回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

お札を積んでも 強くなれない?

[スポーツ観戦・オリンピック]

巨人軍の高額契約金(7億円)ではじめて知った、野間口貴彦選手皆さん、知ってましたかこの選手?

閲覧数
249
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

巨人は遠い昔から同じ事してます。
それが悪いと言うことで、ドラフトが生まれました。
でも・・・新人選手は平等?になっても・・・何にも変わらず。

巨人が不幸なのは、みんな4番の選手になったときは
大味になってしまい勝てない。

原監督が長島さん的采配して・・・同じく自滅してしまう日がある(笑)

カネで選手集めて優勝できるのなら巨人は万年1位です^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いいです。やっぱり、ジャイアンツが好きです!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

野間口…

今回の件で登板機会はもうないでしょう^^

阿部…

実家の銭湯屋が、巨人入団と同時期に近代的な

ビルに建て替わった

高橋良伸…

ドラフト前日にで巨人逆指名に鞍替え!

とにかく胡散臭い野郎ばっかりです、巨人って球団は

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は野球を知らないのですが映画鑑賞が日課で
昨日主人とDVDで「マネーボール」という実話を映画化した作品を観たのです。
「マネーボール」

http://ja.wikipedia.org/wiki/マネー・ボール

「メジャーリーグの貧乏球団・オークランド・アスレチックスのビリー・ビーンGMが、セイバーメトリクスと呼ばれる独自の手法を用いて、プレーオフ常連の強豪チームを作り上げていく様子を描いた。2003年に米国で発売され、ベストセラーになった。2011年にベネット・ミラー監督、ブラッド・ピット主演で映画化された。」


質問者さんのタイトルどうり
>お札を積んでも 強くなれない?
の答えを含んでいる映画でした。

安いお金で選手をチームとして機能させるために集めていく方法の描き方は興味深かったです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

巨人の体質ですね。
毎年のように他球団の主力選手を引っこ抜き、それで強くなると勘違いしている。
内部から育つ人の芽を摘んでる事も解らずに・・・・。
ナベツネの顔が浮かびますねぇ〜〜〜〜〜〜。
嫌だねぇ〜〜〜。
報知新聞・読売新聞は買わない日テレは見ないことにしてます。

みんなソッポを向いているのを、まだ解ってないようですね。
ナントラや言う政党と同じなのかも・・・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ナベツネの「選手ごときが」と言った言葉が
今も心の中に残っています。
人を軽視すれば、どこかで自分も軽視される事ぐらい
分かれよ、と言いたいですね。
金のあるなしは関係ありませんから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>ナベツネの「選手ごときが」と言った言葉が・・・

今日読売系のテレビを見ていたら、ナベツネさんと彼の盟友という三宅久之氏とが対談していて、三宅氏が「あなたは言ってもいないことを、あたかも言ったように報道されて悪者扱いされている」と言っていました。
私は、ナベツネさんが記者に囲まれて、確かに言ったように記憶しているのですが。
いずれにしろ、北朝鮮と巨人軍は、規則は破るためにあると思っているのでしょうか。それをかばっているのが、中国と読売新聞かも。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ABM48さん
なるほど・・・・・・・・関連付けがユニークですね。

読売が何をやろうと構わんけど、偉そうに社会正義をノタマウな!
我が身に置き換えてみたらどうなんだい!
・・・・・・・・・と言う事ですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

昔は巨人軍 蔑視の様な見方をしていましたが
他球団で頭角を現すと 年俸が負担に為って来るし
年報水準から照らしても 釣り合いが取れなくなる

そうすると 興行的に見た場合
巨人は それを賄うだけの 動員収入があるのでは?

それでも 賄いきれない時は
メジャー行きだよ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

野村氏が監督をしていたシダックスの投手だった人でしょう。
全日本にも選ばれるぐらい実力はありました。
巨人は、優秀な選手がおれば、他球団に行って活躍されるよりも、巨額なお金を払ってでも自分のところに囲い込んでしまうのが経営方針の一つになっているのではないかと疑います。
最近では、長野、沢村、菅野といったところ。
また、他球団の中心選手をかっさらってくるのも得意です。
今までに、江藤、落合、清原、小笠原、ラミちゃん、村田などなどがいます。巨人で活躍するかどうかは関係ないのです。他球団の力が落ちればよいのです。場合によっては飼い殺しされた選手も沢山います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

野間口氏が7億なら野村氏はいくらの礼金をもらったのかなー。この世界は育てた人、所属先にも大金が動くのが常識でしょ?一人一人がどんなに優秀でも必ずしも団体競技は強くはありません。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

白鵬休場の原因は?

白鵬は、前場所で相撲協会から叱責され気分を悪くして休場している可能性はありますか?

回答受付は終了しました
回答数 13

日本シリーズについて

今広島とソフトバンクが試合やっています。 白熱したいいゲームです。 ただ、多くの選手がガムをクチャクチャと噛んで います。 いい大人が恥ずかしくないんですかね。 大阪桐蔭の根尾や藤原も将来噛むんでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

K とは、三振それとも ノックアウト??

本日の朝刊に 日ハム 大谷10Kで初勝利との見出しがありました、プロ野球見なくなって久しいのですが  どうして、Kと呼ぶのですか? 孫から聞かれて答えに詰まりました どなたか教えてください?

回答受付は終了しました
回答数 2

全員ヘッドスキンは なぜ?

WOWOWで 全米プロバスケットを鑑賞しましたが、出場選手は、両軍とも すべて、坊主頭に気づきました、これってどうしてなんでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 3

巨人はなぜ読売と呼ばれない

野球チーム名はスポンサー名とチーム名が有ります。(例えば阪神タイガース、西武ライオンズ) その名前は阪神と言ったりタイガースと言ったりしますが、読売ジャイアンツに限ってはジャイアンツかその日本語巨人としか呼ばれず、読売とは一般的に言われません。 例えば、阪神ー中...

回答受付は終了しました
回答数 3

プロ野球の退場処分について

プロ野球ファンの方に、お聞きします。 昨日の広島ー中日戦で広島の野村監督が、退場処分となりました。 抗議時間が5分を超えた為、遅延行為での退場と言う事です。 この間も中日の落合監督が同じ行為で退場になっていますが、 こんなルールはいつから出来たんですか? 昔は...

お悩みQカテゴリ一覧