回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

サプリメントの中に異物が混入

[ショッピング]

アメリカからサプリメントを取り寄せています。

黄色い顆粒のレシチンなのですが、その中に黒い異物が入っていました。
454g中気がついただけですが5〜6個見つけました。
顆粒と同じくらい小さなものです。

販売しているところに画像を送って問い合わせましたら、メーカーに訊ねてくれたようですが、「通常このようなものは混入はしない」ということで、販売しているところは代金を返してくれました。

そして、「同じロットのものは販売しません」と言っていたにもかかわらず、再度注文しましたら、また異物が見つかりました。
良く見ると前回と同じロットのものです。

日本のメーカーならばこの辺りの処理はお客様へのフォローも含め完璧にすると思うのですが、アメリカではどうなのでしょうか?

害があったわけではないので(気がつかず食べてしまった可能性はありますが)、大騒ぎするほどのことではないと片づけられてしまうのでしょうか?


こういった事例の対処の仕方のアメリカの実情をご存知の方は教えてください。
よろしくお願いいたします。


メーカーはクリーンなイメージの大手製薬会社です。ハッキリはしませんが、私はゴキブリの糞ではないかと疑っているところです。(わからないのでまだこの事は伝えていません)

閲覧数
124
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

残念ながらそういう部分もリスクとして考える必要があります。

少なくともお客様すべてに公平にサービスを尽くすの考えはなく言った者勝ちの部分が強いです。
黙ればそれで納得したと解釈されます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
カルフォルニアさん

コメントをありがとうございました。
やはりもっと強く言わなきゃいけないんですね。

アメリカはサプリメント先進国だと思っていますが、こんなことがあるんですね。

日本だと、メーカーから調査報告書と共にお詫びの品の数々が届けられる...と、他のサイトで読んだことがあります。
何かお詫びの品が欲しいわけではありませんが、調査報告書ぐらいは出してもらいたいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

サプリメントに限らず商品の品質って面で言えば日本に勝る国はないでしょうね。

何か問題があれば交換すればそれで問題なし。って思想はあり、過剰な品質にコストをかける必要はないと思っていますからお詫びどころか調査報告書も期待できないと思います。

よほどうまく意思疎通をしないと
「交換したのにまだ何が文句があるんだ。」
と思われ意図は通じないと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
先の「言ったもん勝ち」とは相反する意見のように思いますが、要は交渉術がこんなところにも必要だということでしょうか?

過剰な品質管理ってのもわからないでもないですが、もし仮にこれが本当にゴキブリの糞だとしたら、最低限の品質管理も怠っているも同然ということじゃないでしょうか?製薬会社ですよ?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>先の「言ったもん勝ち」とは相反する意見
ではないのです。
私の書き方も抽象的でしたね。

文句を言うだけは「交換したでしょ」で終わり。

こういう被害があったからこういう保証をせよ。とか何があったから、何をせよ。という要求を明示する必要があるという事です。

要求を明確にすればその要求に答えてもらえる可能性がある。
でも要求をしない限りは何も出てくる事はない。
って事です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私は異物がなんであるか是非ハッキリさせてもらいたいです。
そして、それが私の想像通りのものだったら........

..........考えただけでも恐ろしいです。

でも今のところ症状は何も出ていない。

ってことはそれで終わり?

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

書道の筆の選び方を教えてください

1年前に書道を始めました。筆は専門店で購入しましたが、毛先が割れたりして使いづらい感があります。先生に聞くのが良いかとも思うのですが、、、、?。今秋に台湾に行きます。この際に買ってこれたらと思っていますので、どなたか選ぶ際のアドバイスいただけたらと思います。

回答受付は終了しました
回答数 9

中古カメラの処分方法

正直いってカメラには興味がないので全くわからないのですが、亡き父がもっていたカメラ一式が倉庫にいくつかあります。いまやおそらくデジタルの時代でしょうから昔のアナログカメラなんぞはもう価値のないものなんでしょうがこれって買い取りしてもらえるのでしょうか。 それともネ...

回答受付は終了しました
回答数 2

販売方法

自宅で収穫した果実などを販売する場合に、保健所等に届けでが必要なんでしょうか(加工しないでそのまま販売する)。 また、そういった手続きはどこに行けばいいでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 1

エコポイントの申請

政府の景気対策で始まったエコポイント。 もう申請しましたか? 私はこの制度でエアコンを買い換えました。 リサイクルポイントを含め12000点、それをインターネットで申請手続きをしました。 (例の如く全角で入力する所、半角で入力する所わけが解らなかったのが事業者コー...

回答受付は終了しました
回答数 1

アマゾンで本の購入 新本の方が中古本よりも安い理由

アマゾンで本を購入しようと色々検索しました 目的の本が見つかり、価格を見たら、新本より中古本の方が価格が高いのはどうしてですか?(新本の在庫も充分あるのに、納得がいきません)

お悩みQカテゴリ一覧