回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

新谷弘実著「病気にならない生き方3}より水飲用の効果

[健康相談]

これで確か3度目に読む本ですが、水飲用その効果は?

以下本文抜粋

<私のところに来た患者さんのなかにも、清涼飲料水やジュース、コーヒーはたくさん飲んでいるけれど、水はあまり飲んでいないという人がたくさんいました。
 ほとんど、あるいはまったく水を飲んでいない人もいます。そういう人は、例外なく体が脱水し、細胞の老化が進んでいます。なかには、ガンのような深刻な病気を発してしまっているケースさえあります。>

意識的に病気予防で水を飲んでいる人は多いのでしょうか。質問です。

尚「へんてこりん」な回答も面白いと思うのですが・・・

ちなみに近年私は、顔の水分は不足気味かも知れません。

(10月16日 10:52 追記:)
追記

色々とご意見を賜り誠に有り難うございました。

私も下手なパークゴルフで、1コース(9ホール)毎に、薄目のコーヒーを飲んでいましたが、次からは、ぬるめの白湯に海塩をひとつまみ入れたものを飲むようにしたいです。

閲覧数
349
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

http://gahalog.2chblog.jp/archives/52083488.html

「血液サラサラ」と言う言葉には、あまり惑わされない方が宜しいです。

人間の体には「恒常性」と言うシステムがありまして、そもそも「血管中の水分量」は決まっておるのですね。

「水分」を採ったからと言って「血管内の水分」が薄まるわけじゃ御座いません。

余分な水分は体外に排出されて、残っている水分量だけでやりくりしているのです。

体内を駆け巡る水分は「自由水」と言われまして、この役目は「運搬」や「補修」です。

「細菌感染」等で「膿」を作り出し、この「膿」の中に「細菌」を封じ込めて他所に移動出来ない様な仕組みも体内に存在している「自由水」の為せる技であります。

疾病により「糖分」や「脂質分」の恒常性が崩れ、血液中に「過剰物質」として存在する様になった時、第一義に行うことは「恒常性の維持」・・・つまりは疾病の改善です。
次には「失われた水分の補充」ですね。

「水分を補充した方が良いな・・・」と思えば「糖分」等が含まれていないものを補充すれば事足りることです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

酔い覚めの
水千両と
値が決まりwww。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

モデルは水を一日、2L、3L飲む様ですね。

水が不足すると熱中症になるのはご存知だと思いますが、小さい熱中症は真夏に限らず起こるわけです。それを防ぐために一日、1Lは意識的に飲むようにしたほうがいいのではないでしょうか。

特に老人は水が不足していても、喉が渇くという感覚が衰えています。乾いていないから飲む必要がないと言い張る頑固さもあります。それが一番危ないわけです。ドロドロの血液がそのまま放置されることになります。

意識的に飲むようにすることが重要です。朝の一杯もそうですが、就寝前の一杯のほうが大事ではないでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

叔母の夫、つまり義理の叔父は いつも言ってました。
「僕が健康なのは毎朝飲むコップ一杯の水のおかげだ」

たしかに大した病気をしたこともなく叔母と愛人宅と非常に精力的に生活していました。

が、64で肺がんで2週間患ってあの世に旅立ちました。

生きてる時に健康で過ごせて何よりでした。
でも水で寿命が延びるわけではなさそうです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

ALS

江戸時代にもALSという病気はあったでしょうか? 家族性ALSの大家系(4世代、15名のALS患者)

回答受付は終了しました
回答数 4

三か月

経験者、関係者に お伺いします よく病院の入院は 三か月したら 変わらなくてはいけないのと聞きますが 何故ですか? ホスピスの場合も変わらなくてはいけないの? ふざけた回答は 消します

回答受付は終了しました
回答数 7

昼寝は、30分以内に?

テレビの健康番組などで昼寝をするなら30分以内にしないと体や脳に良くないというのを聞きます。 最近、明け方に目が醒めることが多く、眠くて昼寝を1時間或いはもう少し長くしてしまいます。 これって本当なんでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 15

白内障について

10日前に白内障の手術を受けました。 事前に白内障の手術を受けた人に  とってもよく見えるようになるから 元気なうちに した方がいいよと聞いていたので 受ける決心を 後期高齢者です。 ところが 術後 うっすらしか見えない 日を追うごとに 少しづつではありますが ...

回答受付は終了しました
回答数 2

鎮痛剤オキノームの使用について

2年前発症した原発癌に当たる食道癌は、放射線治療で一応消えたことになっていたが、肋骨、頭蓋骨、胸膜に転移した。 それらについて抗がん剤治療を行ったが、充分な効果は得られず、3か月前、抗がん剤治療を放棄した。 その後、緩和ケア治療に移行して、鎮痛剤セレコックスを服用...

回答受付は終了しました
回答数 3

口内炎が出来て困っている

今年の春から、何度も口内炎ができて困っています 特に酷いと食がとれない・・ 医者から薬を飲んでいます、止めるとまた出来てしまう 原因が心当たりないです。 同じような方がいらっしゃぃますか どうしているかしら?予防方法はありますか? 寝不足はなし、少し疲れ気味(年...

お悩みQカテゴリ一覧