回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相撲は、なくなるの?

[スポーツ観戦・オリンピック]

こんな報道が・・・相撲はもうなくなってしまっても良いのかな?
どうせ 強いのは外人ばかりだから・・・・・

春場所中止を発表 65年ぶり本場所取りやめ/大相撲
 日本相撲協会は6日、八百長疑惑を受けて開かれた理事会終了後に行われた記者会見で、3月13日に初日を迎える予定だった大相撲春場所(大阪府体育会館)の開催を取りやめることを発表した。本場所が中止となるのは昭和21年夏場所以来65年ぶり2度目、不祥事による中止は今回が初めてとなる。(サンケイスポーツ)

閲覧数
212
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

相撲もNHKも似たような問題があって,切磋琢磨され,創意工夫の努力をし,何よりもお客のためにと常に考えなくても,閉ざされて保護された市場でぬくぬくと存在している様な組織は,結局は国民のためにならないですから,消えて無くなって欲しいと思います.

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
NHKもそうですね 親方日の丸 日の丸飛行機は、落ちましたね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は相撲の世界は詳しくはありませんが「開かれた実力社会あるいは市場」にするというのが解決策のひとつだと思います.

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

正義感が強く、潔癖症を自負していた私ですが、年齢が嵩むに連れて寛容?になってきました。
大袈裟に言えば、人類が誕生し社会を形成した瞬間から、権力拡大のため、自分が得するため、自分の保身のなどのため、ようは自分の欲望を満足させるために、悪事を働く人が次から次へと休みなく誕生し今日も続いているのだと思います。
プロスポーツ社会の八百長行為について、私が知っているだけでも、野球、競輪、競馬、サッカー、相撲、アイスホッケー、アメリカンフットボールなど限がありません。
また、総てのスポーツにおける八百長の根絶は不可能でしょう。
引退した板井氏が週刊誌に記載した記事によれば、相撲の取り組みの八割は八百長だそうです。
この際、大相撲にはスリータイム制(アメリカの学校の乱暴生徒の処分方法)を提案します。3回、悪事を働いたら永久追放処分はどうでしょうか?
ロシアの大麻吸引力士、野球賭博力士、親方の指示で行ったリンチ力士、今回の八百長力士総てついて、誓約書を書かした上で、以前の部屋ではなく共通の再生部屋を新設し、新弟子検査から入門させたら如何でしょうか?
恐らく引退させられた力士達は再就職もできず生活苦になっていると推察します。
甘い甘い私からの提案です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
性悪説ですね・・ やらないことを期待するより、やった後のことを厳しく決めておくってのは良いかも・・・角界に身を置いているから、やらないだろうは、何回も欺かれている。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

なくならなくていいかもしれませんが、国技という言い方は辞めた方がいいかもしれませんね。国技なら日本人力士のみで正々堂々八百長なして勝敗を楽しんで欲しいと思います。

でも○○賭博(八百長)あるもの全てなくしたらスポーツなくなるかもしれませんね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
国技と言って入るが国技では有りませんから。 八百長するにも、何の罪悪感も無く、履歴の残るメールでやり取りを???日常会話の延長で八百長話が取り交わされている状況ですね。 全体的なモラルの問題です。興行中止は当然ですね。180日の角界 停職処分ってのは、どうですかね・・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

単なる興行団体やから
株式会社にしたらどでしょうか。
親方は事業部長のようなもんですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
それが、いいのかも知れませんね・・・ 古いからといって、優遇されるのは・・・ちょっとねえ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は大相撲は無くなってもいいと思います。国から税制優遇やら受けている団体が、薬に殺人に賭博と暴力団とどこが違うのか?国技だ何だともてはやされて、料理屋等でも「ごっつあん!」で会計を済ます無法者集団。

更に頭を下げるのも形だけ。亀田一家みたいに「とりあえず謝っとけ」という感じです。こういう事件が起こる前から、そうですね朝青龍を甘やかしてる時点から無くなってもいいと考えてました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
システムが、すべて今に合っていないですね。 古すぎます お金の流れを今風にする必要が・・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大相撲を国で保護して税制優遇するなら
プロレスも保護税制優遇しなければならない。
 い合い抜きも、空手も。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 11

コロナはトランプの陰謀か?。

トランプは中国との貿易戦争に勝利でんが為、 武漢で行われた軍人スポーツ大会にウイルス感染させた 黒人を送り込んで感染させ、 コロナが中国発であると主張して 中国封じ込めを狙うと共に再選を確実にしたい思惑があった、とする仮説はありえるでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 5

東京五輪開催

なんか、東京五輪開催する雰囲気ですね、 外国から選手団来れるのかな! ところで金メダルを取ると賞金が出るんですよね? 賞金は幾らくらい貰えるのでしょうか? 金メダル、上手くても下手でも とにかく 一位になれば良いわけです。 今回のオリンピックは低レベルの戦い...

回答受付は終了しました
回答数 7

お札を積んでも 強くなれない?

巨人軍の高額契約金(7億円)ではじめて知った、野間口貴彦選手皆さん、知ってましたかこの選手?

回答受付は終了しました
回答数 2

箱根駅伝

箱根に宿を取って 来年の箱根駅伝を見に行こうと思うんですが 往路はスタートを見て、JRで追いかけて 横浜、小田原あたりで見て、登山鉄道で登って ゴールを見るなんて出来るのかな? 当然翌日は帰路も見るつもりですが、、、 この計画は可能かな? 泊まるホテルにお...

回答受付は終了しました
回答数 13

野村って、どうして自ら晩節を汚すのでしょうか?

お気軽な質問です。 楽天の野村って選手としても監督としても輝かしい実績があるのに、どうして自らのバカ発言で晩節を汚すのでしょうか? 今回、球団に血も涙も無いとか、クビにされた・・・・とかマスコミに言いたい放題ですが、今季は契約を1年延長され、成績にかかわらず、...

回答受付は終了しました
回答数 4

プロ野球の、ボール交換について。

今のプロ野球では例えばフォークボールがワンバウンドしてボールが地面に接触したりすると、キャッチャーはすぐ審判にボールの交換を要求していますね。 少しでも土がついたボールは、ピッチャーにとって不利なのでしょうか? 昔は審判からニューボールを受け取ったキャッチャーは...

お悩みQカテゴリ一覧