回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

改めてまして、字をお教えください。

[本・雑誌]

改めて質問させていただきます。
角川「俳句」2012年8月号の31ページの2行目と3行目に書かれている、
寢るという字の右下部分に夢という字が書かれている字があるのですが、
手元にある辞書には記載されていないようです。
画像を添付させていただきますので、
どうかよろしくお願いいたします。

閲覧数
259
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

持ち合わせの大字典をしらべましたら、出てました。
ユメに同じとあり、読みはボウ、もうひとつムとも読むようです。
ウかんむりをはずし、夢の文字を木に入れ換えて「ゆか」と読ませる文字の省畫と、夢の合字との説明。

「人が家の中のゆかの上に寝て、夢を見ている義なり。
他にも説明がありますが、ややこしいので省略します。
文字の意味するところはおおよそ解っていただけたかと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答ありがとうございました。
よくわかりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

締め切りなのでぶらさがりすみません
結局どんな俳句だったのでしょう‥

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
書かれていた句というのは、

「櫻てふ十日の(夢)も失せにけり」 



「花の(夢)失すや?葉の鬱現つ」 

の二句です。

(夢)のところに、お聞きした字が書かれてあります。

「ゆめ」と読むのですね。知りませんでした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まね句ですが
「誰にでも優しく届け俳句なら」
ユメと読みを教わっても、まだ難しいです‥

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

桜花 儚さ故に 人は愛で  w w w

姥桜は? 思わない事にしておきましょうかw

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

確かにw
散り際の潔さを武士の最後の行いにもなぞらえたりしますものね。

でも、その儚さも愛される一因ではあると思います。
もし、桜が商店街の造花の桜のように、年がら年中咲いていたとしたらどうでしょう?

狂い咲きの桜もまれにありますがw

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

前回の質問で >寢るという字の右下部分に夢という字が書かれている<の意味が解らなかったのですが、「ウカンムリ」に「ツクリ」の右が夢と考えて手書きで検索しましたが見つかりませんでした

改めて画像の通りに手書きしてみましたが私のPC(MS IME辞書)には無いようです
よく探されましたね

答えにならずすみません

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
お手間をおかけして申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

基本多言語面欄、漢文の下方CJK統合漢字拡張A、U+3770−1に記載が有ります。「㝱」

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
この字があるとは驚いています!

探していただき、本当にありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

先の質問で答えが出ているようですが・・・
http://smcb.jp/ques/56610
別の読み方、或いは読ませているかでしょうか?
意味の範囲内では?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
申し訳ありませんでした。
これからは気を付けます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

「時間」についての言葉

「この世で最も甘美なものは何か?」という質問に対して 「それは時間だ。どんな悲しみも時間が癒してくれるから」というやり取りをうんと昔に読んだことがあります。 とても印象に残っているのですが、これは誰の言葉なのかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんで...

回答受付は終了しました
回答数 2

字をお教えください。

角川「俳句」2012年8月号の31ページの2行目と3行目に書かれている、 寢るという字の右下部分に夢という字が書かれている字があるのですが、 手元にある辞書には記載されていないようです。 どうかよろしくお願いいたします。 (8月4日 10:20 追記:) 申し訳...

回答受付は終了しました
回答数 8

小沢一郎と坂本竜馬

小沢一郎の数に頼るやり方が政権交代をもたらしたと言えます。このやり方は薩長同盟を画策した坂本竜馬ともやり方が似ているように思われます。ともに数による多数ということが頭の中で重要な要素を占めています。 しかし現実には小沢一郎は悪評が高く、坂本竜馬は人気があります。...

回答受付は終了しました
回答数 1

江戸時代の大黒屋光太夫について

大黒屋光太夫について。 江戸時代、三重県から江戸に、商品を積んで出帆していた大黒屋光太夫は、嵐で漂流してシベリアに漂着しました。 この人は同乗者の仲間を守りながらシベリアを縦断して時の最高権力者と謁見し、9年9ヶ月をかけて帰国を果たします。 そこで質問です。 大黒...

回答受付は終了しました
回答数 4

佐藤愛子さんの『私の遺言』について

佐藤愛子さんの『私の遺言』などのノンフンクションもののなかの、本人の別荘での超常的体験談は真実だと思いますか? 屋根を歩く音などはまだいいのですが、荷物の数が減る、換気扇が外されて、などは半端ではないものです。ちなみに、登場人物の娘さんも同時体験をしているので、佐...

回答受付は終了しました
回答数 1

イオンエンジン

はやぶさの地球帰還に、「イオンエンジン」で帰還したと、新聞記事などに載っていましたが、この「イオンエンジン」、ウィキぺディアで観てもよくわかりません。  どなたか、簡単に説明できる人がおられましたら     教えていただきたい、よろしく

お悩みQカテゴリ一覧