回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

美味しくて安いベーグルを売っているパン屋さん知りませんか?

[ショッピング]

これまで、円高であったにもかかわらず、安いベーグルに出会ったことがありません。円高メリットは誰かが懐に入れたのだと思います。

地域は限定しません。個人的に買いに出かけられなくても、その地域の人の参考になると思うからです。

場所は、JRまたは私鉄の駅を基準にして下さい。

高い安いは個人的な主観で結構ですが、種類と1単位の大体の値段は明らかにして下さい。

閲覧数
138
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

回答になりませんが、貴方の質問を見てドイツのソフトプレッツエルが頭に浮かびました。作り方や材料が似ているからです。又かなり違いますがフランスのケークサレも思い浮かびます。地方都市ではなかなか目にとまりませんでしょうが今度外出した時探してみます。クックパッドのレシピを見ると私でも作れそうですので機会があったら試してみます。なお、新たな発見がありましたらここの日記にも書いてみたいと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
キタイスカヤさん 、回答有り難うございます。

ベーグルは、名称とスペリングから判断して、アングロサクソン起源、もしくは米国起源かなと思います。

パン作りの好きな人には、挑戦するのも面白いでしょう。是非、やってみてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ボルテさんらしくないなー

レシピを見ると
強力粉 300g
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1弱
水 160〜180g            ですね

円高に関係するのはせいぜい強力粉くらいでしょうか
いつ、どこから輸入するかによっても違いますが、昨年アメリカは干ばつで穀物値段は高騰してるはずです

webによれば1個100円から180円くらいですから人件費を考えれば円高メリットをウハウハ懐に入れるほどの額にはならないでしょう
それともすべて外国産の直輸入物をお望みですか

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
HEROさん、回答有難うございます。

>ボルテさんらしくないなー

そんなことありません。まず、食いしん坊ですから。だからといって、おカネを幾らでも出さすタイプではありません。安くないと買わないのです。

日本での小麦の消費の大部分は輸入です。輸入小麦は、一度、政府が買い入れてから、価格の安定を図りながら売りだしている筈です。

我々が、食べているパンは輸入小麦が原料と考えるべきでしょう。国産小麦なら、値段が、2倍、3倍になることもあるでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

BAGEL & BAGELはどうでしょう。ショッピングモールで見かけますね。

http://www.bagelbagel.jp/index.html

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
コキチさん、お久しぶりです。回答有難うございます。BAGEL & BAGEは見てみました。通販もあるのですね。小家族には不向きでしょうね。

売っているところはあるのですが、美味しくて安いところがイイのです。特に安いことが重要です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

安いも高いも「ベーグル」なんてまったく知りません
でも高い安いには個人的主観の前に、客観的な適正価格が必要だと思っています‥

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
「わからん」さん 、回答有り難うございます。

品揃えの多いパン屋さんであるかどうか店員さんに訊いて、試食してみてください。食パンやその他のパンとは違う歯ごたえがして美味しいですよ。うどんなら、讃岐うどんに例えられるますかね。

一個120円か140円ぐらいで売っているかも知れません。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

曼荼羅絵図って?

曼荼羅絵図がほしいのですが どこに売ってますか?

回答受付は終了しました
回答数 2

浴衣の季節になりましたね。

ネットショッピング等で、浴衣の色柄を見るのが好きです。 綺麗な帯や浴衣を見ていますと、心が和みますね。 ついつい、あれもこれも・・・・と欲しくなってしまうのですが、 ?、皆さんは現在、何枚ぐらい持っていらっしゃいますか? ?、浴衣地は何色がお好きですか? ?...

回答受付は終了しました
回答数 5

中古のキャンピングカーについて

中古のキャンピングカーを購入したいと思っていますが、 注意点を教えてください、4Wのジーゼル車でキャブコンか バンコンかで迷っています、キャブコンの場合ハンドリングが気になりますが???

回答受付は終了しました
回答数 3

新型ハイブリット車

が、最近発表されて試乗して来ました 先日の質問でも、この事に触れて 沢山の御回答ありがとうございました 車も隔世の感がありましたね エンジンスタートも、ボタンひとつだし カーナビも標準で付いているし ETCも付いている 減税対象車でもあるし テンモードも、23k...

回答受付は終了しました
回答数 3

軽自動車の情報ください。

車の購入に迷っています。 『ラ・パン』の情報をご存じの方教えていただけませんか? 燃費22.5、CVTは24.5をうたっていますが、 燃費は良いのでしょうか? 乗り心地など知りたいです。 『ワゴンRのCVT』『ダイハツ・ミラ限定車』『ムーヴCVT』『ラ...

お悩みQカテゴリ一覧