源がREIT(リート)。こんなので儲かっているのか、単に住環境が荒れるだけ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

投資信託も株式もETFもREITも、みんなリスク資産ですから、騰がれば下がる下がれば騰がるを繰り返します。そのうねりを見て投資するのですが、多くの方は、利小損大になるようです。

REITも株と同じで、玉石混淆です。とんでもないのもあれば、安定配当を続けるものもあります。今は、REIT指数が高値をつけていますので、ゼッコウチョウではないでしょうか。デフレを脱却出来れば、最初に動くのは株式で、次に動くのが不動産です。そうなれば、預貯金をしている方が財産を減らす番となります。

まだ下がる…と思う方が多いとデフレ、もっと騰がると思う方が多いとインフレ、それの繰り返しなんですが、デフレが長く続くので忘れちゃいましたね。(笑)

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

仮想通貨での送金について

昨夜のTVで海外留学中の子に送金する場合、手数料が安くつくので(10万円送金の場合:郵貯は2500円、仮想通貨で6円)仮想通貨で送金していると報じていました。 仮想通貨は現金に換えられないと思いましたが、どうなっているのでしょう。 お詳しい方、ご教示よろしくお願...

回答受付は終了しました
回答数 4

タンス預金と相続税について

相続を 考える年齢になりました、 私が旅立ったら、金融機関の預貯金は 支払い停止になるので、 葬儀などの費用(500万円くらい)を現金で保管したいと思っております、 もちろん、このお金は相続税の対象となることは承知していますが、 このようなタンス預金は、税務当局は...

回答受付は終了しました
回答数 2

高額医療費制度

高額医療費制度 がありますが、今回勉強しましたが、 いまいちわからなくてお尋ねします 入院日数ではなく月単位での申請だそうでした 中旬入院は厳しく補助が少ないですね でお聞きしたいのは私は最大で約10万ぐらいでしょうか もちろん月収入は53万以下です いく...

回答受付は終了しました
回答数 2

相続税と家賃保証

借金でアパートを建てると相続税がかからないと言われますが、本当でしょうか?   また、入居者募集看板が目立ち空部屋が多いのに、35年家賃保証って、本当に35年分の家賃を保証してくれるのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

助成金、補助金

FAX等の勧誘で国の補助金、助成金の受け方、保証協会の保証枠の倍増方法等を民間の会社が、説明会セミナーを勧誘しています、大変立派そうな会社です、カラクリがわかりません、その会社はどのように収入を得ているのか、知っていらしゃる方居たら教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 7

緊急支援金2兆円配布は必要 でしょうか?

去る10月30日に政府は新しい経済対策「生活対策」を発表した。 それによると中小、小規模企業の資金繰り対策として、政府系金融機関の 貸付や保証を9兆円から30兆円規模に拡大。 一般国民へは2兆円の支援金を配ると発表した。 当初は全世帯に一律配ると言っていたが、「...

お悩みQカテゴリ一覧