回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

道路交通法で、一方通行指定の道路を駐車場へ入るために、バック走行をした時の違反について

[冠婚葬祭]

道路交通法の一方通行指定の道路を駐車場へ入車するために、バック走行をした時は、違反となるのか

閲覧数
261
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

違反でしょう。
ルールの本質を認識して、標識通りに前進で走行するべきと思います。
それから、反則金を罰金と思っておられる方が多いようです。
軽微な交通違反のほとんどは、「反則金」で処理されています。罰金は刑事罰で、いわゆる前科になり「国民総前科」を避けるために反則金制度が作られました。
一度調べてみてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

バックで進入しても違反であることは間違い無いでしょう。

掴まるか掴まらないかは、次元の違うことでしょうか。

ところで、相当以前のことです。同じ職場であった人が、当時の警察官からお聞きしたというのですが、私の住んでいる県では、年間の罰金金額の目標総額が、決められ、3億円だというのです。
3億円に達するまで、罰金のノルマを指定して、不足であれば、より取り締まりを強化していると言うことでした。

これは、全く馬鹿げたことだと言い切ることができます。

違反することを半ば期待して、運転者に隠れて罰金を集める?訳です。
これも相当以前のことですが、スピード違反で掴まった同僚が、取り締まりの警官に言ったそうです。「あんた達は隠れた商売か」と。これは、罰金を取ると言うことは、バカな事だと言いたかったのかも知れません。

これは、スピード違反を防ぐのではなく、隠れて、違反を期待しているといえるでしょう。

この様なアホなことを法律で、定めていることの現状に、疑問を抱かないとしたら、おかしいいと言えるでしょう。

お金を取らないと法律を守らない現状がある、などの言い訳は、虚しいことです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

想像通りです。
警察の人はそんなことでは罰金は負けてくれません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

繁華街に飲みに行く時、
駐車場が一方通行の出口の角に在るが
いつも、バックで入れているwww。

見つかれば 
たぶん指定方向外進入禁止違反で捕まると思うがwww。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

わざわざ危険な後退運転をしないで、逆行するのが一番安全です。
私は常にそうしています。
道路交通法に違反の事実は官憲が現任する事が条件です。
警察官がいなければ何をしても違反ではありません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>警察官がいなければ何をしても違反ではありません。

この表現はちょっと違うのでは?
違反だけど検挙されな事が有る、と理解すべきでは?
警官がいなくても、ひき逃げは重大な交通違反だし、証拠が有れば逮捕されます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

畑の親父さん!

確かに、違反は違反だけど・・・捕まらなければ、どうみても犯罪者にはならない。前科もつかなければ罰則もない。痛むのは本人の良心だけでは?

話が少しそれるが、原発事故だって誰一人として処罰されていません。

捕まらなければ、犯罪者ではない。普通に生活しています。
日々の生活に、怯える・怯えないのレベルではないのでしょうかね。

話を戻します。

車の運転をして、無違反で運転するなんて絶対に不可能です。1km/hでもオーバーすれば厳密に言えば違反ですし、停止先をオーバーしても違反です。
しかし、運転者に犯罪を犯している意識は全くない。

しかも、最近はパトカーの前で信号無視して突っ込んでくる車がいても黙認。
シートベルトは、異様に取り締まる。こんな状態で、犯罪意識をと言われても、無理でしょう。

ひき逃げ犯罪は、証拠が残りやすい犯罪です。が、やはり捕まらなければ、犯罪者?にはならない・犯罪を犯した認識がない?・・・よく捕まっている人をTVで放送していますが、いずれも(全員ではありません)「人を引いた意識はない」と、のたまわっている。

けっして、許される行為ではないけど、捕まらなければ犯罪者では有りませんよ。

きっと、身の回り・自身も潜在的な犯罪者なんでしょうけどね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

「お疲れの出ませんように」の使い方

ずーと、気になっていたことです。 娘の結婚式時に、出席して下さった方から式が終わった後 「お疲れの出ませんように」とのお言葉をかけてもらった時、違和感を覚えました。  私はお悔やみを申し上げた後、寂しさや焦燥感をお慰めする言葉として使うものだと思っておりました。 ...

回答受付は終了しました
回答数 2

追悼演奏会の祝儀袋は?

私が以前習っていたお琴の先生のお嬢様がお亡くなりになりました。 このたび、追悼演奏会をひらかれます。 チケットを頂きましたのでお祝い金を持って 演奏を聴きに行こうと思っています。 その際、祝儀袋は何を使えばよいのでしょうか? 表書きはなんと書けばいいのでしょうか?...

回答受付は終了しました
回答数 17

お布施の金額

イオンがお布施(ふせ)の目安価格を示したのに対して、仏教界が反発していると聞いている。 イオン側は「お気持ちで結構」と言われて困る人が多いためとし、仏教界側はお布施は自らの気持ちによる宗教的行為で商品のように価格があるものではないとのこと。 私は自分で本当に困った...

回答受付は終了しました
回答数 4

ビーズのバックの金属部分の変色について

結婚式用のビーズのバックを久しぶりに出してみたら 口金とか手提げ部分の金属部分が 変色していたのですが何で拭いたら元のような色に戻るのでしょうか? 多分手の皮脂とかで変色したのだと思います。 どなたか教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 2

二人組の言い方

二人、ふたり、2にん、どれがただしか

回答受付は終了しました
回答数 2

結婚証書の取り扱い

結婚式の終了後、神父様から「結婚証書」というものを預かりました。 中に、新郎新婦の署名と司式者(神父様)の署名があります。 そのほかにも、「証人」という欄が2箇所ありますが、空欄のままです。 初めてのことで、こういうものはどうするものか知識がありません。当日も慌た...

お悩みQカテゴリ一覧