回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

なぜ単?と単2の乾電池は売り切れか

[ショッピング]

震災・津波騒動がやや落ち着いてきたと言うのになぜか乾電池の単?と単2だけが店頭にないのです。単3と単4は売り場にかなりあると言うのにおかしいです。単?と単2の乾電池工場が東北・関東方面にあって地震と津波で壊滅したのでしょうか不思議です。

閲覧数
375
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

うちの方では単2が売ってましたよ。ただし、韓国製でした。単1はまだ売ってません。そのうち売り出すんじゃないですか。

たくさん出回ったら、少しは買い置きをしておいて、バッテリーチェッカーと一緒に保管しておくべきでしょう。

買い漁りを道徳の問題として批判する人がいますが、私は買い置きをしておかなかった人のやむにやまれぬ焦りと思います。

わが家では買い漁りに走ることはなかったし、あと一ヶ月くらいなら、籠城に耐えられたと思いますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

みなさんの回答の中に疑問を晴らす鍵の様なコメントがちりばめられていると思いますが。
近年の省電力電気機器の普及に伴って、設計時点で単3・単4の需要が多くなった事で単1・単2のラインが縮小されたとか。
被災直前までのニーズに合わせた製造ライン構築が影響している側面もあるように思います。
計画停電で、操業時間短縮となればさらにダメージ大って所でしょうかね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
なるほど、今まで需要が少なかったので生産数が少なかったのですね。そこへ持ってきて今回の災害で急に需要が増えたため相対的に品不足となったわけですか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

計画停電のお陰で 増産どころか大幅な減産だそうです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

店頭に並んだとたんに、売れなくなるでしょう

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

欲しがるあなたと、同じような人達が多いからなのでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2,3日前やったか、ニュースでちらっと見ただけやけど・・・

韓国に旅行に行って単1・単2の乾電池買い占めてる日本人がいてはって・・・韓国でも単1・単2の在庫があらへんのやて!

凄まじいことでんな。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

単1については、お宮の怨念かも…www。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

上手い!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ありがとさんですwww。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

単1・単2は諦めて・・・

暫く歎異抄でも読みはって、心静かにお暮しやすな。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

従来の白熱電球の消費電流はかなり大きいのと、部屋を明るくするランタンなどは長時間付ける事が多いので、単一電池や単二電池の方が容量が大きいので多く使用されています。
LEDランプですとかなり長持ちするので、単三電池や釦型電池が多いようです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

電子レンジ購入に迷ってます。

今の電子レンジ(オーブンレンジ)の多種多様にビックリしてます。 一番の使用目的は、温め。たまに、お菓子作り。 それでも、購入時には、あれこれと機能が付いたものに目が行ってしまいます。 庫内の清掃が楽な、フラットな物を探して、 ?日立 ヘルシーシェフ MRO-...

回答受付は終了しました
回答数 4

どの「WORD」が?

パソコンの文書ソフトについてお尋ねいたします。 「WINDOWS7」の「WORD」が使いにくく、困っています。 できれば使い慣れた旧バージョンの「WORD」にしたいのですが、どのソフトを購入すればよいのか解かりません。 個人的な希望としてはかつての「WINDOWS...

回答受付は終了しました
回答数 7

なぜ単?と単2の乾電池は売り切れか

震災・津波騒動がやや落ち着いてきたと言うのになぜか乾電池の単?と単2だけが店頭にないのです。単3と単4は売り場にかなりあると言うのにおかしいです。単?と単2の乾電池工場が東北・関東方面にあって地震と津波で壊滅したのでしょうか不思議です。

回答受付は終了しました
回答数 6

バイクの買い時について質問します。

バイクの買い時について、質問します。 家の近くのレンタルバイク屋で、ST250(スズキ)の車両価格が、30万円との事(店員の話では、標準価格は、45万円との事)。 かなり安い価格と思いますが、買い時でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

ペットボトルジュースの安い店(大阪市内、堺市内)

幼稚園の夏祭り用のジュース、安く買える所教えてください。 妻が担当で、探しています。 現在、@98円の情報しかありません。 条件(申し訳ないですがお願いします) 大阪市内か堺市内 購入本数:300本/500mlペットボトル 販売価格:100円/本 種類:オレンジ...

回答受付は終了しました
回答数 1

中国の掛軸を売りたいのですが・・・

中国によく旅行した時に、掛軸を収集していましたが気がついたら増えすぎで家内もあきれている状態です。 何点か残して、後はWEBでオークションへの出品を考えたのですが 掛軸を買うときは、やはり直接作品を見ないと、購入しないでしょうか? 専門店へ持っていくほどの値打ちが...

お悩みQカテゴリ一覧