回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

昔の映画の題名を教えてください

[テレビ番組・映画作品]

昭和37年ごろ見た映画の題名等を知りたいのです。ご存知の方教えてください。
 
 内容は、黒人男性と、夫も子供もいるごく平凡な主婦の恋愛物語でした。最後のシーンが忘れられません。 モノクロのアメリカ映画です。

 家の前の大きな木の下でのシーンです。愛しくてたまらない子供を、後ろ髪引かれ振り返りながら、そこで待つ好きになった黒人男性の下に離れていく主婦と、それを許す夫と子供のシーンです。よろしく御願いします。

閲覧数
290
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本語字幕付きでないので、残念ですが、こちらで全編視聴できるようです。

ONE POTATO TWO POTATO (1964)

http://www.youtube.com/watch?v=SG2MGtjjcwo&fea..

また、こちらでは、日本語で作品を説明しています。

http://moviepamphletlabo.blog120.fc2.com/blog-entr..

わかれ道(1964)

とても、興味ある内容の映画なので、これから、視聴してみたいと思います。
また、名作映画の情報を、よろしくお願いいたします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございます。まさしくこの映画です。DVDを探してゆっくり見たいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は観たことがないが当時
「わかれ道」と言う映画が評判でした。

黒人と幸せな結婚をした白人女性が
子供だけは白人の夫の元に返す決断をしました。

黒人家庭に育つと子供が差別され
辛い思いをすると考えたのです。

断腸の思いでしたが、
子供は自分を引き離そうとする母親に
激しい怒りをぶつけます・・・

そんなストーリーの映画だったかしら・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございます。あのシーンを思い出しています。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

女性気象予報士の服装変化

見るとはなしに見ていると女性気象予報士の服装が毎日違うことに気が付きました。彼女、毎日着替えるほど洋服を持っているのでしょうか。お給料では追いつかないのではないかと要らぬ心配をしています。それとも実家が裕福で援助があるのでしょうか、あるいは放送局で貸与する洋服が準...

回答受付は終了しました
回答数 3

フリー動画「Pandora」の見方について

フリーの動画でドラマをよく見ています。 最近 「Pandora」と言う所の動画サイト(韓国系)があるのですが。 これで、動画を見る方法をご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。 ちなみに、Mega, DailyMothion, Tudou などは特に大きな問題も無...

回答受付は終了しました
回答数 6

24時間テレビ

愛ちゃんがゴールする所だけ観ました。 感動しました。 ひざを痛めて苦しそうでしたが、治療費等はテレビ局から出るのでしょうか? また、下世話な話ですがギャラは幾らぐらいなのでしょうか? (9月1日 13:27 追記:) 皆様、たくさんのご回答ありがとうございまし...

回答受付は終了しました
回答数 2

NHK大河ドラマ「龍馬伝」について。

「香川照之」が演じてる「岩崎弥太郎」が背負っている 「鳥籠」のようなものはなんですか?    どうして背負っているんでしょう。     どなたか教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 3

洋画の原題について

以前に見た映画「狂っちゃいないぜ」の原題が[pushing tin」とありましたが、意味が分かりません。空港管制官の出てくる映画でしたが。

回答受付は終了しました
回答数 6

あなたの一番おすすめの映画は何ですか?

こんにちは。 もうすぐ夏休みなんですが、私はレンタルで50本見ることを目標に 映画三昧な夏休みにしたいと思っています。 とはいえ50本ともなると、なかなかどれを見ていいか決められません。 そこで、皆様がオススメする映画を全部見てみようと思います! これまでの人...

お悩みQカテゴリ一覧