回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

バレーボール「三洋電機」の活動は?

[スポーツ観戦・オリンピック]

バレーボールV1チャレンジリーグ女子に所属する「三洋電機」ですが、パナソニックとの合併により三洋電機の名称がなくなりました。

ラグビーは報道によりますと「パナソニック」の名で活動するそうですが、バレーボールのチームはどのようになりますでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。

閲覧数
69
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

三洋電機(株)はパナソニック(株)の完全子会社にはなったけど、三洋電機(株)がなくなったわけやおまへんのとちゃうかいな。

ラグビーチームとバドミントンチームは「パナソニックラグビーチーム」「パナソニックバドミントンチーム」と名称変更になったけど・・・

女子バレーボールチームは「三洋電機女子バレーボールチームレッドソア」のままやろ。

http://panasonic.co.jp/sanyo/

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そう云う事でしたか?

私見ですが、バレーボールもパナソニックの名称になれば東レとかJTのように男女でチームが出来て応援出来たかなと思いました。

どうもありがとうございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

報奨金が少ない、、、、、と思いませんか?

現在オリンピックでメダルを取ると、金300万円・銀200万円・銅100万円の報奨金が出ますが、これを金1000万円・銀700万円・銅500万円・4位300万円・5位200万円・6位100万円に上げてはどうだろう? スポーツはお金では語られないが、現実は個人・家族...

回答受付は終了しました
回答数 2

オリンピックの男子サッカー

オリンピックは世界的なスポーツ大会であるのに、男子サッカーでは年齢制限というなんとも気の抜けてしまうルールがあったりと、ちょっとサッカーに対する位置づけが微妙な気がします。 本来であればW杯同様、世界一の国を決める大会という事で、年齢制限というルールを撤廃するべき...

回答受付は終了しました
回答数 4

プロ野球セパ交流戦について

今年もパリーグのチームが優勝。そのほか上位をパリーグのチームが名を連ねています。 交流戦が恥じまって以来、優勝はずっとパリーグのチーム。 こうなるとプロ野球は、パリーグのほうが実力が一枚上であると判断せざるを得ないと思いますが、私の下した結論は正しいでしょうか。 ...

回答受付は終了しました
回答数 2

野球選手の目の下に黒い筋が!

プロ野球の選手で、目の下に、黒いテープを貼っている人がいま すね。あるいは、黒い線を太めにかいているのか。 あれは、どういう意味ないし効果をねらっているのでしょうか。 (5月8日 12:07 追記:) みなさま、親切なご回答ありがとうございました。やはり、日...

回答受付は終了しました
回答数 5

相撲は、なくなるの?

こんな報道が・・・相撲はもうなくなってしまっても良いのかな? どうせ 強いのは外人ばかりだから・・・・・ 春場所中止を発表 65年ぶり本場所取りやめ/大相撲  日本相撲協会は6日、八百長疑惑を受けて開かれた理事会終了後に行われた記者会見で、3月13日に初日を迎え...

回答受付は終了しました
回答数 6

私だけ 韓国と日本が戦うスポーツ 阪神をすぐ思い浮かぶ

WBC 18日、日韓が3度目の対決が決まりました。 韓国は、日本に勝てばお祭り騒ぎをします。 阪神は巨人に勝つとお祭り騒ぎします。 どうしてもダブってしまいます。 こんな感じ方するの私くらいですかね。 くだらない質問ですみません。

お悩みQカテゴリ一覧